最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:21
総数:80046
自ら学び、かかわり、他とともに生きる子どもが育つ学校

移動教室実地踏査 4月29日

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の担任と一緒に、移動教室の実地踏査に行ってきました。1校から2人が行ったため、28日には戦場ヶ原方面と東照宮の二手に分かれて実地踏査。ハイキングコースの下見では、小雨の中でのコース確認になりました。
今回は月曜日がスタートということで、月曜休館の施設もありコースは検討中です。6年間の集大成の移動教室に向けて準備を進めていきます。(写真は東照宮の三猿と眠り猫、あまりにも有名です。)

4月28日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★献立名:切り干しそろぼ丼、牛乳、根菜のみそ汁、美生柑
「切り干しそぼろ丼」は、切り干し大根と野菜や豚ひき肉を炒めて作りました。
たくさんの量の切り干し大根を使いました。
真ん中の写真をご覧ください。
戻した切り干し大根を切っているところです。

切り干し大根は、食物繊維やカルシウムを多く含んでいます。
煮物や炒め物にすると苦手な子が多いですが、今日のそぼろ丼は、子どもたちもよく食べていました。

「美生柑」は、柑橘系の果物です。
一番下の写真は、「美生柑」を切っているところです。
甘みと酸味があり、ジューシーな味わいですが、薄皮がやや厚めなので、薄皮部分を食べると苦みも感じます。
今の季節はいろいろな柑橘系の果物が出回っていますね。

「みしょうかん、はじめてたべたんですけれど、おいしかったです」
「ごはんがかけているのとマッチしていておいしかったです」
「どの料理も、ものすごくおいしかったです」
などの感想が書かれていました。

日光移動教室実地踏査報告その4

画像1 画像1
画像2 画像2
世界遺産にも指定されている東照宮と家康の墓です。

委員会活動頑張ってます!

画像1 画像1
5年生から始まった委員会活動。
影の部分で全校のみんなのためにと、日々頑張る5年生の後ろ姿をパシャリ。
いつもありがとう!

【4年】朝読書

 今日の朝学習は、読書でした。
 30分のチャイムが鳴ると、自然と静かになり、読書をしていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】How’s the weather?

画像1 画像1
 外国語活動では、天気の尋ね方や答え方の学習をしました。
 ALTのマイケル先生の問いに対し、元気よく答えることができました。

校庭遊びデビュー

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、初めて校庭で外遊びをしました。コロナウイルス感染症拡大防止のため、学年ごとに校庭の場所を区切って楽しく遊びました。

【4年】図工の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
ストローで色を伸ばしたり、チョークを削ったりと、いろいろな方法で模様を描いていました。

日光移動教室実地踏査報告その3

画像1 画像1
画像2 画像2
食堂の様子です。広いスペースですが、感染予防のために食事は前向きです。

ひらがなの学習始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
ひらがなの学習が始まりました。正しい鉛筆の持ち方を意識して、丁寧に書くことができました。これから毎日一文字ずつ学んでいきます。

【4年】漢字辞典を使って学習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、漢字辞典の使い方の学習をしました。
 「部首さくいん」「音訓さくいん」「総画さくいん」があることを学び、様々な方法を使いながら、漢字の意味を調べました。お互いに漢字を言い合い、辞書を引く練習もしました。友達と辞書を引くスピードを競い合うなど、楽しく学習をしていました。

日光移動教室実地踏査報告その2

画像1 画像1
日光移動教室見学候補の「富岡製糸場」です。世界遺産です。

4月27日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★献立名:みそラーメン、ジョア、ツナ揚げぎょうざ、酢の物
「ツナ揚げぎょうざ」は、炒めた生姜、玉ねぎ、にらと茹でたキャベツ、ツナを合わせて、ぎょうざの皮で包んで揚げました。
ぎょうざの皮は、直径15cmもあるビックサイズで、給食用に特別に作ってもらっています。

真ん中の写真は、ぎょうざの皮で具を包んでいるところです。
一番下の写真は、ぎょうざを揚げているところです。

「みそラーメン」はいわずと知れた人気メニューで、「今日の給食、全部大好き!」と子どもたち。

「ツナあげぎょうざがおいしかったです。これからもおいしいりょうりおねがいします」
「みそラーメンとツナあげぎょうざがおいしかったです💛みそラーメンのおかわりが大人気でした!!いつもおいしい給食を作ってくれてありがとうございます!」
などの感想が書かれていました。

日光移動教室実地踏査報告

画像1 画像1
日光移動教室での見学候補「群馬自然史博物館」です。この後同じく見学候補の富岡製糸場へいきます。

音楽「電子ピアノを使った学習」

画像1 画像1
電子ピアノを使って「きらきらぼし」の練習を行いました。鍵盤に指を置く位置などに注意しながら真剣に学習に取り組みました。

雨上がりに虹 4月26日

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の子が見つけて、虹が出ていることを教えてくれました。
1年生の子どもたちとの会話が増えてきて、うれしく思っています。

【4年】東京都の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の学習では、東京都の様子について学習をしています。
 今日は、東京都の交通網について学習をしました。
「JRは東と西をつないでいます。」、「高速道路は他の県ともつながっています。」など、タブレットの画面をめいいっぱい拡大にして、資料から分かることをたくさん発表しました。

4月26日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★献立名:昆布と豆のごはん、牛乳、ししゃものから揚げ、ごまあえ、五目汁
「昆布と豆のごはん」は、細切り昆布と大豆が入っています。
一般的に子どもたちに敬遠されがちな食べ物ですが、13小の子どもたちは「おいしい!」とモリモリ食べてくれました。

真ん中の写真は、「昆布と豆のごはん」を配缶しているところです。
一番下の写真は、「五目汁」を作っているところです。
五目汁は野菜がたくさん入っている具だくさんの汁物です。
野菜も好き嫌いせずに、しっかり食べていました。

「五目汁がおいしかったです」
「ししゃものから揚げがカリカリでおいしかったです。また作ってください!」
などの感想が書かれていました。

黙掃

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生になり、掃除の担当場所が増えました。1グループあたりの人数は少ないですが、みんな黙掃を意識して頑張って掃除をしています。

カッターできったーら

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間にカッターを使って細かい模様を切り出します。
今年は展覧会。力が入りますね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十三小学校
〒187-0035
住所:東京都小平市小川西町1丁目22番1号
TEL:042-342-1762
FAX:042-342-1763