![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:51 総数:104745 |
4月11日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「菜の花ごはん」は、小平産の「のらぼう菜」を使って作りました。 ホールコーンで黄色いお花を表現しています。 煮物は、旬の新じゃがいもを使って作りました。 真ん中の写真は、じゃがいもを切っているところです。 一番下の写真は、いかを揚げているところです。 しょうが、しょうゆで下味をつけたいかに、上新粉とでん粉をまぶして油で揚げました。 「なのはなごはんがおいしかったです。」 「いかのかりんあげがおいしかったです。」 「いかのかりんあげがとくに好きになれました!ありがとう💛」 「にくじゃががおいしかったです。」 「さわにわんがおいしかったです。」 などの感想が書かれていました。 4月10日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から令和7年度の給食(2〜6年生)がスタートしました! 1年生の給食は15日からスタートします。 新年度最初の給食は、「ストロベリービスキュイパン」を作りました。 新メニューです! クッキー生地の中にいちごジャムを練り込み、パンの表面に塗って、オーブンで焼きました。 真ん中の写真は、パンにクッキー生地を塗っているところです。 「春野菜のクリーム煮」は、春キャベツやアスパラガスなど、旬の野菜を使っています。 給食のシチューは、ルウを手作りしています。 油とバターで小麦粉を炒めてルウを作っています。(一番下の写真) 手作りのルウの味は格別で、おいしさの決め手になります。 「ストロベリービスキュイパンがおいしかったです!」 「パンと〜〜〜ってもおいしいです。」 「ほんのりいちごジャムの味がしておいしかったし、ぐがたっぷりのシチューがおいしかったです!ありがとう💛」 「サラダにいろいろなやさいが入っていておいしかったです。」 「コーンサラダがとてもおいしかったです!」 などの感想が書かれていました。 |
小平市立小平第十三小学校
〒187-0035 住所:東京都小平市小川西町1丁目22番1号 TEL:042-342-1762 FAX:042-342-1763 |