最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:102
総数:280240
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

12/23 あゆみ けやき全学級 学級指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は2学期の終業式でした。終業式が終わった2時間目に全員が2組の教室に集まって、一人一人順番に担任の先生から「あゆみ」を手渡されました。
 いただく前に、先生が、一人一人が頑張ったことを全員に教えてくださいました。子どもたちは照れていましたが嬉しそうでした。たくさん頑張った2学期でした。3学期も頑張りましょう。

12/22 わたしのひみつきち けやき1〜4年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、2・3時間目に5・6年生が造形遊びをしたあと、4・5時間目には1〜4年生も同じ造形遊び「わたしのひみつきち」を行いました。
 教室に張られたすずらんテープに新聞紙などを吊るすだけでなく、机を集めて、そこに新聞紙などを貼り付けて秘密基地にしているグループもいました。机の下を秘密基地にするのは低学年ならではのアイディアですね。みんなとても楽しそうに活動していました。

12/21 わたしのひみつきち けやき5・6年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は図工の時間に「わたしのひみつきち」という造形遊びをしました。教室に張られた何本かのスズランテープに新聞紙を吊るしたり、新たにスズランテープをつなげたりして秘密基地を作りました。
 子どもたちは1人で作ったり友達と一緒に作ったりしていました。とても大きな秘密基地になったところまありました。みんな楽しそうに取り組んでいました。

12/20 お楽しみ会 けやき全学級 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は2学期のお楽しみ会をしました。子どもたちは今日まで準備をしながらお楽しみ会をするのを楽しみにしてきました。今日は体育館でドッジボールをしたり、歌を歌ったり演奏したりプレゼント探しをしたりして楽しみました。
 今まで準備してきたことを生かして自分の役割をしっかり果たしながら楽しむことができました。2学期最後に楽しい思い出がまた一つできました。

12/19 書き初め けやき全学級 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は書写の時間に書き初めの練習をしました。けやき学級では、全員が自分で決めた字を毛筆で書きます。ですから一人一人に先生や学習補助員と一人ずつついて一緒に練習しました。子どもたちは、上手に書こうと集中して取り組んでいました。
 自分の書き初め練習を待っている間は、図工で取り組んでいるクリスマスツリーづくりをしていました。こちらもきれいに仕上げようと頑張っていました。

12/16 集会委員会集会 けやき学級 朝の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の集会は、各クラスに集会委員が来て、ゲームをしてくれました。ルールは、じゃんけんをして5種類の絵カードを集めるか、同じカードを5枚集めるかのどちらかです。子どもたちはカードがなくなると集会委員からカードをもらい、仲良くみんなで遊ぶことができました。

12/15 大根の収穫 けやき学級 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 火曜日に大根の収穫をしました。秋に種から育てた大根です。見事に大きく育っていました。上級生から抜いていきました。1年生に6年生が抜き方を教えて手伝ってあげていました。初めての1年生も上手に抜けました。子どもたちは、その日のうちに重い大根を嬉そうに持ち帰っていました。

12/14 書き初め練習 けやき1〜4年生 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日1〜4年生は書写の時間に書き初めの練習をしました。けやき学級では、1年生から書き初めを毛筆で行います。ですから初めての子もいるので、まずは始筆と終筆に気を付けながら横画や縦画など基本的な筆使いから練習しました。
 その後、自分か書きたいと選んだ字の練習をしました。子どもたちはよく頑張って集中して練習に取り組んでいました。

12/13  重さ けやき学級 グループ算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 けやき教室1組で学習しているグループ算数です。今日は、はかりを使って身の回りの物の重さを量りました。2kgまでのものです。子どもたちは、まず、重さの予想をして、量りました。予想は難しいですが、すでに量ったものと比べて軽いか重いかを考え、予想していました。

12/12 ドッジボール けやき学級 遊びの指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、ドッジボールを二つのチームに分かれてしました。コートが四角ではなく、内側に入っている部分もある変形コートです。中央の線も一直線ではありません。子どもたちの中には、短い距離を選んで投げたり、相手の隙をついてボールを投げたりしていました。みんなでルールを守り、楽しく活動していました。

12/9 クリスマスツリー けやき1〜4年生 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は生活単元の時間に1〜4年生はクリスマスツリーを作りました。はじめに画用紙にツリーの色を塗りました。自分が好きなツリーの色になるように絵の具を混ぜて色を作って塗りました。
 絵の具が乾いたら色を塗った画用紙を円錐型にしてツリーに見立てて飾り付けをしていきます。どんなクリスマスツリーができ上がるのか楽しみです。

12/8 まんげきょうはんが けやき1〜4年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に取り組んでいた「まんげきょうはんが」が昨日で完成しました。1回の版で4枚の画用紙に刷って、それを貼り合わせて1枚の作品にする版画の作品で、万華鏡のように見えるので「まんげきょうはんが」と言います。
 子どもたちは、2種類の色画用紙に2枚ずつ刷りました。きれい貼り合わせるのに苦労しましたが、完成した時にはとても嬉しそうでした。

12/7 えがおまつり けやき学級 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の学級会で3学期に行われるえがおまつりについて話合いました。まず、代表委員会から学級へ言われているえがおまつりのテーマについて考えました。その後は、学級で出したいお店をグループに分かれて話合いました。活発に意見を出し合っていました。

12/6 泣いた赤鬼 けやき学級 グループ国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日のパソコン室で学習するグループ国語です。泣いた赤鬼を学習しています。青鬼の行動や赤鬼の行動を読み取り、場面ごとに、どうしてそういう行動をしたのか、みんなで意見を出し合い、確認をしました。

12/5 高尾山 けやき学級 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 けやき学級は先週2日(金)に生活単元見学で高尾山へ行ってきました。みんな頑張って登山をしたり景色を眺めたり自然を楽しんだりしてきました。また、ケーブルカーのも乗りました。
 そんな見学の様子を、今日は1時間目から振り返りました。印象に残ったことを発表し合ったり作文に書いたりしていました。活動しながら楽しかったことを思い出していました。

12/2 生活単元見学24 けやき学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校に戻って来ました。終わりの会です。

12/2 生活単元見学23 けやき学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 バス駐車場まで歩き、バスへ乗り込みました。学校へ帰ります。予定より早く帰れそうです。

12/2 生活単元見学22 けやき学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ケーブルカーを降りてトイレ休憩をしました。

12/2 生活単元見学21 けやき学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ケーブルカーに乗りました。

12/2 生活単元見学20 けやき学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ケーブルカー高尾山駅に着きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760