最新更新日:2024/05/17
本日:count up30
昨日:780
総数:280155
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

7/15 アサガオのかんさつ 1年2組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科で育てているアサガオの観察を昨日の生活科の時間に行いました。アサガオはだいぶ成長してきています。ツボミだった花が咲いていたり、ツルが隣の友達の支柱に絡んだりしていました。
 子どもたちは、その成長の様子をしっかり見て観察カードに絵と短文で記録しました。アサガオの成長をとても喜んでいました。もうすぐ夏休みです。おうちに持って帰っても大事に育てたり観察したりしましょうね。

7/14 スリーヒントクイズ 1年3組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の時間に「虫さがし」の学習をして」きました。この学習のまとめとして、一人一人が自分が探した虫についての「スリーヒントクイズ」を考えました。
 子どもたちは、体の色や見つけた場所、形など、それぞれの虫の特徴を捉えてヒントを作っていました。どんなクイズを作ったのか楽しみです。

7/13 なつだあそぼう! 1年4組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の時間に「なつだあそぼう!」という学習をしています。昨日は「水遊び」をしました。ペットボトルに水を入れて、友達や先生と追いかけっこをしながら水をかけ合ったり、砂場に穴や溝を掘って水を流したりしました。
 昨日はいい天気でした。水でびっしょり濡れながらも、楽しそうに活動していました。

7/12 1がっきのふくしゅう 1年1組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期も残りわずかです。1年生は小学校に入学してからいろいろな学習をしてきました。今はそのまとめの学習をしていて、今日の算数の時間は、10までのたし算とひき算の復習をしました。
 子どもたちは、プリントを使って、どんどん問題を解いていました。終わったら先生にマルを付けていただき、全問正解だったら次のプリントにチャレンジしていました。とてもよく頑張っていました。

7/9 おりひめとひこぼし2 1年2組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2組でも一昨日の七夕の日に「おりひめとひこぼし」を折り紙で折りました。2組では、先生がパソコンに織姫と彦星の折り方の動画を入れてくださいました。子どもたちはその動画を見ながら折っていました。
 折る順番通りに動画を流したり止めたりしながら取り組んでいました。上手にパソコンを扱いながら「おりひめとひこぼし」を折り上げることができました。

7/8 おりひめひこぼし 1年3組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は七夕でした。そこで生活科の時間に「おりひめ」と「ひこぼし」を折り紙で折りましあt。少し難しい折り方ですが、先生の説明を聞きながら折り上げることができました。
 でき上がったら、それを色画用紙に貼り付けて絵も描きました。さらにその色画用紙の裏に願いごとも書きました。どんな願いを書いたのでしょう。おうちで聞いてあげてください。

7/7 アサガオの観察 1年1組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の生活科の時間に子どもたち一人一人が育てているアサガオの観察をしました。すでに花が咲いているので、観察した後に花をパソコンで写真に撮ってきました。それを見ながら教室でアサガオの花の絵を観察カードに描きました。
 花を中心に撮ってきたので、絵も花を大きく描くことができました。また細かいところまで描くことができました。

7/6 係活動 1年4組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の5時間目の学級活動の時間に係活動をしました。4組には、なぞなぞ係やイラスト係、遊び係など8つの係があります。どれもクラスの友達を楽しませることを考えています。
 子どもたちは、先生からのアドバイスをいただきながらも、自分たちで相談しながら活動をしていました。子どもたちの成長を感じます。これからの活動が楽しみです。

7/5 おおきなかぶ 1年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「おおきなかぶ」というお話の学習をしています。今日は、おじいさんが孫を連れてくる場面の学習でした。
 子どもたちは、教科書には書かれていない、おじいさんと孫がどんな会話をしたのかについて想像を膨らませて考えて、発表し合いました。自分が登場人物になったつもりでよく考えていました。

7/2 どちらがながい 1年1組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の時間に「どちらがながい」という長さ比べの学習に入りました。昨日は、長さを比べる方法を考えました。並べて比べられるものは簡単ですが、そうでないものはどうすればいいのか話し合いました。その結果、紙テープでそれぞれの長さを図って切り取り、それを比べればいいことになりました。
 早速、その方法で長さ比べを始めました。子どもたちは、教室内のいろいろな長さを友達と協力して比べていました。
 

7/1 おってたてたら 1年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3組でも昨日の図工の時間に「おってたてたら」という作品を作りました。前半に自分で建物や乗り物、人間や動物などを作りました。そして、後半は、作った作品を使って、グループで町を作りました。
 グループごとに模造紙をつなぎ合わせて、その上に自分たちが作った作品を乗せたり、クレパスで道路や線路なども描いたりして、町を作っていました。みんなで協力して楽しく活動していました。

6/30 おおきなかぶ 1年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「おおきなかぶ」というお話の学習が始まりました。昨日は初めて読んでみた感想を書きました。子どもたちは感想を書くのが初めてだったので、まず先生から「感想」という言葉の意味と感想の書き方を教えていただきました。
 そして、ノートに感想を書いてみました。子どもたちは面白かったこと、気付いたこと、不思議に思ったことを書いていました。1つだけでなくいくつも書いていた子もいました。とても意欲的でした。

6/29 プール 1年1・4組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の3・4時間目に、1組と4組の子どもたちが初めて十二小のプールに入りました。1年生にとっては何もかも初めてなので、着替えから体育館での準備運動などプールに行くまでにやること、そして、プールでの約束や動き方などを一つ一つしっかり確認しました。
 3密を避けるために1組4組で交代しながら入りました。どちらのクラスの子どもたちも、初めてのプールで、さらに短い時間でしたが、楽しめたようでした。

6/28 めとぬ 1年4組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、国語の時間に1学期間ずっとひらがなの学習をしてきました。今日は「め」と「ぬ」の字を練習しました。「し」や「つ」などから始まったひらがなの練習ですが、今日学習したよううな複雑なひらがなに入ってきました。
 先生から気を付けることを教えていただいた後、練習を始めました。終わった子は先生の所へ持って行って見ていただきました。なかなか形を整えるのが難しいようです。子どもたちは繰り返し練習していました。

6/25 ひき算 1年1組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は算数の引き算のテストをしました。担任の先生は、けやき学級の宿泊学習の付き添いでいません。でも、子どもたちは、落ちついて授業の先生たちとしっかり取り組めていました。 


6/24 室内運動 1年2組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育は水泳の予定でしたが、気温が低かったので室内体育をすることになりました。朝活タイムで活動しているろくぼくを使った「ろくぼっクライミング」や「リバーシ」「プラぼっくり」などをしました。上手に運動あそびできました。

6/23 おってたてたら 1年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の図工の時間に「おってたてたら」という作品作りをしました。色画用紙を二つ折りにしてハサミで切って開いてイメージしたものの色を塗って完成させました。山や木、建物、タワー、動物や怪獣など、子どもたちイメージをは膨らませて作っていました。
 できた作品は、模造紙の上に立てました。みんなの作品で大きな町ができ上がり、子どもたちも嬉しそうでした。

6/22 アサガオの観察 1年1・3組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組と3組は、昨日の5時間目にアサガオの観察をしました。昇降口前で一人一人が育てているアサガオの鉢の前で、見たことを絵に描いたり文で表したりしていました。
 中には、葉っぱに触ってみて、そのガサガサした様子を言葉で表したり、ツルが支柱よりも伸びていることに感動したりしていた子もいました。これからどれくらい伸びるのか楽しみですね。

6/21 とりクイズ 1年4組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の「くちばし」という説明文の学習のまとめとして「とりクイズ」を作っています。子どもたちは、先生から渡された鳥の写真と特徴が書かれたカードを基にして、一人一人クイズを作っています。
 子どもたちは、ヒントを2〜3つ考えます。1つ考えたら先生に見ていただきチェックを受けていました。どんなクイズができ上がるのか楽しみです。

6/18 朝活遊び 1年4組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は体育の時間に以前「朝活タイム」で行った運動遊びを行いました。子どもたちは、タイムショック(6秒間走)、ナイスシュート、スカットボーイ投げ、棒キャッチの4か所をローテーションで回りながら遊びました。
 子どもたちはそれぞれの場所の運動遊びに意欲的に取り組み、何度も何度も行っていました。とても楽しそうでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760