最新更新日:2024/05/16
本日:count up631
昨日:143
総数:279285
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

6/8 「ありがとう上手」に 5年2組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳の時間に「『ありがとう上手』に」という資料を使って「感謝」することについて学習しました。「ありがとう」をうまく言えなかった子が言えるようになって気付いたことを話し合いました。
 この学習で学んだことをこれからの生活に生かして、日頃からお世話になっている方々などに「ありがとう」で感謝の気持ちを伝えてあげられるといいですね。

6/7 メダカのたん生 5年3組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は理科の時間に「メダカのたん生」という学習で、メダカの卵の観察をしました。グループに一つずつメダカの卵が入ったシャーレが配られて、子どもたちは虫眼鏡で観ながら気付いたことを観察カードに絵や文で書きました。
 一人の子が気付いたことをグループ内で話し合い、それをみんなで虫眼鏡で確認するなど、協力して学習を進めていました。

6/6 ソーイング 5年2組 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の時間に「ソーイング」の学習をしています。先週は、本返し縫いと半返し縫い方について学習をしました。最初に本返し縫いと半返し縫いの針の出し入れが番号順に書かれている練習布で練習し、縫い方を覚え、人文でもやってみました。
 分からないところをお互いに教え合いながら協力して取り組むことができていました。

6/5 言葉の意味が分かること 5年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「言葉の意味が分かること」という学習をしています。子どもたちはグループごとにワークシートに各大段落の要点をまとめています。この時間は「中」の段落についてまとめていました。
 子どもたちは一人一人で読み取ったことを基にしてグループで話し合い要点をまとめました。よく話し合い協力して学習を進めていました。

6/2 ボイスアンサンブル 5年3組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に「音の重ね方を工夫してボイスアンサンブルをつくろう」という学習をしました。グループで今日のテーマの「給食」にちなんだ言葉を出し合い、それを役割分担して、手拍子に合わせて声に出して練習しました。
 だんだん増えたり呼びかけに答えたりと音の重ね方を工夫しながら練習し、発表し合いました。グループで協力して学習に取り組んでいました。

6/1 言葉の意味が分かること 5年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「言葉の意味が分かること」という説明文の学習をしてきました。昨日はこの文章の要旨をまとめる学習をしました。
 要旨は150次以内でまとめなければいけません。子どもたちは筆者の考えが詳しく書かれている最後の方の段落に着目して、まとめていました。とても集中して学習に取り組んでいました。

5/31 漢語・和語・外来語 5年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の国語の時間に「漢語・和語・外来語」の学習をしました。はじめに漢語を多く使っている文と和語を多く使っている文の感じ方の違いについて考えました。
 漢語と和語と外来語の違いを理解した後、グループになって、ワークシートに漢語、和語、外来語集めをしました。子どもたちは楽しみながら協力して取り組んでいました。

5/30 体力テスト 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は体力テストがありました。クラスごとに分かれて、今日は上体起こし、握力、ソフトボール投げ、反復横跳び、立幅跳び、長座体前屈を行いました。それぞれの場所には体力テストボランティアの方々がいらっしゃって記録を測ってくださいました。
 子どもたちは、昨年度までの記録も大体覚えていて、その記録を更新しようと頑張っていました。

5/29 何月生まれですか? 5年1組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の外国語の時間に「何月生まれですか?」という学習をしました。この学習では、1月から12月までの、それぞれの月の言い方を覚えて会話を楽しむ学習をします。
 月の名前を覚えるために2人組でイレイザー(消しゴム)ゲームをしました。先生がいろいろな月の名前を言って子どもたちも続いて言いながら、事前に先生が選んだ月の名前が出てきたら、目の前に置いてある消しゴムを取り合うゲームです。子どもたちはとても楽しんでいました。

5/26 言葉の意味が分かること 5年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「言葉の意味が分かること」という説明文の学習をしています。ここでは各段落が文章全体の中でどのうような役割をしているのかについて考えています。
 今日は第2段落から第4段落までの役割について考えました。子どもたちはまずそれぞれの段落に書かれている内容を読み取った後に役割について考えました。とても集中して学習に取り組んでいました。

5/25 田植え 5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、5年生は2・3校時に校舎西側にある田んぼで田植えをしました。パルシステムの方に来ていただいて田植えの仕方を最初に教えていただきました。その後、グループごとに一列になって田んぼに入って稲を受けました。とても楽しそうに活動していました。
 これから秋まで水の管理など稲の世話をしていきます。たくさん収穫できるように頑張りましょう。

5/24 お米を育てよう 5年2組 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間で5年生は稲作をします。昨日はお米がどのように育っていくのか知るために、お米カレンダーにいつ何をするのかを書きこんでいきました。子どもたちは端末を使って調べました。調べながら大体の取組が分かってきました。
 これから実際に米作りをしていきます。秋の収穫が楽しみですね。

5/23 ソーイング 5年3組 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の時間に「ソーイング」の学習に入りました。今日は、まず玉結び、玉止めの仕方をDVDで視聴した後、実際にやってみました。最初菜なかなかできませんでしたが、少しずつできるようになりました。
 その後、名前の縫い取りをしました。練習しながら針の使い方も覚えました。少しずつ縫い方も覚えて、いろいろな作品を作ることができるようになるといいですね。

5/20 運動会 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は運動会でした。

 徒競走   昼に駆ける(100m走)

 団体競技  うばい棒〜どの味がお好き?〜

 選抜リレー 一心同体

5/19 リハーサル 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は運動会のリハーサルがありました。
 5年生は、100メートル走と棒引き、5・6年生合同選抜リレーを行いました。
 明日の本番も頑張りましょう。

5/18 植物の発芽 5年3組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一昨日、担任の先生の理科授業を、校外や校内の先生方がたくさん参観にいらっしゃいました。子どもたちも少し緊張しています。
 インゲンマメの発芽の様子を、A「発芽している。水あり。」B「発芽していない。水なし。」C「発芽していない。水あり。」に分け、発芽にはどんな条件が必要なのかをグループで考えました。

5/17 見立てる 5年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「初め」「中」「終わり」にどのようなことが書かれているかを考えながら「見立てる」を全員で音読しています。前時で学習したキーワードを使って「初め」「中」「終わり」に書かれていることをまとめて、お互いに発表し合っています。次時は要旨を作成し、発表する予定です。

5/16 整理・整とんの工夫 5年1組 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の時間に「整理・整とんで快適に」という学習をしています。昨日は、まず整理・整とんする前の自分の道具箱の問題点を見ながら考え、さらに、使いやすい置き場所の工夫を考えました。そして、それを友達と情報交換しました。
 この学習で学んだことを生かして道具箱だけでなく、家の机の中などの整理・整とんしていけるといいですね。

5/15 日本の国土 5年3組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日本の中で一番南にある島は沖ノ鳥島。とても小さい島で誰も住んでいないのだけれど、日本に必要な島なのかな?大切な資源があるのかな?みんなで考えていました。

5/12 好きなもの 5年2組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語の時間に「好きなもの」の学習をしています。今日は好きなスポーツについての学習でした。スポーツに関わる英単語を覚えた後、リスニングをしました。
 内容はインタビューに応える子が好きなスポーツとそのスポーツをするのにほしい用具を聴き取ることでした。子どもたちは集中して聴いて答えを教科書に記入していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760