最新更新日:2024/05/17
本日:count up17
昨日:780
総数:280142
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

3/11 卒業を祝う会練習 けやき1〜5年生 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週金曜日にけやき学級の「卒業を祝う会」があります。その会へ向けて1〜5年生は練習を頑張っています。昨日も全員での呼びかけ練習をしたり合奏の練習をしたりしました。
 こうするともっとよくなるという意見を言う子もいて6年生に感謝の気持ちをしっかり伝えようという気持ちが伝わってきます。最後まで頑張って練習していきましょう。、

3/10 あまりのあるわり算 けやき2組 グループ算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2組のグループ算数では「わり算」の学習をしています。今日は、あまりのあるわり算の文章題に取り組みました。
 子どもたちは、プリントに載っている文章を読んで、式を立て、プリントに載っている絵を使って考えて答えを求めました。何問か取り組むうちに解き方が分かってきて、どんどん解きたがっていました。とても意欲的に取り組んでいました。

3/9 メッセージ けやき3年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週、けやき学級では卒業を祝う会があります。その会で6年生に渡すメッセージカードを1〜5年生が書いています。昨日も3年生は、丁寧な字でメッセージを書き、裏面には絵も描いていました。
 6年生は8人いるので、子どもたちは一人一人で8人分のメッセージカードを書いています。大変ですが、お世話になった6年生への感謝の気持ちを込めて頑張って書いていました。

3/8 ドレミ けやき1〜4年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の音楽の時間にプリントを使って「ドレミ」についての学習をしました。プリントには、五線譜に音階が一つずつ書かれたものがいくつも載っています。その中から「ミ」の音階が書かれているものにマルを付けていきました。
 子どもたちは、「ミ」の音階を探しながら、「ド」から「ファ」の音階についても理解することができました。しっかり学習していました。

3/7 いろはカルタ けやき6年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は国語の時間に「いろはカルタ」に取り組みました。3人ずつの2グループに分かれて、担任の先生と学習補助員が、それぞれのグループで読み札を読んでくださいました。
 子どもたちは札を取ると嬉しそうでした。楽しそうに取り組んでいました。楽しみながら、ことわざや慣用句も少しずつ覚えることができました。

3/4 6年生を送る会 けやき6年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は動画視聴という形で6年生を送る会がありました。その前の1時間目に体育館でプレゼントが渡されました。1年生からは冠、2年生からがメダル、そして、けやき学級5年生からは、けやき学級の1〜5年生が一人一人が書いたメッセージカードを受け取りました。
 子どもたちはとても嬉しそうに受け取っていました。最後に記念写真も撮りました。いい時間を過ごすことができました。

3/3 誕生日会準備 けやき全学級 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 けやき学級では、来週7日(月)に3月のお誕生日会を行います。昨日はその準備をしました。司会やはじめ・終わりの言葉、飾りつけなどの仕事を分担して言葉を覚えたり飾りを作ったりしました。また、3月生まれの子どもたちは一人一人スピーチをするので話す内容を考えていました。
 今年最後のお誕生日会を成功させるために、子どもたちは頑張って準備を進めていました。

3/2 版画 けやき6年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 けやき学級の6年生は彫刻刀を使った版画の作品作りに取り組んでいます。版ができ上がったら版にインクを付けて刷りました。それが乾いたら色付けをしました。
 版画の作品の白く残った部分に紙の裏から色を塗ります。子どもたちは絵の具の色を水で薄めながら塗りました。表を気にしながら上手に塗っていました。

3/1 装飾作り けやき学級 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は暖かい日でした。3月になり、草木の芽吹きも楽しみです。今日の図工は、桜の花を制作しました。色はいろいろな桜色で塗り、紙に貼って切りました。すてきな桜の花がたくさんできました。廊下の装飾になります。廊下を通るのが楽しみですね。

2/28 プレゼントづくり けやき1〜5年生 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 けやき学級の1〜5年生は、もうすぐ卒業する6年生のために「卒業を祝う会」を行います。今はその準備を進めていて、今日はプレゼント作りをしています。
 1・2年生と3〜5年生に分かれて、それぞれ違う手作りのプレゼントを作っています。何を贈るかは今は言えませんが、6年生に喜んでもらえるように丁寧に作っています。できあがりが楽しみです。

2/25 お誕生日会準備 けやき学級 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、お誕生日会の準備をしました。当日の遊びについて話し合いました。遊びの質問が出た時、意見を言った人が動作をして説明していました。みんなで遊びたい遊びがたくさん出ていました。

2/24 かけ算 けやき学級2・3年 クラス算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4の段のかけ算をしました。絵を見てトンボの羽の数をかけ算で計算しました。羽の一部が隠れているトンボもいましたが、見落とさず何匹いるのか数えました。子どもたちは、羽を1枚ずつ数えて、かけ算で出した答えと同じになることも確かめて、答えがあっていたことを喜んでいました。

2/22 おさらをつくろう けやき全学級 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間にお皿の焼き物を作っています。今日は素焼きが終わったので、色付けをしました。
 先生から説明を聞いた後、ピンク・黄色・青・緑の4色のうちから自分が好きな色を順番に塗りました。何色かの色を塗るときには、前の色が乾いてから塗るので時間がかかりますが、いい作品を作りたいので絵を描きながら待っていました。どんな焼き上がりになるか楽しみですね。

2/21 メッセージ けやき3・4・5年生 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3〜5年生は、2組教室に集まって、1・2月の誕生日会へ向けて、けやき学級の1・2月に誕生日を迎える4人の友達へのメッセージカードを書きました。もらった子が喜ぶように心を込めてメッセージを書いていました。
 5年生は、メッセージの書き方の説明を聞いた後、まずは6年生を送る会の言葉の練習もしました。在校生の代表として頑張ろうという気持ちがよく表れていました。

2/18 どんなしごとをするのかな けやき3組 グループ国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3組のグループ国語で「どんなしごとをするのかな」という「働く車」について書かれた説明文の学習をしています。昨日はフォークリフトの仕事について読みました。
 子どもたちは、読み取って、どんな仕事をするのか分かったことを発表しました。その後、本文を見ながらワークシートに書き写しました。間違えないようにしっかり書き写すことができました。

2/17 色んな音の雨 けやき4組 グループ国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「色んな音の雨」という学習をしています。ここでは雨の音を考えます。今日は、まずはじめにいろいろなものに当たる雨の音を表現しました。
 先生が紙やビニル袋、椅子、段ボールなどに上から水滴を落とし、子どもたちはその音を聴いて言葉でその音を表現しました。いろいろな表現が出ていました。とても意欲的に学習していました。

2/16 リトミック けやき全学級 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は4時間目に体育館でリトミックの学習がありました。今日は音楽に合わせて、一人一人ボールをついたりみんなで円を作って友達の足を飛び越えたりしました。
 先生が弾くピアノのリズムや速さをよく聴き取って、それに合わせて体を動かすことができてきました。楽しく、そして上手に運動することができました。

2/15 中学校紹介 けやき6年生 特別活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週9日(水)の午後、6年生は中学校体験入学の予定でした。本来なら進学先の第五中学校へ行って体験するのですが、コロナ禍でできないので、中学校生徒会が作成してくださったプレゼンを見ながら中学校生活について学びました。
 子どもたちが映像を見ながら配布されたパンフレットにも目を通し、いろいろ学びました。中学校へ進学するのが楽しみになったようでした。

2/14 誕生日会の準備 けやき学級 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月の誕生日会があります。今日はその準備をしました。子どもたちには、役割分担があります。司会をする人、お祝いの言葉を言う人、室内の飾りを作る人など、いろいろな役割があります。みんなで協力して、練習や作成をしていました。

2/10 グーグルクローム けやき学級4,5年 総合的学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、グーグルミートの使い方を練習しました。子どもたちは、一連の操作を大型テレビで見ながら、実際にmeetに入りました。一人で操作できるように練習しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760