最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:102
総数:280234
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

1/31 ばんそうあそび 2年3組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間にわらべうたに合わせて行う音楽づくりの学習の「ばんそうあそび」をしています。
 「なべなべそこぬけ」のわらべ歌に合った音階が教科書に示されています。その音階の中から一つずつ選んで伴奏します。子どもたちは、何度も練習しながら伴奏を考えていました。上手に伴奏できるようになるといいですね。。

1/30 朝活タイム 2年 体育的活動・運動遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の様子です。寒い朝でしたが、みんなで挨拶をした後、好きな場所に移動し、思い思いに遊びました。どの遊びでも元気に思いっきり体を動かしていていました。先生も子どもたちと一緒に遊び、みんなで運動遊びを楽しんでいました。

1/28 なかよしのことり 2年2組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に「なかよしのことり」という作品を作ります。昨日はまず小鳥を乗せる鳥の巣を作りました。
 まず紙皿に鳥の巣に合うような色で塗り、それが乾いたら、木の枝をボンドで貼り付けていきました。枝をちょうどいい長さに折って、鶏の巣の見えるように丁寧に貼り重ねていきました。どんな作品になるのか楽しみです。

1/27 係活動 2年1組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は学級活動の時間に「係活動」を行いました。子どもたちは係ごとに集まって活動しました。
 折り紙係はみんなに折り紙の折り方を教えるために端末で折り方を見たり、イラスト係やぬり絵係はイラストを描いたりぬり絵を作ったりするるために端末を使ったりするなど、多くの係が端末を活用して協力して活動していました。

1/26 鳥の巣 2年3組 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の図工です。「鳥の巣」の巣を作っていました。紙皿に黒や茶色の絵の具で塗りました。紙皿を台にして、玉川上水近くで拾ってきた小枝を巣のようにボンドで貼っていきました。真ん中に鳥が入るように少し開けて貼っていきました。可愛い鳥の巣ができそうです。

1/25 金のおの 2年2組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、教科書の「金のおの」の学習をしました。よく知っているイソップの物語です。「この話知ってる。」と子どもたちから声が上がっていました。2年になって学習し、正直な心についてみんなで考えました。

1/24 おにごっこ 2年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「おにごっこ」という説明文の学習をしています。この説明文には、いろいろな鬼ごっこが出てきます。それぞれの鬼ごっこの遊び方と遊び方の面白さについて読み取っています。
 子どもたちは、読み取ったことをワークシートに書き込みながらまとめています。自分たちが普段遊んでいる「鬼ごっこ」も出てくるので、興味深くまとめていました。

1/23 お話作り 2年4組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語で3枚の絵を見てお話を作る学習をしました。2匹のネズミのお話です。作者は子どもたちです。今日は、まず、登場人物のネズミ2匹の名前を考えました。ネズミたちの設定は友達でも、兄妹でもいいです。先生が設定のヒントを話すと「名前は僕と弟の名前を使おうっと。」と話している人がいました。楽しいお話ができそうですね!

1/20 1000より大きいかず 2年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の時間に「1000より大きいかず」の学習をしています。今日は数直線の読み取りをしました。
 0から5000までの数直線の中に矢印で示されている目盛を読み取りました。その際に、まず一番小さい1目盛がいくつを表すのかを確認することが大事なので全員で確認した後、読み取りをしました。方法が分かった子どもたちは意欲的に読み取っていました。

1/19 メダル作り 2年4組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、6年生を送る会で6年生にプレゼントするメダルを作りました。いくつか作りいいものを選んでいました。子どもたちは作り方もよく覚えていました。友達同士でも作り方を教え合っていました。すてきなメダルができていました。

1/18 ボールゲーム 2年1組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育の時間に「ボールゲーム」に取り組んでいます。攻守交替の的当てゲームです。攻める子は、1人1個ボールを持って相手チームの守っている子を避けながら的を狙ってボールを投げていました。守る子は、守るゾーンから出ないようにして守っていました。
 的に当たると嬉しそうに得点を入れに行っていました。お互いに攻めと守りを交代しながら楽しそうに取り組んでいました。

1/17 冬休みの思い出 2年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は図工の時間に「冬休みの思い出」を絵に描きました。まず最初に描く内容を決めました。一番描きたいことについてどこで何をしたのか、そしてその時の気持ちも思い出しました。
 その後、いよいよ絵を描き始めました。最初に自分をクレヨンで大きく描き、その後に一緒だった人や背景を描きました。どんな絵ができ上がるのか楽しみです。

1/16 1000より大きい数 2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は一万未満の数の仕組みを学習しました。位を見て、二つの数を比べたり、並べてカードから数を読んだりしました。先生とじっくり数の仕組みを確認するグループや練習問題を解くグループなど、どのグループでもよく取り組んでいました。

1/13 ふゆ 2年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の国語はふゆの様子がわかる言葉を探しました。食べ物、行事、生き物など項目に分け考えました。みんなでまず、出し合っていました。その後はプリントで各自が書いていきました。みんあで出し合ったことを思い出しながら書いていました。

1/12 係活動 2年1組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組では昨日の学級活動の時間に3学期の係を決めました。2学期の係活動を振り返り、3学期に活動する係を決めた後、どの係に入るか決めました。
 係が決まったら、早速活動に入りました。係ごとに集まって、活動内容などを決めて、係カードにメンバーの名前と一緒に書き込みました。短い3学期ですが、クラスを楽しくするために活動していきましょう。

1/11 3学期のめあて 2年2組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日3学期のめあてを考え、今日は続きでめあてを仕上げました。色を塗るなどして掲示用に仕上げました。子どもは、丁寧な文字で書いていました。3学期に頑張る気持ちが伝わってきます。

1/10 学級遊び 2年4組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、元気にみんなで3学期を迎えることができました。3学期のめあて、算数や国語など、今日予定していた学習が早く終わりました。余った時間は、クラス遊び係さんが中心になり、椅子取りゲームを決め、みんなですることになったそうです。係の人がルールも即座に考え、クラスの人に伝えてから始めました。楽しいゲームをして、みんなと仲良くよくすてきなスタートがきれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760