最新更新日:2024/09/13 | |
本日:73
昨日:130 総数:292499 |
8/30 夏休み最終日さて、今日が夏休み最終日である。こどもたちにとっては、夏休みは9月1日(日)までだが、教職員にとっては、今日がこどもたちを迎える準備をする最終日である。今日は朝から会議や研修会を開催する。その中でも台風10号の影響への対応も共通理解する。その上で保護者の皆様にご協力をいただきたいことなどについてはホームページや一斉メールでお知らせする予定である。その際はご協力をよろしくお願いしたい。 また、今日は、各担任は来週こどもたちを迎えるための各学級での最終準備もする。昨日までもしっかり準備をしてくれているので、余裕をもって2学期の始業式を迎えることができそうである。 こどもたちには、夏休みの残り3日間も楽しく元気に過ごしつつ、学校生活のリズムを取り戻してほしい。各ご家庭でもよろしくお願いしたい。 8/29 図工オープン教室来たこどもたちは、教員が提案した作品に取り組んだり、自分が好きな物を作ったりしていた。また、夏休み中なので、なかなか友達とも会えないので、作品を作りながら会話も楽しんでいた。 図工室へ行くと、こどもたちがどんな物を作っているのか嬉しそうに説明してくれた。また、パリオリンピックについての感想なども話してくれた。私にとってもこどもたちと触れ合ういい機会になった。ありがたかった。図工専科の教員に感謝である。 さて、台風10号の進路が心配である。保護者の皆様には、台風対応についての第1報の一斉メールを配信した。今後の状況によっては週末にまたメール配信したりホームページでお知らせしたりする。ご協力をよろしくお願いしたい。 8/28 研究会さて、先週22日(木)東京都小学校体育研究会の夏季合同研究会が江戸川区の小学校で開催された。その研究会に朝から夕方まで参加してきた。この研究会は10の研究領域部会が2学期の行う実証授業へ向けての研究内容について提案し、参加者と協議する研究会である。午前中に4領域、午後は2回に分けて3領域ずつで協議会が行われた。私は主に午前中に表現運動領域、午後は水泳運動領域と体育的活動、最後にゲーム領域部会に参加した。 どの協議会も実技研修を入れたり小グループでの話し合いを入れたりしながらとても熱心に話し合いが進められていた。また、時期ならではの新たな提案もされていて、その提案にもいろいろな意見が交わされていた。とても勉強になった合同研究会であった。学んだことを本校の教員にも伝えて、体育学習の充実につなげていきたい。 8/27 高校野球さて、私が毎年夏に楽しみにしているのが全国高校野球選手権大会、いわゆる「夏の甲子園」である。今年も西東京大会や東東京大会の決勝戦など地区予選大会から多くの試合をテレビで観戦した。先週は準々決勝、準決勝、そして、決勝戦を録画ではあるが全試合楽しむことができた。 今年の大会では、1〜3日目まで試行的に昼間の試合をなくしたり、休養日を増やして連戦を避けるなどして選手が十分に力を発揮できるように工夫していた。来年度さらに工夫してくれるといい。 パリオリンピックもそうだったが、高校野球からも多くの感動を得ることができた。高校生が一生懸命に球を追う姿はもちろんだが、そんな選手を応援する応援団にもとても感動した。こどもたちの中にも高校野球を見た子もいると思う。高校生の姿から思ったことや学んだことがあったらいい。そして、それをころからの自分の生き方に生かしてくれるとさらにいい。 8/26 夏休み最終週さて、夏休みも残り1週間となった。来週からいよいよ2学期が始まる。 今週は、市内一斉に行われる校長会議や平市地区連絡協議会、小・中連携の日もある。その合間を縫って学校では2学期へ向けた会議や研修会などを実施する。 担任の先生方は、一気に忙しくならないように、少しずつこどもたちを迎える準備もしてくれている。夏休み中にしっかりリフレッシュしたようで、教員もいい顔をして仕事をしている。今週はこどもたちを迎えるために、頑張ってくれることと思う。 こどもたちも少しずつ生活リズムを学校モードに変えていき、来週の終業式の日は元気の登校してきてほしい。 8/21 オリンピックこの夏休みは、暑い日が多く、その遊びのなかなかできない日もあったので、多くのこどもたちがテレビで観戦したり、ニュースで観たりしたことだろう。どの種目のどんな選手の活躍ぶりが印象に残っただろうか。2学期になったら、ぜひ担任の先生方とそんな話をこどもたちにしてほしい。 選手たちの活躍を観て、それが今後の自分の生き方などの刺激になることもある。本校のこどもたちの中にも、今回のオリンピックで感動したことから「じぶんもこうしたい、こうなりたい。」と思った子もいるはずである。そんなこどもたちの2学期からの活躍ぶりを楽しみにしている。 オリンピックは終わったが、夏休み後半から2学期にかけてパラリンピックも開催される。パラリンピアンの活躍も楽しみにしている。 8/20 ワックスがけその後、教室の床をワックスがけをしたクラスがあった。教室の床がピカピカになっていたので、きっと個人面談でご来校いただいた際に気付いた方もいることだろう。さらに、個人面談後にワックスがけをしたクラスがあった。個人面談が終わり、1学期の残務整理も終わり、ひと段落ついたので2学期へ向けてワックスがけをしたのだろう。また、職員の出勤が減ってきた8月に入ってから校長室や職員室のワックスがけも用務主事さんと業者が行ってくれた。おかげで学校中がピカピカになった。 2学期にきれいになった教室でこどもたちを迎えることができる。今週と来週は、全職員でしっかり2学期の準備をして、余裕をもってこどもたちを迎えたい。 8/19 残り2週間さて、夏休みも残り2週間となった。気温が高い日が続いているがこどもたちは元気に過ごしているだろうか。なかなか外遊びができないのは残念なことだろう。それでも夏休みにしかできないことを経験し楽しんでいることだろう。残り2週間も有意義に生活してほしい。そして、少しずつ生活のリズムを学校モードに戻していってほしい。 8/8 学校閉庁日さて、今週末11日(日)が山の日で、翌日12日(月)が振替休日となる。その後13日(火)から16日(金)まで学校閉庁日を設定している。夏季休業中でも教員が輪番で日直として電話対応や来校者の対応をしているのだが、今年度は学校閉庁日を含め、10日(土)から18日(日)までの9日間は日直の教員もいない状態になる。なかなか学校と連絡が取れないのでご不便をおかけするとは思うが、教員のリフレッシュの一環であるのでご理解いただきたい。 私もこの期間は休みを取ってリフレッシュする。18日までしっかりリフレッシュして、19日からの夏休み残り2週間は、2学期へ向けての準備をしていきたい。 8/6 大掃除机やイスの脚のゴミを取ったり、黒板の上やテレビの裏、窓のさんなど、普段の掃除ではほとんどやらない場所を特に掃除していた。また、廊下や靴箱、教室の床など普段の掃除できれいにしている場所も今回の大掃除では特に念入りに掃除していた。おかげで校舎内がとてもきれいになって夏休みを迎えることができた。 どのクラスでも子どもたちは、すすんで仕事を見付けきれいにしていた。雑巾が真っ黒になるまで一生懸命取り組んでくれていた子もいた。自分たちが1学期間お世話になった教室や使った場所を感謝の気持ちをもって心を込めてきれいにしようと頑張ってくれた子どもたちに感謝である。 8/2 8月さて、夏休みも残りひと月となった。夏休み中に例年実施されていた水泳指導が光化学スモッグ情報や熱中症アラートの関係で、数年前から実施されていないので子どもたちと顔を合わせる機会がほとんどない。子どもたちは夏休みをどのように過ごしているだろうか。夏休み前に旅行へ行く話をしてくれた子もいた。きっと有意義な夏休みを過ごしていることだろう。8月も暑い日が続くと思われる。体調には気を付けて残りひと月の夏休みを過ごしてほしい。 学校の方も個人面談を終え、1学期の残務整理も終え、教員もひと息をつける時期に入った。忙しい毎日を過ごした教員には8月はリフレッシュできる月である。今週から休暇を取得する教員も増えている。学校は手薄な状態にはなるが保護者地域の皆様には、ご理解いただきたい。私も少しずつ休みをとってリフレッシュしていきたい。 |
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目464番地 TEL:042-342-1761 FAX:042-342-1760 |