最新更新日:2024/05/15
本日:count up3
昨日:143
総数:278657
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

12/28 終業式の日の様子 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週末の終業式の日、1年生は、お楽しみ会をしたりカルタをしたりして最後まで楽しみました。
 そして、小学校での初めての「あゆみ」を先生方から渡されました。いただくときに、入学してきてからの成長の様子や3学期に頑張ることを一人一人お話していただきました。子どもたちはよく話を聞いていました。

12/25 おみせやさんごっこ 1年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の学習で準備してきた「おみせやさんごっこ」の本番を昨日行いました。それぞれのお店屋さんのグループで前半と後半で店番の子とお客さんに分かれて遊びました。
 お店番になった子どもたちは、呼び込みをしたりお店に並んだ品物の紹介をしたりしながら上手にお客さんに接していました。とても楽しいひと時を過ごすことができました。

12/24 ふゆのあそびをたのしもう 1年2組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の時間に「ふゆのあそびをたのしもう」という学習をしています。その中で、昨日はカルタ遊びをしました。昨日使ったのは「ことわざカルタ」でした。絵札に書かれている文字も教科書体ではなく行書体で書かれているので、先生が読んだ言葉をしっかり聞きながら、字と絵をしっかり見て探していました。
 子どもたちは、楽しそうに取り組んでいました。冬休み中におうちでもカルタに取り組むといいですね。

12/23 ものの名まえ 1年4組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語で学習した「ものの名まえ」のまとめの学習として行うお店屋さんごっこの準備を昨日の国語の時間にもしました。4組では、お花屋さん、お菓子屋さん、パン屋さん、、ハンバーガー屋さん、文房具屋さん、おもちゃ屋さんに分かれて準備をしています。
 昨日は商品を作り終わったので、看板を作ったりお店番の順番を決めたりしました。グループで協力して準備をしてきました。本番が楽しみですね。

12/22 とんねるくぐり 1年1組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の音楽の時間に「とんねるくぐり」という曲を鍵盤ハーモニカで練習しました。この曲は、鍵盤ハーモニカに指使いを練習できる曲です。「ドレミファソラシド・ドシラソファミレド」を弾くときに、「ゆびくぐり」「ゆびまたぎ」を使います。それを練習しました。
 子どもたちは、男子と女子に分かれて交互に練習しました。上手にできるようになろうと頑張っていました。

12/21 ものの名まえ 1年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「ものの名まえ」という説明文の学習をしてきました。そのまとめの学習で、お店屋さんごっこをします。今日は、グループごとにお店で売る品物を作りました。
 子どもたちは文房具屋さん、本屋さん、果物屋さん、ケーキ屋さん、ペットショップなどのグループに分かれて画用紙のカードに品物の絵を描き、値段をつけていました。できた品物を笑顔で見せてくれる子がたくさんいました。とても楽しそうに取り組んでいました。

12/18 凧揚げ 1年1・2組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一昨日、各クラスで生活の時間に凧を作りました。昨日は、その凧を使って凧揚げをしました。3・4組が1時間目に、1・2組は4時間目に行いました。
 4時間目は風も出てきたので風にも乗って凧は青空に上がっていきました。子どもたちも楽しくなって、2人一組でペアになり交代で校庭を走り回りながら凧揚げを楽しみました。

12/17 ふゆのあそびをたのしもう 1年2組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の時間に「ふゆのあそびをたのしもう」という学習があります。冬の遊びはいろいろあります。子どもたちはいろいろな遊びができることを楽しみにしています。
 昨日は、まず凧揚げの準備をしました。先生が配ってくださった凧に絵を描きました。自分の好きな動物や乗り物をクレヨンを使って描きました。人気のキャラクターを描いていた子もいました。次の時間に校庭で飛ばします。楽しみですね。

12/16 2がっきがんばったこと 1年4組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の国語の時間に「2がっきがんばったこと」という作文を書きました。子どもたちは2学期を振り返って頑張ったことを書きました。スポーツフェスティバルの徒競走や玉入れを書いた子もいれば、普段の学習のたし算やひき算、漢字などを頑張ったと書いた子もいました。
 昨日は初めて原稿用紙に書きました。まだ、原稿用紙の使い方をしっかり学習してませんが、いつもより小さい字で書くことを頑張っていました。

12/15 サーキット  1年3・4組  体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育の時間に1年生は、用具を使った運動遊びと固定施設を使った運動遊びと走・跳の運動遊びを組み合わせたサーキットに取り組んでいます。子どもたちはグループごとにいろいろな運動の場を順番に回って、それぞれの場の運動遊びを楽しんでいました。
 もう慣れてきていて、自分たちだけでどんどん取り組んでいます。いろいろな運動遊びをとても楽しんでいました。

12/14 どんなけいさんになるかな 1年4組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は算数の時間に「どんなけいさんになるかな」という学習をしました。教科書に載っている絵からたし算やひき算の問題をつくる学習でした。
 できあがったら、たし算なら「あわせて」ひき算なら「のこりは」など大切な言葉が適切に使われているかを隣の友達に見てもらいました。上手に問題をつくることができたら、実際にその問題も解いてもらいました。いい問題をつくることができて、子どもたちは満足そうでした。

12/12 道徳ファイル 1年1組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳の時間に「道徳ファイル」づくりをしました。入学して臨時休校明けから道徳の学習をしてきました。国語でひらがなを覚えた後の道徳の時間には、必ず考えたことなどをワークシートに文で書いてしました。それを1冊のファイルにまとめました。
 子どもたちは、担当の友達が配ってくれたワークシートを道徳ファイルの綴っていきました。子どもたちの成長ぶりが分かるファイルです。3学期末に返しますのでぜひご覧ください。

12/11 きらきらぼし 1年4組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽で「きらきらぼし」という曲を鍵盤ハーモニカで弾く練習をしています。この曲は上と下のパートで合奏できます。前回までは上のパートを練習してきたので、今日は下のパートの練習をしました。
 子どもたちは2人一組になって見合いながら練習しました。見る子はミニ先生役で直すところを教えてくれました。みんなで上手に弾けるように頑張っています。合奏するのが楽しみですね。

12/10 かざってなにいれよう 1年2組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の図工の時間に「かざって なにいれよう」という内容で宝箱を作りました。子どもたちは、おうちから持ってきた箱に、色画用紙や折り紙を貼り付けたり、モールやテープを使って飾り付けしたりして作っていました。
 お花、手紙、おもちゃの宝石、ビー玉などなど、子どもたちは自分が入れたい宝物を考えながら楽しそうに作っていました。

12/9 走る・跳ぶあそび 1年3、4組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の体育で校庭でサーキットのようにして運動しました。工夫している遊びがたくさん見られました。丸太は、木をまたいで超える運動、ゴム跳び遊び、遠くへ跳ぶ遊びなどみんなで楽しそうな声で励まし合って運動していました。

12/8 かえるのがっしょう 1年2組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の音楽の時間から「かえるのがっしょう」という曲を鍵盤ハーモニカで弾く練習が始まりました。この曲は、指使いが途中で変わるところがあります。昨日はそこを重点的に練習しました。
 子どもたち、一人おきの2つのグループに分かれて練習しました。鍵盤ハーモニカを吹かない時も指使いだけは練習していました。子どもたちはやる気いっぱいでした。

12/7 おもちゃフェスティバル 1年1組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2時間目に2年1組が体育館で開いてくれた「おもちゃフェスティバル」というお店屋さんへ行きました。魚釣り、モグラたたき、ブラックボックス、おみくじ、割り箸鉄砲などなどいろいろなお店を回って楽しそうに遊んでいました。
 今年は他の学年との交流がなかなかできない中、入学して初めての大きな交流になりました。1年生にとって貴重な経験になりました。

12/4 いろいろなあそび 1年3組4組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の体育です。校庭を広く使っていろいろな『場』で体を動かしました。軽快な音楽を聴きながら、大縄跳び、縄跳び、幅跳び遊び、一本橋など、いくつもの『場』を回って活動しました。とても楽しそうで、寒さを吹っ飛ばして遊んでいました。

12/3 いっぱいつかってなにしよう 1年4組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は図工の時間に「いっぱいつかってなにしよう」という作品作りをしました。子どもたちは3つのグループに分かれて、おうちから持ってきた箱を使って作品を作りました。
 この作品は造形遊びなので、何度も作り直して楽しみました。箱をどんどん積み重ねて高いタワーを作ったり、乗り物のような形にしたりと、グループの友達と仲良く造形遊びを楽しんでいました。

12/2 じどう車ずかんをつくろう 1年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組でも「じどう車しらべ」の学習の後、自動車図鑑を作っています。「じどう車しらべ」の文を参考にして、自分が調べた自動車について仕事に内容とつくりについてワークシートに文を書き、その自動車の絵も描きました。
 子どもたちは、自動差について書かれた本を参考にして書き、出来上がったら先生に見ていただきました。とても丁寧に仕上げていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760