最新更新日:2024/05/14
本日:count up140
昨日:140
総数:278504
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

11/20 ふであと研究所 6年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に「ふであと研究所」という作品を描きました。いろいろな「筆跡」を試して作品を描く学習でした。
 子どもたちは、大筆で太い線を描いたり、筆の形を使って点々付けたりいろいろ工夫していました。さらに割りばしペンやブラシも使って工夫した筆跡を描いていた子もいました。オリジナリティにあふれた作品ができあがりました。

11/19 水溶液の性質 6年2組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科で「水溶液の性質」の学習に入っています。昨日は、4種類の水溶液が、それぞれ何の水溶液なのかを探る実験をしました。4種類とは、食塩水、炭酸水、希塩酸、アンモニア水でした。子どもたちは、熱したり石灰水を加えたりしながら変化を記録していきました。
 昨日は研究授業で多くの先生方に囲まれながらの学習でしたが、グループで協力して実験を進めることができました。

11/18 連合音楽会練習 6年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の金曜日に音楽会の練習を体育館で行いました。合唱のあと、合奏をしました。広く広がって楽器の位置を確認し、行いました。音楽室等で練習してきたことを思い出しながら、周りの友達の音を聞き音を合わして練習をしていました。

11/15 柿山伏 6年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に学習している狂言「柿山伏」で、今日は、登場人物の柿主はどのような性格なのかについて話し合いました。
 狂言なので、普段は使わない言い回しで書かれています。ですから子どもたちにとっては、普段よりも読み取りづらいところもありますが、頑張って読み取りました。そして、全体で意見交流しました。いろいろな意見が出てきて盛り上がりました。

11/14 あなたは何を見ますか 6年2組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 オリンピック・パラリンピックで何を見ますかの問いと競技の言い方を学習しました。オリンピックとパラリンピックの種目名の単語の発音練習しました。そのあと、ALTの先生の発音を聞き、何を見るか答えるゲームをしました。発音をした時二人か三人かで、に、中央にある消しゴムを取るゲームです。よく聞いてゲームをしながら楽しく学びました。

11/13 柿山伏 6年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日から「柿山伏」の学習に入りました。このお話は狂言のお話です。内容は滑稽なお話ですが、普段使わないような言葉や言い回しが出てきます。ですから、まずは話の場面分けをしたり、登場人物を確認したりあらすじを捉えたりしました。
 普段読んでいるお話とは違うので、子どもたちは興味をもって最初の学習をしていました。これからの学習も楽しみですね。

11/12 比例と反比例 6年生 少人数算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数で「比例と反比例」の学習をしています。昨日は比例と反比例のグラフの特徴をまとめた後、「どんなグラフになるのかな」という学習をしました。
 子どもたちは、教科書の問題文から2つの量の関係を表す表を作成し、その数値からグラフを書きました。比例や反比例のグラフだけでなく、いろいろなグラフがあることを知りました。

11/11 くらしの中の政治 6年1組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科で歴史の学習が終わり、「くらしの中の政治」という政治の学習に入りました。今日は、その最初の学習でした。まずは40年前の暮らしと今の暮らしを教科書に載っている写真を見て比べました。そして様々な暮らしの違いを見付けました。
 今も昔も暮らしを支える仕組みがあります。その仕組みも暮らしが変わると変わってくることも知りました。これからその仕組みについて学習していきます。楽しみですね。
 

11/9 展覧会鑑賞 6年生 合同図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日と今日、展覧会が開催されています。6年生は昨日の5時間目に作品鑑賞をしました。子どもたちは、自分たちの作品だけでなく下級生の作品もじっくり見ていました。6年生の子どもたちにとって小学校生活最後の展覧会を最後まで楽しんでいました。
 今日も下校してからもう一度来る子もいるでしょう。保護者の皆様もどうぞご一緒に鑑賞しにいらしてください。

11/8 連合音楽会練習 6年生 合同音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から展覧会が始まりました。6年生は最後の展覧会なので、頑張っていい作品を作りました。ぜひご覧にいらしてください。
 展覧会の作品を展示したばかりですが、6年生には次の大きな行事が待っています。連合音楽会です。早速、今日から練習を本格的に始めました。これまで音楽の時間に各クラスで練習していましたが、今日からは1・2組合同での練習です。今日も頑張っていましたが、これからも頑張って練習していきましょう。

11/7 一人一国調べ 6年2組 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間に取り組んできた一人一国調べの学習ですが、インターネットや本を使って調べたことを新聞にまとめました。子どもたちはそれぞれ調べた国のことを詳しく知ることができました。そのまとめとして、友達に使えたいことを決めてプレゼンをすることになりました。
 子どもたちは、発表原稿を読み上げる形ではなくプレゼンします。そのための準備を昨日も進めていました。どんなプレゼンになるのか楽しみです。

11/6 展覧会準備 6年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ明後日から展覧会です。6年生は、自分たちの作品を体育館に搬入した後、体育館の飾りつけをしました。
 1年生が、作った青で色付けしたトイレットペーパーを使ってステージ正面の飾りを作成しました。トイレットペーパーが途中で破けないように気を付けながら伸ばしていきました。友達とも協力して丁寧に作業を進めていました。どんな飾りになるか、本番を楽しみにしていてください。

11/5 漢字学習 6年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 漢字のワークテストの書き直しをしました。間違いの多い傾向として、漢字は書けているのに送り仮名が間違ている人が多くいたことを先生が伝えていました。児童の中には、「送り仮名」をしっかり覚える意識が低かった人もいるようでした。間違いやすい自分の傾向を知ると、学習でも効果のある学習ができますね。

11/1 展覧会準備 5・6年合同準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は4年生までは5時間授業で下校しました。6時間目は、5・6年生と先生方で体育館の展覧会準備をしました。子どもたちは、ひな壇や図工室の机と板などを運んで、展示する台を組みました。また、体育館内や展示台を雑巾で拭き掃除をしたり入り口の飾りつけをしたりしました。
 6年生が率先して働いてくれて、5年生もよく頑張ってくれました。おかげで予定より早く終えることができました。展覧会の準備が着々と進んでいます。

10/31 着方を工夫しよう 6年2組 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は家庭科の時間に「着方を工夫しよう」という学習をしました。まず、涼しい時の服の着方や住まい方の工夫について考えました。子どもたちは夏の間、暑さ対策としてどんな工夫をしてきたかを振り返りました。
 そして、夏の服の着方と冬の服の着方を比べるための絵を描きました。夏の過ごし方を振り返ったことで、今度は冬はどのような過ごせばいいか考えるいい機会になりました。

10/30 わたしだけの空間 6年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工で取り組んできた「わたしだけの空間」の作品作りも今日が最後です。直方体の枠を作って、その枠の中に針金や釣り糸、タコ糸を張り巡らせて、そこに色紙やアルミホイル、紙粘土、モールなどを使って好きな形や色を付けて空間を完成させました。
 子どもたちは、いろいろ工夫して作品作りを楽しみました。展覧会に展示します。どうぞお楽しみに!

10/29 This is my town. 6年2組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は外国語の時間に”This is my town.”という学習で自分たちが住んでいる小平市を紹介する文を英文で書きました。
 ”We have〜.””We don't have〜.””I like〜.””I want〜.”というセンテンスを使って、子どもたちは英文を考えました。施設の名前が出てこないときは、教科書を見たり友達や先生に聞いたりしながら書きました。それぞれ独自性のある紹介文を書くことができました。

10/28 短歌視写 6年2組 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は書写の時間に短歌の視写を毛筆でしました。視写したのは「秋の野に 咲きたる花を 指折り かき数ふれば 七種の花」という短歌でした。
 子どもたちは、小筆を使って半紙に書きました。31音23文字あるので、全体のバランスを取るのが難しかったですが、子どもたちは頑張って取り組んでいました。おしゃべりが全く聞こえず、とても静かな中で取り組んでいました。

10/25 情熱大陸 6年2組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に「情熱大陸」のテーマ曲を合奏で演奏する練習をしています。この曲は11月29日にルネこだいらで行われる連合音楽会で演奏する曲です。ですから子どもたちも頑張って練習に励んでいます。
 一昨日も、パート練習したり全体で合わせてみたりしながら練習していました。まだ1・2組合同での練習はしていませんが、合同練習が始まるまでにある程度仕上げられるように、これからも頑張りましょう。

10/24 わたしだけの空間 6年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工で取り組んでいる「わたしだけの空間」という作品で、昨日は、まず直方体の枠を完成させました。枠になるパーツの色を塗ったり、釘で組み合わせたりして完成させました。
 完成させたらその空間に、針金や釣り糸、タコ糸を張り巡らせて、そこに、紙粘土やモール、アルミホイル、色画用紙などで飾り付けていきました。子どもたちは想像力を膨らませて空間を作っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760