最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:37
総数:276720
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

5/20 運動会 4年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は運動会でした。

 徒競走  全力ダッシュ進撃の4年

 団体競技 みんなの力、つなげていこう 

5/19 リハーサル 4年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は運動会のリハーサルがありました。
 4年生は、80メートル走と綱引きを行いました。
 明日の本番も頑張りましょう。

5/18 電池のはたらき 4年3組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の時間に「電池のはたらき」について学習しています。今日は電池のつなぎ方によって電流の流れ方が違うことを検流計を使って調べる実験をしました。
 子どもたちは一人一人で回路を作り、その回路にグループ内で順番に検流計を入れながら確かめました。グループで協力しながら学習を進めていました。

5/17 わり算の筆算 4年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 問題「734枚の色紙を5人で同じ数ずつ分けます。1人分は何枚になって、何枚あまりますか」
 最初に答えを「100枚くらい」「150〜200枚くらい」「200枚くらい」と予想しましました。次にタブレットを使って、5人に同じ数ずつ色紙を配りました。そして出た答えと、筆算で出た答えは・・・
 どちらも答えは「1人分は146枚で4枚あまる」となりました。

5/16 エーデルワイス 4年3組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に「エーデルワイス」という曲をリコーダーで演奏する練習をしています。
 最初にリコーダーを持って階名で歌いながら指使いを確認した後、実際に演奏してみました。1フレーズずつ練習していて、少しずつ上達しています。子どもたちはとても意欲的に取り組んでいます。これからの上達ぶりも楽しみです。

5/15 電池のはたらき 4年4組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プラモデルのような車(実験装置)を組み立て、車が電池で走るかどうかを確認します。そのあとは、電池の向きが変わると流れる電流の向きも変わることを実験しています。

5/12 わり算の仕方を考えよう 4年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の時間に「わり算の仕方を考えよう」という学習をしています。昨日は「60÷3」の答えの求め方について学習し、今日はさらに一歩進んで「72÷3」について考えました。
 子どもたちは、それぞれ図や式を使って考えを書いたり、文にして説明したりしていました。そして、それを全体で発表し合いました。どの子もよく頑張っていました。

5/11 漢字辞典の使い方 4年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「漢字辞典の使い方」についての学習をしています。昨日は最初に漢字辞典を開いてみて気が付いたことをワークシートに書きました。その後、漢字辞典の基本的なつくりと引き方を確認して、実際に3つの漢字を引いてみました。
 子どもたちは3つの索引を使って調べることができました。これからもどんどん漢字を引いて漢字辞典の使い方に慣れていきましょう。

5/10 漢字辞典の使い方 4年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「漢字辞典の使い方」の学習が始まりました。今日はまず、3通りの索引を使った漢字辞典の引き方に学びました。そして、実際に漢字を引く学習で自分の名前で使われている漢字を漢字辞典で調べてみました。
 子どもたちは、自分が使いやすい索引を選んで調べていました。とても意欲的に取り組んでいました。

5/9 運動会練習 4年生 合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週から運動会練習が始まりました。昨日は雨で練習ができませんでしたが、今日は朝からいい天気で、1時間目に早速4年生が練習をしました。最初の練習では、体操の隊形の集散の練習をしたり80m走の練習をしたりしました。
 子どもたちは、元気いっぱい楽しそうに練習していました。2週間後の本番に練習の成果を発揮できるように、これからも練習を頑張りましょう。

5/8 聞き取りメモのくふう 4年4組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は国語の時間に「聞き取りメモのくふう」という学習をしました。先生が読み上げた文章を、子どもたちは、メモを取りながら聞いていました。一度て聞き取れないところもあったので先生にもう一度読んでいただきました。
 聞いた後、どんなことを聞き取れたか、教室内を回って、友達と確認しました。確認したことでどのようにメモを取るのがいいのかも分かりました。

5/2 折れ線グラフとひょう 4年2組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書室の利用者を増やしたいので、まず図書室の利用者数をまとめてみよう。わかりやすくみんなに伝えるためにはどのようなグラフやひょうにまとめたらよいのでしょうか。みんなで考えています。

5/1 天気と気温 4年3組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月の理科の学習は「天気と気温」でした。そのまとめの学習として最後にプリントので気温の測り方、気温をグラフで表す、天気と気温の関係などについての問題を解きました。
 子どもたちはとても集中して取り組んでいました。最後にみんなで確認し合いました。学習したことがしっかり理解していました。。

4/28 えのぐでゆめもよう 4年4組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に「えのぐでゆめもよう」という作品づくりをしています。先週、水を多めに加えた絵の具2〜4色を画用紙前面に薄く塗りました。今週は、その画用紙を背景にして切り絵の作品作りに入りました。
 子どもたちは、宇宙、ファンタジー、夜の世界、海の中などイメージを膨らませて、絵を描いて背景の画用紙に貼り付けていきました。どんな作品になるのか楽しみです。

4/27 白いぼうし 4年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日から国語の時間に「白いぼうし」という物語の学習に入りました。昨日は全文を読んではじめの感想を書きました。このお話は子どもたちが不思議だと感じるところがいろいろあります。それを感想に書いてグループ内で発表し合いました。そして全体でも発表し合いました。
 はじめの感想を基にして、これから場面ごとに読み深めていきます。楽しみですね。

4/26 ドッジボール 4年3組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の道徳の時間に「ドッジボール」という資料を使って、正しいと思うことをするためにどうすればいいのかという学習をしました。休み時間にクラスで遊んだドッジボールの判定について登場人物の気持ちを考える話です。
 子どもたちも同じ場面に遭遇しているはずです。自分だったらどうするかよく考えてワークシートに書き込んで発表し合っていました。

4/25 都道府県 4年2組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の社会科の時間に東京都の位置を調べる学習をしました。その前に都道府県についての学習をしました。
 まず、日本の都道府県の数を調べました。たくさんあって調べきれないので地方ごとに調べて、それを合計しました。子どもたちは日本の都道府県への関心が高まったようでした。4年生では、都道府県を覚える学習もします。今から少しずつ覚えておくといいですね。

4/24 遠足22 4年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校に帰って来ました。お疲れ様でした。

4/24 遠足21 4年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あ水飲み休憩です。

4/24 遠足20 4年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あ帰りも元気に歩いています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760