最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:30
総数:277511
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

3/24 第54回卒業式 6年 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日第54回卒業式を挙行しました。式が始まる前の学級です。担任から学級指導を受け、この後、卒業式に向かいました。卒業生が立派に小平第十二小学校を巣立っていきました。

3/23 あゆみ 6年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あゆみをもらったり、友達同士で学習の振り返りをしたりしました。卒業式の予行練習の前の時間でした。各学級で、先生と話す機会も少なくなってきました。この時間の後の予行演習も立派に行っていました。明日はいよいよ卒業式です。

3/22 大掃除 6年3組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年間使った教室の大掃除をしていました。自分が使った机や椅子もひっくり返して水拭きをしていました。さすがに6年生です。力を入れ、どんどん綺麗にしていきました。掃除をしている子どもたちの姿に、十二小の思い出と感謝が感じられました。明日、明後日で卒業式です。元気に二日間を過ごしてほしいです。

3/20 学年お楽しみ会 6年生 学年活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ小学校生活の最終週に入り、終末には卒業式を迎えます。今日は1・2時間目に学年でのお楽しみ会を行いました。クラス対抗で鬼ごっこやドッジボール、綱引き、全員リレーをして楽しみました。
 十二小の校庭で思い切り体を動かす最後の時間になりました。いい天気の中気持ちよく友達と仲良く協力して活動し、最後の最後にまた楽しい思い出ができました。

3/17 海の命 6年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、作者が伝えたいことは何なのか、自分なりに考えたことをノートにまとめました。作者が伝えたいことを考え、文章にまとめ書く作業は、難しいことだと思います。こような学習をしながら、子どもたちが真剣に取り組んでいました。この瞬間にも、子どもたちの成長を感じました。

3/16 卒業式練習 6年 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 連日卒業式練習をしています。昨日は、入退場の仕方と合唱の練習をしました。子どもたちは体育館に入ってくると席に着きました。卒業式実行委員の人がすっと前に立ち、開始に挨拶を始めました。その間、無駄話はありませんでした。緊張感の中にも元気な練習姿がありました。来週の卒業式に向け、頑張っている6年生です。

3/15 海の命 6年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「海の命」という物語の学習をしてきました。今日はその学習のまとめとして最後の感想を書きました。
 子どもたちは端末のクラスルームに、一人一人の感想を入力していきました。全員が書き終えたら、次の時間にみんなで読み合って感想を共有します。小学校最後の国語の感想文でした。子どもたちはしっかり取り組んでいました。

3/14 お手紙 6年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の国語は、親しくて大事な人宛てのお手紙を書きました。メッセージ風になっていました。端末を使いながら、工夫したメッセージカード風手紙にしていました。友達と相談したり、見本を見たりして作っていました。

3/13 卒業式練習 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週10日(金)から卒業式へ向けた練習が始まりました。最初に式の流れについて確認しました。さらに、立ち方、座り方、歩き方、卒業証書受け取り方と自席から出て自席へ戻るまでのルートの確認などをしました。
 最初の練習でしたが、子どもたちはしっかりできていました。今週は毎日練習があります。今日は卒業証書の受け取り方を全員経験する予定です。最初の練習のようにいい緊張感の中で取り組んでいきましょう。

3/10 海の命 6年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「海の命」という物語の学習をしています。子どもたちは、ワークシートに書かれている本文おなかから気になった文や言葉にサイドラインを引いて、思ったことや考えたことを一人一人書き込んでいます。そして、それを基にして全体で発表し合っています。
 一つの文や言葉について一人が考えたことを発表すると、他の子も同じところでの考えを発表します。互いの考えを聴きながら読み深めることができていました。

3/9 海の命 6年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 火曜日の国語では 物語から読み深めたいことを子どもたちから出し合いました。まず、自分で考えたことを班で共有し、その後、学級全体でも共有しました。学習者端末に月曜日に打ち込み、その画面を共有しながら学習していました。

3/8 バスケットボール 6年3組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の体育はバスケットボールでした。試合形式で進めていました。男女分かれて行いました。担任の先生もチームに交じり一緒にプレーしていました。ドアの近くでボールが外に飛び出さないための担当や得点担当など、協力して学習をしていました。

3/7 今、私は、ぼくは」 6年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「今、私は、ぼくは」という単元で「未来の〇〇」というテーマでスピーチをする学習をしてきました。一人一人がテーマを決めて端末でプレゼン資料を作成していました。
 そのまとめの学習としてスピーチの発表会を行っています。子どもたちはプレゼン資料を上手に活用しながらスピーチをしています。聴いている子どもたちも友達の発表をよく聞いて感想や質問をしています。いい発表会をしています。

3/6 油わけ算 6年3組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の時間に「和算コース」という発展的な学習をしています。今日は「油わけ算」という問題に挑戦しました。2つのマスを使って1リットルの油を5デシリットルずつに分ける問題なのですが、2つのマスが7デシリットルマスと3デシリットルマスだけという難解な問題でした。
 子どもたちは近くの友達と相談しながら問題を解いていました。分け方の図を繰り返し描きながら考え、解けた時は嬉しそうでした。

3/3 6年生を送る会 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は6年生を送る会がありました。6年生は、事前に1・2年生がプレゼントしてくれた王冠とメダルを身に付けて、ひな壇で各学年の出し物を見ました。各学年の趣向をこらした出し物に感動したり笑ったりしながら楽しんでいました。
 そして、最後に出し物をしてくれた5年生へ向けてのメッセージと合唱「変わらないもの」を披露しました。十二小の顔として、5年生に向けた最後のメッセージは、5年生に伝わったことでしょう。とてもいい会になり、6年生もとても嬉しそうに退場していきました。

3/2 家族へのプレゼント 6年3組 家庭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業に向け、様々な準備が始まっています。家庭科ではミシンを使って小物を作り、お世話になった家族へのプレゼント作りをしています。ティッシュボックスカバーだったり、刺しゅう入りハンカチだったりと、自分のパソコンで動画を見ながら、子どもたちは熱心に作っていました。

3/1 6年生を送る会へ向けて 6年生 合同音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月に入りました。卒業までのカウントダウンが始まり、明後日には6年生を送る会が開催されます。今日は体育館で6年生を送る会へ向けた合唱と言葉の練習をしました。
 これまではクラス練習が多かったので、学年全員で合わせるのは難しかったようです。しかし、子どもたちは先生方の話をよく聞いて練習し、どんどんきれいな合唱になってきました。さすが6年生です。本番が楽しみです。

2/28 中学校生活 6年1組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語の時間に「中学校生活」についての学習をしてきました。昨日は中学校でやりたいことについてのスピーチをしました。
 子どもたちは一人一人前に出てALTの先生に話す形でスピーチをしました。メモを見ないで笑顔で目を見てはっきりと話すことを意識してスピーチをしていました。最後にALTの先生からの質問がありましたが、それにもしっかり答えることができていました。

2/27 あいさつ運動 6年 登校時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の金曜日まで、代表委員会が企画して6年生のあいさつ運動が2週間ありました。6年生は、昇降口や北校舎の2階で元気よく挨拶していました。下級生の子どもたちも挨拶を返していました。あいさつ運動が終わってもお互い挨拶をしていけるように頑張ってくれています。

2/24 変わらないもの 6年2組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水曜日の音楽は、「変わらないもの」の合唱練習をしました。ソプラノとアルトに分かれての練習でした。自分で出せる音域を自らで選びました。相談することもなく自分で決めるところがさすが、最高学年です。人数も程よく分かれ、パートリーダー中心に2つのグループで練習をしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760