最新更新日:2024/05/14
本日:count up139
昨日:140
総数:278503
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

4/25 ふり子の運動 5年1組 理科

画像1 画像1
 理科で「ふり子の運動」の学習をしています。昨日の3・4時間目の理科の時間に理科室で実験をしました。「ふり子が1往復する時間は何によって変わるか」という課題の実験でした。「振れ幅」「ふり子の長さ」「おもりの重さ」の三つの条件のうち二つを同じにして、残り一つの条件によって変化するかどうかをグループで実験しました。
 子どもたちは、グループ内で、役割分担するなど協力しながら実験を行うことができました。

4/24  あなたは何が好きですか? 5年2組 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ALTのネイティブの英語での授業でした。担任はほんの少しだけ日本語を使うことがありますが、ほとんど英語だけで授業を行っています。子どもたちは集中して、ALTの先生の話を聞いていました。一人一人が授業に参加しようと熱心に耳を傾けていました。何の食べ物が好きですかと担任が聞かれ、答えが寿司でした。予想があった人がたくさんいて、大きな歓声が上がっていました。

4/23 私は飼育委員 5年1組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 よりよい学校生活や充実した集団生活をしていくために様々な活動があります。5年生から全員が委員会活動を始めています。委員会活動がその1つです。これまでの生活を振り返り、自身の生活について考えました。自分の役割は何なのか、どう行動していくのか等、考えました。ワークシートに書き、考え方を発表し合いました。

4/22 わたしは飼育委員 5年2組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は道徳の時間に「わたしは飼育委員」という資料を使って学習しました。第1希望の委員会に入ることができなかった主人公の気持ちを考える学習でした。子どもたちは一人一人で主人公の気持ちを考え、それをグループで話し合って深めました。
 5年生から委員会活動が始まった子どもたちにとって、自分の役割を果たすとはどういうことなのかを、もう一度考え直す機会になりました。

4/19 クラス目標 5年2組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は学級活動の時間にクラス目標について話し合いました。決まった目標は「笑顔と元気があふれるチームワークがよい5年2組」でした。目標が決まったので、今度はその目標を教室の掲示するためにどのように作成するかについて話し合いました。
 子どもたちは近くの友達と意欲的に話し合っていました。この目標達成に向けて、1年間、いろいろな活動を通してチームワークを高めていきましょう。

4/18 ふりこの運動 5年1組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科で「ふりこの運動」という学習が始まりました。昨日は、ふりことはどういう動きをするのか、そして振れ幅を変えるとどうなるのかについて実験しました。今日は、そのまとめをしました。
 子どもたちは、昨日の実験の様子や結果をしっかり復習することができました。そして、先生から次回の実験についても教えていただきました。振れ幅以外に条件を変えるとどうなるかです。次の実験が楽しみですね。

4/17 ふりこの運動 5年2組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、振り子の振り幅と戻る時間を実験をしました。実験結果はそれぞれの班で違いがありましたが、共通する数字を見つけだし、まとめていました。実験結果が少し違っているので、少し不安そうでしたが、自分たちのデータから、考察し学習をしました。振れ幅が変わっても、ふりこが一往復する時間は変わらないと導きだしていました。

4/16 初めての委員会活動 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の6校時、委員会活動がありました。どの委員会でも、6年生の話を聞いて、これから活動していく仕事内容を確認していました。役割分担があり、委員会の書記に決まった人は、早速今日の活動内容を記録用紙に記入していました。どの委員会でも、これから行う奉仕活動に前向きに取り組もうとする態度が見られました。1年間、責任を自覚して協力し行動してくれることを期待します。

4/15 わたしたちのくらしと国土 5年1組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科で「わたしたちのくらしと国土」という学習が始まりました。5年生では、日本の国土や産業について学習します。その最初の学習が世界の中の日本に位置についてです。
 今日は、まず世界地図を開いて、世界の様子を知りました。どんな大陸があるのか、どんな海洋があるのかを確認しました。地図を見ながら、学習に対する意欲が高まりました。これからの学習が楽しみですね。
 

4/12 自己紹介 5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3時間目に体育館で学年集会を行いました。「目指せ、最高学年!」という内容で、1年後を見通して総合的な学習の時間として1年間取り組んでいきます。今日は、学年目標を立てたり1年間の見通しをもったりしました。
 その後、音楽に合わせて歩き、音が止まったときに近くにいた4人で自己紹介するゲームをしました。子どもたちは名前だけでなく、自分が頑張りたいことも発表していました。この1年間の成長が楽しみですね。

4/11 ふるさと 5年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の最初の国語の学習は「五年生の国語の学習を始めよう」という単元で、「ふるさと」という詩の音読をする学習です。
 今日は、いろいろ工夫した読み方で音読を楽しみました。まずは、全員で読みました。そして一人一人での立ち読み、列ごとの分担読み、そしてたけのこ読みをしました。たけのこ読みは、自分が好きな行が来たら立って読む読み方です。いろいろな読み方を子どもたちは楽しみながら意欲的に読んでいました。

4/10 5年2組 漢字学習

画像1 画像1
 新出漢字の学習をしました。丁寧な文字を書いて担任のチェックを受けました。静かに集中して学習しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760