最新更新日:2024/05/14
本日:count up79
昨日:140
総数:278443
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

2/29 共に生活をするために 4年3組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の時間に「世界につながる大田区」という学習で、外国人が多く住んでいる大田区について学習してきました。そして、外国人のくらしについて端末でまとめました。
 その中で大田区に住む外国人の苦労についても学んできました。前回の社会科の時間には実際に日本の住んでいる本校のALTの先生へのインタビューを観ました。そして、苦労していることを実際に知ることができました。

2/28 お気に入りの教室 4年1組 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語活動の時間に「お気に入りの教室」という学習をしてきました。そのまとめの学習として自分のお気に入りの教室を発表する会がありました。
 子どもたちは一人一人前に出てお気に入りの教室とその理由を発表しました。とても分かりやすく発表することができました。聴いている子どもたちも友達が発表したお気に入りの教室をよく聴き取っていました。

2/27 木版画 4年2組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に「木版画」に取り組んでいます。彫刻刀で彫って版を作っていますが、その版が完成した子が出てきました。その子たちは刷る作業に入りました。
 最初に先生が全員に刷り方を説明してくださいました。その後、版ができた子から順番に刷り始めました。1枚刷ってみてその出来栄えを見て2枚目の刷り方を考えていました。うまく刷り上がった時は嬉しそうでした。

2/26 木版画 4年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に「木版画」に取り組んでいます。今は彫刻刀で版を彫っている段階です。安全のため彫る時間をある程度決めて集中して彫っています。
 子どもたちは、彫刻刀の使い方にもだいぶ慣れてきていて、丁寧に彫り進めています。これからも安全には十分気を付けながら、版を完成させましょう。

2/22 お気に入りの教室 4年4組 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語活動の時間に「お気に入りの教室という学習をしています。この学習で学校内の部屋の名前を覚えてきました。そのまとめの学習として、一人一人がお気に入りの部屋を発表します。
 子どもたちは、端末を使ってお気に入りの部屋とその理由を書いていました。どんな教室がお気に入りの部屋なのか発表会が楽しみです。

2/21 もののあたたまり方 4年1組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の時間に「もののあたたまり方」について学習しています。今週は水が沸騰する様子を観察しました。
 子どもたちはグループごとに実験の準備をし、水を沸騰させた時に出てくる泡を袋に集め、また、熱するのをやめた時の袋の様子を観察しました。実験が終了したら結果から考えたことを話し合ってプリントに書き込みました。協力して実験することができました。

2/20 ティーボール 4年4組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週、4年生はジャイアンツアカデミーという読売巨人軍の派遣授業を受けました。4組は16日に受けました。簡単な練習をした後、実際にティーボールをやってみました。
 ゲストティーチャーの方々にやり方を教えていただいた後、攻守に分かれて、順番に打ってみました。とても楽しそうに取り組んでいました。

2/19 もしものときにそなえよう 4年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「もしものときにそなえよう」という学習が始まりました。2組ではテーマを「地震」として調べ学習をして分かったことや考えたことを作文を書いて読み合います。
 「地震」と言っても範囲が広いので、より具体的なテーマを決めました。子どもたちは、端末に先生から提示されているテーマの例を基にして、調べることを決めて端末に入力しました。どんな内容の作文を書くのか楽しみです。

2/16 木版画 4年4組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に「木版画」に取り組んでいます。今週の図工の時間から彫刻刀を使って版を彫っています。子どもたちは彫刻刀に使い方にもだいぶ慣れてきているようです。彫る方向を考えたり版の向きを変えたりしながら、安全に気を付けて、とても集中して彫っています。
 これからも安全には十分気を付けて、集中して丁寧に彫り進めていきましょう。

2/15 もしものときにそなえよう 4年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「もしものときにそなえよう」という学習が始まりました。災害について調べて、備えるための方法を考えて作文を書いて発表する学習です。その最初の授業で防災について学習しました。
 授業の中で非常用持ち出し袋の中の確認もしました。先生が袋から取り出した物一つ一つを子どもたちは興味をもって見ていました。防災についての関心が深まりました。これからの学習が楽しみですね。

2/14 ティーボール 4年1組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ジャイアンツアカデミーの方々を講師にお迎えして、ティーボールの授業を受けました。バットは投げずにサークルの中に置くこと、ボールの投げ方取り方、バットの振り方などの基礎基本を教えていただきました。ジャイアンツアカデミーのみなさんありがとうございました。

2/13 ソフトバレーボール 4年3組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館の体育の時間に「ソフトバレーボール」のゲームに取り組んでいます。1チーム5人で、来たボールをキャッチして次の子にパスして、3人目だけボールを弾いてアタックを打っています。
 まだ学習が始まったばかりなので、お互いの動き方が上手くいっていないところもあります。チームで話し合いながらよりスピーディーに攻撃できるように頑張りましょう。

2/9 えがおまつり4 4年4組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は今日、えがおまつりをしました。
 4年4組のお店は、
 「ピンポンカップイン」
 「水中コインおとし」 の2つのお店でした。

2/9 えがおまつり3 4年3組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は今日、えがおまつりをしました。
 4年3組のお店は「呪いの人形と4年3組」 でした。

2/9 えがおまつり2 4年2組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は今日、えがおまつりをしました。
 4年2組のお店は「わくわくパーク」でした。
 「射的」
 「レーザー」
 「もぐらたたき」 の3つのお店でした。

2/9 えがおまつり1 4年1組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は今日、えがおまつりをしました。
 4年1組のお店は「おばけスパイ射的」でした。
 「レーサーエリア」
 「クイズアリア」
 「ボスエリア」 の3つのエリアがあるお店でした。

2/8 お気に入りの場所 4年4組 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の外国語活動の時間は「お気に入りの場所」について学習しました。ここではまず、教室や職員室、理科室など学校内の部屋の英語での言い方を覚えていきます。
 昨日は覚えたらそれを確認するゲームをしました。音声を聴いて出てきた教室を教科書に載っている絵から探して指をさすゲームでした。楽しみながら単語をしっかり覚えることができました。

2/7 えがおまつり準備 4年3組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3組では、昨日の5時間目に今週末に行われる「えがおまつり」の準備をしました。お店を2〜3店出すクラスもありますが、3組は全体で1つのお店を出します。そのお店の中で役割分担をしながら、担当ごとに準備を進めています。
 自分たちだけで、どんどん準備を進めているところに、もうすぐ高学年になる力が身に付いてきていることが分かります。最後までしっかり準備して当日を迎えましょう。

2/6 もののあたたまり方 4年1組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の時間に「もののあたたまり方」という学習をしています。前回の実験で水の温まり方について実験しました。今回は空気の温まり方について実験しました。ビーカーに線香の煙を充満させてビーカーを温めて、煙の動き方について観察しました。
 子どもたちは観察して気付いたことを話し合いながらグループで協力して実験を進めていました。

2/5 木版画 4年2組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に「木版画」の作品に取り組んでいます。下絵を版に描いたので、いよいよ今日から彫り始めます。その彫り始める前に、先生が彫刻刀の使い方、彫り進め方などについて大型テレビと実物投影機を使って実際に作業を見せながら説明してくださいました。
 子どもたちは、それを観ながら、しっかり説明を聞いていました。安全に気を付けて作業を進めていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760