最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:37
総数:276725
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

3/ 25 最後の学級指導 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天の良き日に、無事に第51回卒業式を終えることができました。式の後は教室に戻り、学級指導でした。思い出を確かめながら、担任や介助の先生方と笑顔でお別れをし、教室を後にしていました。ご卒業おめでとうございます。未来へ羽ばたけ!

3/24 卒業を祝う会 けやき全学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は放送での修了式の後、明日卒業する6年生の卒業を祝う会をしました。先生の出し物やスライドショーで楽しんだ後、プレゼント渡しもしました。そして、最後に6年生とハイタッチをしてお別れしました。
 今年の卒業生は一人だけなので、5年生とは、よく一緒活動しました。だから最後は、5・6年生だけでお別れをしました。とてもいいお別れができました。6年生のこと、忘れないでくださいね。

3/17 3学期の思いで けやき学級4年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 大型テレビを見ながら3学期に頑張ってきたことを思い出しながら振り返りをしました。5、6年は卒業式の練習やリコーダーの録音などがあったので4年生だけでした。一人一人が頑張ってきている様子を見ながら振り返っていました。

3/17 3学期の思い出 けやき1〜3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、臨時休業日の登校日で子どもたちが久しぶりに学校に来ました。1〜3年生の子どもたちは、みんなで3学期の出来事を写真を見ながら振り返りました。楽しかった思い出が蘇ってきたところで、それぞれ一番の思い出を発表し合いました。
 およそ20日ぶりに登校してきた子どもたちは、久しぶりの先生や友だちとの会話を楽しんでいました。

2/28 図書 けやき学級 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書の時間です。とても楽しい雰囲気の中で読書をしていました。真剣に一人で読んでいたり、友達と一緒に読んでいたり、先生と読みたい本を探したり・・・。みんな本が大好きですね。

2/27 長さ けやき学級 グループ算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長さの学習では、1cmや2cmを学びました。cmを書くことがとても難しい人もいました。長さを測ったり、書いたりとよく学んでいました。

2/26 日課表を書こう けやき学級 クラス国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日課表を書きました。また、6年生に手紙を書くこともしました。2つのことができたら、算数などのプリントをしました。一人一人課題にきちんと向き合って取り組んでいました。

2/25 六角がえし けやき全学級 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、3・4時間目の図工の時間に「六角がえし」という作品を作りました。この作品は3枚の画用紙を組み合わせて三つの面をもつ六角形を作り、その三つの面に絵を描いて完成させる作品です。画用紙を動かすと違った絵が出てくるので、とても楽しい作品です。
 子どもたちは、画用紙を組み合わせた後、それぞれの面に楽しそうに絵を描いていました。出来上がった画用紙を動かして楽しく絵を見ていました。友達とも見せ合っていました。

2/21 マット運動  けやき学級  体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の体育のマット運動です。もう一つのグループでは、トンネルをくぐる運動やゆりかご、後転練習など、それぞれの課題に取り組みました。カードを使い、自分で目標を決めて取り組んでいました。

2/20 マット運動 けやき学級 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育はマット運動をしました。技で、練習するグループを2つに分けました。1つのグループでは、逆立ち(倒立)を練習したり、三点倒立を練習したりしました。腕だけで体を支える練習や、バランスをとる練習など楽しんで運動していました。

2/19 サイコロゲーム けやき1年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は算数の時間に、数の読み方と数え方を習熟するためにサイコロゲームをしました。2人一組になって、一人が大きなサイコロを振って出た目を言ってもう一人がその目の数分だけ表にシールを貼っていくゲームでした。
 子どもたちは算数の学習をしながら、友達とのコミュニケーションについても学んでいました。とても楽しそうに取り組んでいました。

2/18 かみを立てたら けやき学級 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 画用紙を立てて何かを作る……子どもたちの創造が膨らみました。あれを作ろう、これを作ろうと夢中になって製作していました。横断歩道を作ったり、遊園地を作ったり、家を作ったりとバラエティーに富んだ作品を見ているだけでもこちらも楽しくなりました。出来上がった自分の作品で、紙の人形を動かしながら遊んでいる人もいました。

2/17 カントリーロード けやき1〜5年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は音楽の時間に「カントリーロード」の合奏練習をしました。全体で合わせたり、それぞれの楽器の練習をしたりしました。パートごとの練習をした後は、パートごとに演奏して、お互いに聞き合いました。
 子どもたちは、頑張って練習しています。この曲は、6年生を送る会で演奏します。いい演奏ができるようにこれからも練習していきます。

2/14 ゲーム けやき学級 あそびの授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はチーム対抗でゲームをしました。手をつないだまま風船を落とさずにいられるかのゲームをしました。高学年が中心になって作戦を考えたり、「エイエイオー!」の掛け声をかけたりしていました。

2/13 マット運動 けやき全学級 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は体育の時間に、体育館でマット運動の学習をしました。低学年、高学年に分かれて、それぞれマットカードに書かれている技に取り組みました。そして、その技ができたらシールを貼り、次の技に挑戦していました。
 子どもたちはとても意欲的に取り組んでいました。上手な子の回り方を見て、それを真似しながら何回も練習を繰り返していました。できた時はとても嬉しそうでした。よく頑張っていました。

2/12 カントリーロード けやき高学年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期も残りひと月半です。けやき学級でも6年生の卒業へ向けた取組がいろいろ始まっています。一昨日の音楽の時間は、卒業式で5・6年生が歌う「変わらないもの」の練習をしました。その後、6年生を送る会で演奏する「カントリーロード」の個人練習をしました。
 まずは6年生を送る会がいい会になるように、子どもたちは合唱も合奏もよく頑張って練習していました。

1/10 時計 けやき学級 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 グループ算数では、時計の時刻の読み方をしました。先生が模型の時計を針を動かし、一人一人が時刻を言う課題をしていました。短い針を先に読み、長い針を読みました。長い針の読み方は5分ずつ飛ばしで数えたり、30分から5分ずつ飛ばしで読んだりと早く数える方法など、何度も練習していました。

2/7 えがおまつり けやき 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は「えがおまつり」でした。けやき学級では「けやきの伝説」というお店を出しました。
 けやきの2〜6年生の子どもたちは、高学年の子どもたちが中心になって協力して準備を進め、今日もお店屋さんを頑張って、来てくれたお客さんを楽しませていました。

2/6 グループ算数 けやき 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の2時間目は、グループ算数でした。それぞれのグループに分かれて、それぞれ分数のたし算ひき算の学習、長さ比べの学習、形探しの学習、形作りの学習をしていました。
 形探しのグループは、教室の中にある長方形や円などの形探しをしました。特に正方形の形探しは難しかったですが、子どもたちは、いろいろなところを探して見付けていました。見付けた時は嬉しそうでした。

2/5 紙を立てたら けやき全学級 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は図工の時間に「紙を立てたら」という作品を作りました。子どもたちはそれぞれ自分が好きな色の色画用紙を5枚選び、それを折ったり切ったりして、筒状や直方体状にしたり台紙に貼り付けたりして色画用紙を立てました。さらに、自分でストーリーを作って立体に絵を描いたりキャラクターを作ったりしていました。また、立体の貼り方も工夫していました。とても楽しそうに活動していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760