最新更新日:2024/05/02
本日:count up18
昨日:199
総数:277422
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

300124 校内研究授業 5年 学級会

本校では,道徳と特別活動の授業を通して子供たちの自尊感情を高める指導方法の工夫を研究して参りました。本年度最後の研究授業を5年1組・佐藤学級で行いました。
2月に行われる「えがお祭り」の内容についてたくさんの意見が出されました。研究協議会では帝京大学教授(元小平六小校長),若林 彰先生にご指導頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

291129 けやき学級 学級会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内研究で学級活動(1)の授業をけやき学級で行いました。議題は「お楽しみ会のレクリエーションの工夫を考えてきめよう!」で、全員が楽しくすごせるように意見を出し合いました。1年生から6年生までが集まっての話合いが活発に行われました。
授業後には研究協議会を開き、帝京大学教育学部教授(元 小平市立小平第六小学校統括校長)の若林 彰先生に指導、助言をいただきました。

291101 校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校では、自尊感情を高める指導法の工夫 〜道徳・特別活動を通して〜を研究主題として研究を進めています。
今回は、第2学年2組 池田学級で 学級活動(1)議題「にこにこえがおまつりを計画しよう」〜話合い活動〜の実践を通して学び合いました。
授業後、元東京都小学校特別活動研究会長、前中野区立上高田小学校長 棚田政治先生を講師にお招きして研究協議会を行いました。

291018  校内研究授業 1年2組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
特別の教科 道徳についての研究を進めていますが、1年2組 久保利雄教諭が研究授業を行いました。児童が自分の考えや意見を活発に発言していました。
授業後、研究協議会を行い、中野区立南台小学校長 松井 敏先生からご指導頂きました。

校内研究授業(6月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
加島教諭による道徳の研究授業が5年2組で行われました。

「手品師」を教材に、登場人物の心に寄り添い、考え話し合いました。
様々な考え方に触れることができた時間でした。

中野区立南台小学校 校長 松井 敏 先生を講師にお招きしました。
「考え議論する道徳」をどのように捉え、授業に生かしていくのかなどを教えていただきました。今後の本校の研究に生かすとともに、子供たちに還元できるよう努めていきます。


担当:和田

本校の校内研究

本年度、本校は「自尊感情を高める指導法の工夫〜道徳・特別活動を通して〜」をテーマに校内研究を進めていきます。
日常の授業実践を大切にしていきます。

先日は2年2組で学級会が開かれ、「長縄チャレンジの跳ぶ回数を増やすための工夫」について活発な話合いが見られました。

校長 木田
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760