最新更新日:2024/05/15
本日:count up142
昨日:147
総数:278653
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

9/30 秋さがし 2年2組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は生活科の時間に、秋さがしをしました。子どもたちは、「中にわ秋さがしビンゴ」カードを持って、中庭へ行きました。ビンゴカードには、ネコジャラシ、カキ、コオロギ、虫の声など9種類の内容が書いてあります。子どもたちは、それらを中庭で探して絵に描きました。絵を描きながらビンゴを作っていきました。
 秋を探しながらビンゴができあがるので、子どもたちは、意欲的に取り組んでいました。

9/27 しかけカード 2年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、国語の時間に教科書の説明文を読みながら、実際に色画用紙を使ってしかけカードを作ってみました。しっかり読み込むことが大事になります。頑張って作りました。

9/26 こぎつね 2年2組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、音楽で先生の伴奏に合わせ、鍵盤ハーモニカで「こぎつね」を弾きました。鍵盤ハーモニカの音がクラスで揃っていました。一人一人しっかり音を出しているからです。音をつなげて弾くところに気をつけ、練習しました。

9/25 たし算とひき算の筆算 2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はたくさんの計算に挑戦しました。プリントで練習を進めました。先生に答えを見てもらったり、自分の解答を見て答え合わせをしたりしました。

9/24 どうぶつ園のじゅうい 2年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週「どうぶつ園のじゅうい」の感想文を書きました。その感想を、隣の人に紹介し合いました。その後、クラス全体で発表しました。

9/20 給食の時間 2年1組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食の時間に9月の誕生の人の誕生会をしました。みんなで誕生日の歌を歌いました。また、牛乳で乾杯をしました。お誕生月の人はうれしそうでした。その後、給食をしっかりと食べました。

9/19 ひっ算のしかたを考えよう 2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさんの筆算の練習をしました。3桁の繰り下がりのあるひき算に取り組みました。声を出しながら計算する自分のやり方を見つけ、集中して計算する人もいました。確実に計算ができていました。大事な計算です。計算が定着するよう繰り返し計算することが大事ですね。

9/18 不思議な生き物 2年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に「不思議な生き物」という版画の作品を作っています。前回、図工室で中心になる生き物を版画にしました。今日は背景に取り組みました。
 背景の部分の洗濯ノリを刷毛で薄く延ばし、その上から網にチョークを腰って色を付けました。子どもたちは、好きな色を3色選んで色付けしました。グループでお互いに譲り合いながら取り組んでいました。いい作品ができあがりそうです。

9/17 ボール蹴り遊び 2年3組・4組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭いっぱいにに広がってボール蹴りの練習をしました。長い距離を蹴り合いました。3組4組合同で行いました。なかなか相手に向かって蹴るのが難しいですが、何度も相手に向かって蹴る練習をしました。

9/14 うごくおもちゃ 2年4組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は生活科の時間に「うごくうごくわたしのおもちゃ」という内容で動くおもちゃを作りました。子どもたちは、作りたいおもちゃ別のグループに分かれて、前の時間に作った計画書を見ながら作りました。できあがったら動かしてみて、もっと動きようにするために、さらに工夫を加えていました。
 ふくろロケット、とことこカメ、びっくり箱、ロケットポンなど、子どもたちは楽しみながら作っていました。

9/13 筆算の計算 2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
筆算のしかたの学習でした。5つのグループに分かれて学習しました。3桁 引く2桁のなどを計算しました。声を出して計算をしたり、ワーク帳で計算練習をしたり、プリントで計算練習をしたりと、どのグループもよく取り組んでいました。

9/11 うごくうごくわたしのおもちゃ 2年3組 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は教室で、自分で作ったおもちゃで遊びました。袋に空気を入れて飛ばしたり、トイレットペーパーの芯で作ったおもちゃを飛ばしたり、様々なおもちゃで遊びました。友達と交換して仲良く遊んでいました。五中の職場体験の来ているお兄さんとも一緒に遊んでいました。

9/11 うごくおもちゃ 2年3組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は生活科の時間に「うごくおもちゃ」づくりをしました。子どもたちは、グループに分かれて、自分が選んだ動くおもちゃを作りました。
 作ったのは、とことこカメ、ふくろロケット、さかなつり、ロケットポンなどのおもちゃを作りました。子土もったいはお互いに教え合いながら作っていました。できあがったら、動きを確認し、さらに修正していました。うまく動くと嬉しそうでした。とても楽しそうに活動していました。

9/10 計算のしかたをくふうしよう 2年2組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の算数の時間は、「計算のしかたをくふうしよう」でした。2桁の繰り下がりのある引き算の計算方法について考えました。子どもたちは、1年生の時に学習した「さくらんぼ」という計算方法を使って答えを導き出しました。
 問題が解けたら先生のマル付けをしてもらいました。全問正解した子は、ミニ先生になって、友達に教えていました。自分の言葉で友達に教えることで、学習内容をしっかり身に付けることができたようです。

9/9 たのしい紙版画 2年2組 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 専科教室「図工室」で紙版画をしました。2年2組の教室で作ってきた下絵の紙に、ローラーでしっかりインクを付け、白い画用紙を上からふわりと置きました。バレンでしっかりくるくると円を描くように上から押さえていきました。紙を表にひっくり返すと版画になって出てきます。楽しんで製作していました。

9/6 すいみん 2年2組 保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、今日、発育測定があり、身長と体重を測りました。その前に、養護の先生から「すいみん」についてのお話がありました。睡眠はなぜ大切なのか、睡眠の種類、よい睡眠を取るために、という三つのことについて話していただきました。子どもたちは、先生の話をよく聞いていました。 
 今日学んだことを、これからの睡眠にも生かしていけるといいですね。そして、健康な生活を送りましょう。

9/5 2年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、「大好きなものを伝えたい」の学習をしました。相手に伝えたいことをメモにして話しました。どんな話を伝えたいか題材を考えました。カードを作りましたが、それを元に隣の人、班の人、クラスの中の人に伝えて行く学習をしました。先生の話をよく聞いて取り組んでいました。

9/4 大すきなもの教えたい 2年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「大すきなもの教えたい」という学習が始まりました。今日は、まず、「すきなもの・ことビンゴ」をしました。子どもたちは9マスの中にビンゴカードに自分が好きな物を書きました。描き終わったら、一人一つずつ発表し、同じ物があったらマルを付けていきました。縦・横・斜めに三つ揃ったらビンゴです。とても嬉しそうでした。
 大好きな物を紹介する意欲も高まりました。これからの学習が楽しみですね。

9/3 2学期のめあて 2年2組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の学級活動の時間に「2学期のめあて」を考えました。子どもたちは、学習面と生活面の二つのめあてを立てました。「字をていねいに書く。」「先生の話をよく聞く。」というめあてから、より具体的に2学期に学習する「九九をがんばる。」などもありました。
 できあがった子は、先生に見ていただきました。めあてを立てて生活することは大事です。2学期中に達成できるように、めあてを忘れず、日々努力しましょう。

9/2 夏休みの思い出 2年4組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ2学期が始まりました。今日は3時間目に夏休みの思い出についての発表会をしました。子どもたちは、夏休みの思い出を絵日記に書いてきました。その中から一番の思い出について発表しました。
 子どもたちは、思い出に残ったことを楽しそうに発表していました。聞いていた友達もしっかり聞いていて発表後に質問もしました。発表した子は、それにも楽しそうに答えることができていました。いい発表会でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760