最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:102
総数:280238
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

10/14 朝学習 1年 朝の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の朝の時間です。8時25分を過ぎると各教室では朝学習を始めました。今、読書にも取り組んでいます。1時間目が始まる前の時間ですが、どの学級でも先生から予定を聞いて始めていました。立派ですね。

10/13 漢字の学習 1年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の国語はドリルを使って学習しました。国語の時間にすることを先生が知らせました。子どもたちは、黙ってやることを黒板と文字と先生の言葉から理解していました。ドリルでは、漢字の読みを学習しました。三かづきの「み」の読みをみんなで確認しました。子どもたちは、声に出して読んだ後、文字を書いていきました。集中して学習できました。

10/12 こころはっぱ 1年1組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳の時間に「こころはっぱ」という資料を使って友達の良さについて考えました。
 資料の中の主人公のいのししくんは友達がいません。そんないのししくんに声をかけるか止めるかを迷っている3匹の動物の気持ちについて考えました。子どもたちは2人一組で役割演技をしながら考えを深めていました。協力して学習していました。

10/11 きらきらぼし 1年2組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の音楽は、鍵盤ハーモニカできらきらぼしを弾きました。まず、指の使い方を歌で歌い練習しました。その次は、歌いながら、指で空中で弾く練習をしました。練習後に、鍵盤ハーモニカで音を出しました。子どもたちは、先生の指示をよく聞いて頑張っていました。

10/7 くじらぐも 1年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の国語は、1年2組の子どもたちがくじらぐもに乗って空を旅する場合を学習しました。子どもたちは、自分がくじらぐもに乗った子どもになって、会話の言葉を考えました。先生は、一人一人のワークシートを見ながら子どもたちに声を掛けていました。

10/6 くじらぐも 1年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はくじらぐもの物語の中から話した言葉を中心に音読の学習をしました。話したこ言葉は鍵括弧「」で表されることも学びました。だれが話した言葉なのかを考え、先生や子どもたちのように音読しました。子どもたちは体育の時間の掛け声の部分では、元気な声で音読していました。

10/5 どうぶつえんのえ 1年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ひのトントンズーに行った時の絵を描いていますが、昨日は動物の絵の周りの背景に色を塗りました。パステルを別の紙に塗り、指でぼかして色を付けていきました。ふんわりとした背景になり、描いた動物が生き生きしてきました。色を塗っていくとき、白い部分を残して「雲を描いたよ。」と教えてくれた人もいました。子どもたちは、指でこすりながら、とても楽しんで描いていました。

10/4 かぼちゃのつる 1年2組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は道徳の時間に「かぼちゃのつる」という資料を使って学習しました。かぼちゃが自分のつるを自分勝手に伸ばしてはいけない道路の方へのばすという話でした。
 子どもたちはかぼちゃの行動について考えてワークシートに書き込みました。そして、それを隣や近くの友達と交流しました。友達の考えを聞いて考えを深めることができました。

10/3 3つのかずのけいさん 1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の習熟度別の学習を始めました。3クラスを四つのクラスに分けて学習しました。各教室とランチルームを使っています。担任の先生以外の先生と学習していくことがあります。子どもたちは、担当する先生の指示を聞いてしっかりと学習できました。

9/30 アサガオ 1年2組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の時間にアサガオを育ててきました。今日は、その学習のまとめをしました。
 子どもたちは、ワークシートのアサガオの育ち方の絵を見ながら、種から実にななるまでの過程を言葉で書き込みました。さらに、アサガオのお世話をしたり学習したりして、気付いたことや思ったことも文で書きました。子どもたちはしっかりまとめをすることができていました。

9/29 表現遊び 1年1組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育の時間に「表現遊び」の学習で動物の動きを真似しながら楽しんで体を動かしています。
 前回は、自分が考えた動物の動きを楽しみましたが、昨日は、さらに先生が指定した動きを加えて表現しました。「走っている〇〇」「食べ物を食べている○○」「甘えている○○」などのお題に従って動物の動きを工夫して楽しんでいました。

9/28 うみのかくれんぼ 1年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の国語は、はまぐりのようすを読み取りました。みんなで確かめながら、各自がワークシートに書いていきました。教科書の写真は3枚ありますが、先生が話した内容は、どの写真なのか指差しました。隣のお友達とも確認し合いました。

9/27 うみのかくれんぼ 1年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「うみのかくれんぼ」という説明文の学習をしています。ここでは、海の生き物がどのように隠れているのかを読み取っていきます。今日はたこについての学習でした。
 子どもたちは、生き物の名前、隠れる場所、生き物の体、隠れ方について読み取ったことをワークシートに書きこんでいき、最後に考えたことを書きました。しっかり読み取っていました。

9/26  リース輪っか作り 1年3組 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1学期から育ててきた朝顔のつるでリースを作りました。まず、ハサミでつるを切り、支柱から絡んでいるつるを丁寧に取りました。つるの束をにしましたが、友達と長さを比べたり、本数を比べたりしていました。リースの輪っか作りは、先生と一緒に作りました。

9/22 生活科見学22 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 無事学校に戻ってきました。3連休はゆっくり休みましょう。

9/22 生活科見学21 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 動物園を出ました。これから帰ります。

9/22 生活科見学20 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 グループ見学が無事終わりました。

9/22 生活科見学19 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 グループで協力して自分たちだけで頑張りました。

9/22 生活科見学18 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 見学しおりの園内マップを見ながら目的の動物を探して回りました。

9/22 生活科見学17 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 動物クイズを解きながら回りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760