最新更新日:2024/05/14
本日:count up115
昨日:140
総数:278479
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

4/26 なかまづくりとかず 1年1組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数で「なかまづくりとかず」という学習をしています。今まで教科書に書かれている絵から動物などの仲間を探してその数を数える学習をしてきました。そして、1から10までの数について覚えました。
 昨日の算数の時間は、「もんだいをとこう!」という学習課題で、問題を解きながら1から10までの数の習熟をしました。子どもたちはどんどん問題を解いていました。終わったら先生やティーチングアシスタントの先生のところに持っていってマルをつけてもらいました。全部マルしてもらって嬉しそうでした。

4/25 学校探検 1・2年生 合同生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の4・5時間目に、1・2年生での合同で学校探検をしました。1年生の子どもたちは、それぞれ担当の2年生のグループの子どもたちに手をつないでもらって、学校のいろいろな教室などに連れて行ってもらいました。
 そして、それぞれの教室がどんな場所なのかを2年生がクイズに出してくれました。それに答えながら学校の中のことについて覚えました。2年生の話をよく聞きながら活動することができました。

4/24 好きな絵 1年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は図工の時間に自分の好きな絵を描きました。先生が八つ切り画用紙を1/4に切った大きさの画用紙を7枚配ってくださいました。子どもたちは、まずその1枚に好きな物を描きました。次に春をイメージした絵を描きました。残りの5枚には、自由に好きな物を描きました。できあがったらそれをハサミで切り取って、ビニル袋に入れました。
 子どもたちは楽しそうに絵を描いていました。そしてできあがったら嬉しそうに見せてくれました。

4/19 視力検査 1年1組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は今日どのクラスでも視力検査を保健室で行います。保健室で行いましたが、保健室に全員は入りません。廊下でも待つ必要があります。保健室内で検査をしている人の声がきちんと聞こえるように、待っている人も検査を受けている人のことを考えて黙って検査を待っていました。本当に全員が立派な態度でした。

4/22 集団下校最終日 1年

画像1 画像1
 入学の翌日から2週間、担任や友達と一緒に下校していましたが、先週で集団下校が終わりました。同じ方向に帰る友達の顔を覚え、クラスや名前まで覚えたようです。隣のクラスのお友達でも、「今日はお休みだから下校の列にいないんだね。」と友達同士で話していました。学童へいく人は、2つの学童へも別れて行くことになります。集団下校出発前に、担任から、「下校の時は、自分できちんと、右、左、右を確かめて、回りを見て安全に気を付けて帰りましょう。」と声を掛けられ、「はい!」と全員がしっかり返事をしていました。

4/19 5までのかず 1年3組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数で「1」から「5」までの数の学習をしてきました。今日は、その習熟の学習をしました。数字の1〜5が描かれていたり、ものの数や○の数で数を表していたりするカードを、先生が示してくれました。子どもたちは、その示したものの数を言うという習熟の仕方でした。
 先生はフラッシュで出すので何が出るか、子どもたちは楽しみにして答えていました。楽しみながら習熟を図ることができました。

4/18 楽しい給食の時間 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日の学校生活の中で、楽しみにしている給食の時間です。どのクラスでも上手に配膳し、仲良く給食を食べていました。集団下校の時に歩きながら、「何の時間が楽しいですか?」と聞くと、やはり「給食の時間が楽しい。」と何人も答えていました。今日もしっかり食べて元気になったと思います。

4/17 自分の顔 1年2組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、図工の時間に「じぶんのかお」を描きました。今日は、その画用紙に描いた顔をハサミで切り取る学習をしました。
 子どもたちは、学校でハサミを使うのが初めてだったので、まず、描いた顔よりも指1本分外側にハサミで切る線を鉛筆で書きました。それを先生に見ていただいて大丈夫な子からハサミで切り取りました。とても丁寧に切っていました。切った絵は教室に掲示します。ぜひご覧ください。

4/16 く 1年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語で、ひらがなの学習をしています。教は「く」の字を練習しました。ひらがなの学習は、一筆でかけるひらがなから順番に学習していきます。今日学習した「く」も一筆でかけます。
 先生が、はじめに書き間違えやすいところを教えてくださいました。そこに注意して練習しました。漢字練習帳のなぞる欄に、指でなぞった後、鉛筆で丁寧に書きました。最初なので、丁寧に書こうと子どもたちも頑張っていました。

4/15 対面式  朝会に仲間入り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は朝から対面式がありました。1年の各クラスは並んで入場しました。2年から6年のお兄さん、お姉さんたちの拍手の中で迎えられ、「よろしくお願いします。」と元気に挨拶をしました。その後、朝礼隊形に並び、朝会に初めて出ました。校長先生の話をしっかりとした態度で聞くことができました。

4/12 なんていおうかな 1年2組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は道徳の時間に「なんていおうかな」という資料を使って学習しました。学校にはいろいろな部屋があります。例えば職員室や保健室に用があって行くときにどのように言えばいいのか。また、登校してきて教室に入るとき、授業中に発表するときなどにはなんと言えばいいのかなどについて学びました。
 先生が教科書の絵を大型テレビに映し出してくれたので、とても分かりやすかったようです。学んだことを学校生活で生かせるといいですね。

4/11 自分の顔 1年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は図工の時間に「じぶんのかおをかこう」という学習で自分の顔を描きました。はじめに先生から、絵が大きくなったり小さくなったりしないように、ちょうどいい顔の描き方など画用紙に描くときの注意点を教えていただきました。
 そして描き始めました。描いていると目や口、髪の毛などは描きますが、まつげや鼻をつい忘れてしまうので、そこに気を付けて描いていました。とても丁寧に描くことができました。

4/10 話を聞く 1年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、国語の時間の最初に先生から「話を聞く」ことについての話がありました。「先生がお話しするときには、お口にチャック」という約束をしました。子どもたちは、その話をとてもいい姿勢で聞いていました。
 入学式の日に、「あいさつ」「あんぜん」「はなしをきく」という三つの約束をしましたが、その約束を忘れずに、これからも先生の話をよく聞いていろいろな力を付けてほしいです。

4/9 集団下校 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、昨日の入学式では、子どもたちはおうちの方と登下校でした。小学校生活の本当のスタートとなる今日は、子どもたちだけでの登下校でした。
 各クラスで3時間目まで過ごした後、1年生は集団下校で、コース別に帰りました。昇降口前にコース別に並んだ子どもたちは、卓担当の先生方と一緒に元気に帰っていきました。明日も安全に気を付けて元気に登校しましょうね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760