最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:21
総数:80051
自ら学び、かかわり、他とともに生きる子どもが育つ学校

12月 6日(木)

画像1 画像1
牛乳 舞茸ごはん 生揚げのおろしソース 小平冬野菜煮だんご

『小平冬野菜煮だんごの日』で、市内の農家さん、JAの方のご協力により、小平市立の小学校・中学校で、小平産の野菜たっぷりの『小平冬野菜煮だんご』が提供されました。

煮だんごとは一般的に言う『すいとん』のことです。小麦をたくさん生産していた時代の農家の家庭料理です。現在も「地域の味」として受け継がれています。

12月 5日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳 ココアクッキーパン ホワイトシチュー こんにゃくサラダ

12月 4日(火)

画像1 画像1
牛乳 麦ごはん ひきずり 豆あじのから揚げ 和風サラダ

12月 3日(月)

画像1 画像1
牛乳 チキンカレーライス ほうれん草とキャベツのサラダ 菊花みかん

11月30日(金)

画像1 画像1
コーヒー牛乳 うずまきパン 「11ぴきのねこ」のコロッケ ジュリアンスープ
ゆでキャベツ

 読書月間コラボメニュー、最後は『11ぴきのねことあほうどり』に登場するコロッケを作りました。絵本では、11ぴきのねこがせっせと作っていましたが、十三小では4人の調理員さんがせっせと、でも愛情をこめて手作りしてくれました。

 読書月間コラボメニューが登場している間、絵本は、コラボメニューが載っているページを開いて展示していました。ですが、通りかかる度に違うページが開いていて、興味をもって読んでくれた人がいたのかなと思いました。これからもたくさんの本を読んでもらえたらうれしいです。

11月29日(木)

画像1 画像1
牛乳 鶏飯 焼きししゃも 野菜のおかか和え

 この日は5年生がうま味について学びました。給食も、特にうま味成分が多く含まれている食材を多く取り入れました。 

11月28日(水)

画像1 画像1
牛乳 わかめにんじんごはん 大きな魚のから揚げ 丸ごとわかめ汁
キャベツのわかめのさっと煮

 この日の読書月間コラボメニューは、『11ぴきのねこ』が力を合わせて獲りにいった“大きな魚”を使ったメニューでした。“大きな魚”と言えば『サメ』!から揚げにして提供しました。

 当日まで「大きな魚って何ですか?」「まぐろかもしれない。」と話題になっていましたが、サメとわかるとびっくりしていました。サメの身は淡白でクセもないので、「お肉みたいだね。」、「またサメを出してください!」と言う声が多くありました。
 
 また、この日は4年生がわかめについて学習をしたので、わかめづくしの給食でした。

11月27日(火)

画像1 画像1
牛乳 高野豆腐の炊き込みごはん 魚の干物 なめこ汁
野菜のレモン酢かけ

 この日の読書月間コラボメニューは、11ぴきのねこたちがよく作っている、魚の干物を焼きました。

11月26日(月)

画像1 画像1
牛乳 セサミトースト 魚のトマトシチュー サラダ

 この日は『11ぴきのねことへんなねこ』で、ねこたちが作っていた晩ごはんを再現しました。大きな鍋で、魚とパセリ、ケチャップ、お砂糖を使っていたので、トマトシチューにしました。

11月22日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳 ソイ丼 白菜スープ 果物(りんご)

 この日の読書月間コラボメニューは『りんご』です。『11ぴきのねこ どろんこ』で、きょうりゅうの子がくれたりんごを出しました。

 昇降口に絵本の展示をすると、朝から「今日は何のメニューかな?」「このメニューが
楽しみ!」「大きな魚ってなあに?」と立ち止まって楽しんでもらえたようです。

11月21日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
牛乳 スパゲッティミートソース オニドレサラダ 黒糖ごまドーナッツ

 読書週間メニューを作りました。

 今回は絵本『11ぴきのねこ』シリーズに登場する食べ物を給食に取り入れました!この絵本は、“とらねこ大将”ひきいる11ぴきのねこたちの愉快な冒険物語です。

 この日は『11ぴきのねこ マラソン大会』のドーナッツを作りました。『11ぴきのねこ マラソン大会』は文字がなく、横に長い絵巻絵本です。絵本のドーナッツを再現するために、ひとつひとつ穴をあけて揚げました。

11月20日(火)

画像1 画像1
牛乳 五穀ごはん めだいの竜田揚げ けんちん汁 酢の物

11月19日(月)

画像1 画像1
牛乳 梅じゃこごはん 肉じゃがの炒め煮 三色和え

11月16日(金)

画像1 画像1
牛乳 焼きカレーパン 野菜スープ ごまこんにゃくサラダ

11月15日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
発酵乳 ほうとう 白菜の昆布和え 五平餅

11月14日(水)

画像1 画像1
牛乳 ごぼうピラフ さつまいものポタージュ 青大豆のサラダ

11月13日(火)

画像1 画像1
牛乳 ゆかりごはん いかの香味焼き さつま汁 ごま風味お浸し

【全校】 6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5日(火)に6年生を送る会を行いました。

 1年生から5年生の子どもたちから、卒業する6年生へ向けて、歌や演奏などの出し物を行いました。6年生は、楽しそうにそれを見て、一緒になって笑っていました。
 また、6年生からのお礼の出し物もあり、子どもたちは「さすが6年生」と大きな歓声が上がっていました。

 最後には、校旗やたてわり班活動の旗とともに「十三小スピリッツ」の引き継ぎを行い、最上級生として立派な姿をお手本として見せてくれました。

 卒業まで残すところわずかですが、最後まで6年生の成長を見守ってまいります。

11月 8日(木)

画像1 画像1
牛乳 豆ごはん はたはたのから揚げ ごまキムチ汁 かみかみ和え

毎年11月8日は「い(1)い(1)歯(8)」で『いい歯の日』とされています。
この日はかみ応えのある食品を取り入れた『いい歯の日』献立でした。

かみ応えのある食品とは、口の中で何回も噛まなければ飲み込めない食べ物のことです。例えば、食物繊維の多い野菜や海草、小魚、種実類などがあります。
この日の給食では、大豆、ちりめんじゃこ、ごま、はたはた、ごぼう、にんじん、するめ、茎わかめなどを使いました。

健康な歯でいるためには、毎日よく噛んで食べることが大切です。
これらの食品を苦手とする人も多いですが、丈夫な歯や骨を作るために、よくかんでしっかり食べましょう。
いつまでも、自分の歯で食事を楽しんでもらいたいです。

11月 7日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳 フレンチトースト ポトフ 花野菜サラダ

フレンチトーストは1枚1枚両面に卵液をつけて焼き上げました。味がしっかり染みて、しっとりとおいしくできました。

花野菜サラダはドレッシングにこしょうがきいていて「このドレッシングがおいしい!」と好評でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

一般文書

学校だより

青少対

小平市立小平第十三小学校
〒187-0035
住所:東京都小平市小川西町1丁目22番1号
TEL:042-342-1762
FAX:042-342-1763