最新更新日:2024/05/01
本日:count up11
昨日:190
総数:277216
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

6/1 生まれました!(問題7)の答え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
皆さんの登校を喜ぶかのように、チョウが生まれました。

答えは、3の皮を脱いでチョウになるでした。
土曜日か日曜日に生まれたみたいで、見付けたときには少しぐったりしていました。
砂糖水をあげたら、元気に砂糖水を吸い、飛び回っていましたよ。
早めに自然界に返そうと思います。元気に育ってほしいですね。

今日からの学校生活、皆さんも元気に過ごしてほしいです。


あれ?生きてるかな・・・   (問題7)

画像1 画像1
この前まで元気に動いていたアオムシくんがこんな形になってしまいました。
そうです、さなぎです。アオムシくんがさなぎになりました。
数日間なにも食べず、動かずじっとしています。もちろん生きていますよ。
このあとは、どうなるのかな・・・
問題です。

1 もとの形のアオムシになる。

2 そのままの形で足が生えてきて動き出す。

3 皮をぬいでチョウになる。

さあ、どれでしょう。4年生〜6年生は3年生のときに学習しましたね。
3年生は、理科の教科書に成長の様子が載っていますよ。
それも合わせて見てくださいね。
1、2年生は、考えて当ててみてください。



これは何の種でしょう。(問題6)の答えは・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2 ツルレイシの種です。

皆さんは、ツルレイシという名前より、ゴーヤと言った方がなじみがあるかもしれませんね。

5月12日に、ツルレイシ(ゴーヤ)の苗を植えました。4年生の学習で観察をしますよ。植えてから2週間、少し草丈が伸びてきました。昇降口前の花壇に植えました。
今週、学校に来たら見てくださいね。



これは何の種でしょう。(問題6)

画像1 画像1 画像2 画像2
この種は何の種でしょう。

1 梅干しの種

2 ツルレイシの種

3 サクランボの種

さぁ、どれでしょうか。


今週、学校に来ておたま池や桜の木の様子を見てくれてありがとうございます。
何人もおたま池の様子をのぞいてくれてうれしかったです。
来週もまたおたま池や校庭の様子を見てくださいね。

ぼくをさがしてみてください。(問題5)の答えは・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ぼくは、アオムシです。モンシロチョウの幼虫です。
ぼくのこと、見付けてくれましたか。
キャベツの葉っぱが大好きなので、キャベツの葉っぱに住んでいます。
中庭にNI先生とKM先生が3年生の学習のために3月にキャベツを植えてくれて、ママがそこにたまごを生んで、そしてぼくが生まれたのです。もう、生まれて2週間くらいがたったと思います。早くみんなに会いたいです。
あっ、今日、KM先生がぼくのことを育てたいと言ってくれて、中庭から、3年生の教室の前のろう下にひっこししました。3年生のみんな、ぼくのことさがしてね。
中庭には、ぼくの兄弟たちがいると思います。学校が始まったらそれもさがしてみてください。

ぼくをさがしてみてください。(問題5)

画像1 画像1
ぼくはどこにいるでしょう。見つかりましたか。
ぼくの名前は、〇〇○○です。
ぼくは大きくなったら、○〇○○になります。

ヒント1 キャベツの葉っぱがすきです。
ヒント2 生まれたときはたまごで、たまごからかえると、毎日少しずつ少しずつ大きくなります。色は黄緑色です。
ヒント3 大きくなったら花が好きになります。

あててみてくださいね。


中庭の香り(問題4)の答えは・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これです。
シロツメクサでした。
花言葉は幸運。そう、みんなが知っているクローバーの花ですよ。
四葉のクローバーを探したことがある人もいますね。

虫めがねでシロツメクサを見ると、こんな風に見えますよ。
小さな花がたくさん集まって、1つの花を咲かせていますよ。
とてもかわいらしいですね。

今、学校の中庭にたくさん咲いています。このシロツメクサは、もうしばらく見ることができますよ。学校がはじまったら見てくださいね。

中庭の香り(問題4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中庭に入るとふわっといい香りがします。

土の香り、草の香り・・・

その中でも、ひときわさやかで良い香りが漂うところがあるのです。

さて、今日の問題です。その香りの主は、次のうちどれでしょう。

1.夏みかん

2.シロツメクサ

3.ウメ

今しか味わえない香りですよ。

この花知ってる?(問題3)の答えは・・・

画像1 画像1
「すいれん」です。

むずかしかったですね。
「すいれん」と「はす」は、似ているけど、実はちがう種類の植物なんですよ。

見分け方は・・・

(葉っぱ)
すいれんの葉っぱは丸い形ですが、一か所だけはさみで切りこんだように切れている部分があるのです。写真でも分かりますね。面白い形だと思いませんか?その葉っぱは、水面に浮いていますよ。
はすは、その切りこみがなく、丸い形をしていますよ。はすの葉っぱは、よく水をはじきます。

(花)
すいれんの花は、水の中でくねくねと茎が伸びて水に浮くように咲きます。
はすの花は、水の中からまっすぐ空に向かって茎が伸びて、水面から出た高いところ咲きますよ。

美しいすいれんの花、今日見たら新しいつぼみが2つできていました。課題等回収・配布週間で学校に来るときに、タイミングよく花が咲いていると嬉しいですね。ぜひ、おたま池をのぞいてみてください。

1年生の皆さんは、おたま池の場所を知っていますか?学校に来たらさがしてみてくださいね。場所がわからなかったら、先生に聞いてくださいね。

この花知ってる?(問題3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おたま池にうっとりするほどきれいな花が咲いています。

その花の名前は・・・

「はす」かな?

「すいれん」かな?

さあ、どちらでしょうか。

花と葉っぱをよく見て答えてね。


この魚の名前はなんでしょう。(問題2 答え)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たぶんモツゴだと思います。(確定情報でなくてすみません。)

K先生と一緒におたま池を調査しています。
池のオタマ池の中の魚を観察するにはどうしたらよいか考え・・・
網で魚をすくうことにしました。しかし、魚の動きが速くてなかなかすくえません。
それを見ていた学童の児童が「かして、とってあげるよ。」と手伝ってくれました。
かれこれ1時間ちかくの捕獲劇。もう終わりにしようと言っていた矢先、その児童が池のふちを網でこすると、なんと魚が入っているではないですか。「やったぁ。よかった。これでみんなに池の魚の姿を見せられるね。」と喜び合いました。

ということで、写真をよく見てくださいね。めったに見られないおたま池の魚は、コイのなかまのモツゴだと思います。先生たちも、ヒレの形や目、あご、うろこの様子をよく観察してみて図鑑と照らし合わせてやっと見つけたのがモツゴでした。もしかしたら、違う魚かもしれません。興味がある人は、図鑑やインターネットで調べてみてくださいね。

この魚の名前はなんでしょう。(問題2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おたまいけにたくさんの生き物が住んでいます。
どんな生き物がいるのか調べているところなのですが・・・
石のかげから、黒い影が見えたかと思ったら、さささと逃げ足が速い。
メダカに似ています。でも、メダカではないんです。
メダカより泳ぎが速いんです。
なんという名前の魚でしょうか。わかりますか?

写真は、おまけのオタマジャクシもいっしょに。
オタマジャクシ、元気に育っていますが、まだ足が生えません。
きっとみんなにオタマジャクシの姿を見せたいのでしょう・・・
学校に来たら、お玉池にも立ち寄ってみてください。

この木なんの木?答えは・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サクラです。

サクラは、バラ科といってバラの花と同じ種類の植物なんですよ。
知っていましたか。先生も、みんなにお伝えするために調べてみて知りました。
そんなサクラも、もっとくわしく分けることができて、名前もついているのですよ。
みんなが知っていることで例えると・・・学年がバラで、クラスがサクラ、名前がソメイヨシノみたいなかんじかな。

校庭の鉄棒の後ろにある大きなサクラの木は、ソメイヨシノという名のサクラです。
校庭の周りに植わっている長細いサクラの木は、アマノガワという名のサクラです。
2つのサクラの違いは分かりますか。アマノガワは、枝が上に伸びて、横にあまり広がらないのが特徴です。
春には、美しい花をたくさん咲かせてくれました。今は、青々と元気いっぱいに葉をしげらせています。風に揺れながら、みんなの登校を待っていますよ。今度、学校に来るときには、ぜひサクラの様子も見て帰ってくださいね。

写真は、満開のソメイヨシノと今のソメイヨシノ。比べて見てください。


この木なんの木?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
臨時休校が続いていますが、皆さん元気に過ごしていますか?
お休みの間に、校庭や中庭の様子も変わってきました。
季節も春から夏へと移り変わっています。
少しでもその様子をお伝えできれば・・・と思い、学校の植物、
生き物の様子をここで紹介します。
皆さん楽しみにしていてください。

問題1 この木の名前はなんでしょう。
    木をよく見て答えてくださいね。

答えは明日のお楽しみ。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760