最新更新日:2024/05/02
本日:count up14
昨日:199
総数:277418
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

310221武蔵野美術大学との連携授業作品展示のお知らせ

4年生と武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザインの連携授業で作った作品が
2月25日(月)〜3月1日(金)まで
多摩北部医療センターにて展示されます。

これは武蔵野美術大学、多摩北部医療センター、小平十二小が行う地域連携プロジェクトで、それぞれの公共施設が自分の役割を果たすだけでなく、コラボレーションによって新たな可能性を提示する画期的な取組です。

ぜひお立ち寄りください。

担当 輿石

画像1 画像1
画像2 画像2

310201武蔵野美術大学連携授業(4年生)

武蔵野美術大学視覚伝達ゼミの皆さんと一緒に
「つるし雛」と「着物ステンシル」をつくりました。

製作した作品は、2月24日(日)〜3月3日(日)の期間中、
多摩北部医療センターのロビーに飾られる予定です。
ご都合がつく方は、ぜひご覧ください。

図工 輿石
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

301219感謝状

画像1 画像1
6年生が参加した「東京都明るい選挙ポスターコンクール」において
東京都から本校宛てに感謝状が届きました。

(図工・輿石)

301214武蔵野美術大学美術館鑑賞(6年生)

6年生が武蔵野美術大学美術館に行って展覧会を鑑賞する授業は
今年で5年目になりました。
今年は助手展2018を鑑賞しました。

平面、立体、映像、など様々な作品と出会い、
関心や親しみをもち、よさや美しさを感じ取り、味わうことができました。


(図工・輿石)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

301128秋をみつけて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭にある落ち葉や木の実、枯れ枝などを集めて
切ったり折ったり重ねたりして画用紙に貼り付け
自分だけの秋を表現しました。

担当 輿石

301110 樹林の芸術家(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
樹林公園に行って枯れ枝や木の実など
自然の物を採集しました。

ボンドで接着して、作りたいものを作る活動です。

「僕は公園をつくろう!」
「二階建てのツリーハウスにしたい!」

樹林公園の木々や木の実からどんな世界が生まれるでしょうか。
楽しみです。

(図工 輿石)

301024つないでつるして(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞紙をつないでつるして、造形遊びをしました。
かくれ家や迷路、洋服や動物など新聞紙でいろんなものができました。

担当 図工・輿石

300718花器をつくろう(五年生)

手びねりや、ひもづくりの技法を学習して
華道でつかう花器をつくりました。

夏休み中に素焼きし、2学期に釉がけして本焼きをします。

自分で作った花器に、お花を生けるのが楽しみですね。


担当 輿石

画像1 画像1
画像2 画像2

300509 ふしぎな線が(5年生)

たくさんの線がかさなることによって
偶然できた形に色を塗っていきます。
色と色が響き合って、自分だけの世界が広がっていきます。
どんな作品になるかとても楽しみです。

(図工 輿石)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300426  しんぶんしとなかよし(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞紙を使用した造形遊びを行いました。
穴をあけて洋服のようにしたり、天井からぶらさげて部屋をつくったり
一人一人の自由な発想が広がる楽しい活動になりました。

担当 図工 輿石

300420 はたらく消防写生会

東京消防庁小平消防署小川出張所、小平市消防団第一分団の皆様に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760