最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:102
総数:280230
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

6/30 じゃがいもの収穫 けやき学級 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、学校農園でじゃがいも掘りをしました。できるだけ短時間で掘り、学校に戻りました。収穫できた芋はバケツ三つ以上ありました。廊下で持ち帰り用に一人一人芋を選び袋に詰めました。子どもたちは、大きい芋と中くらいの芋五つを慎重に選んでいました。

6/29 にょろり はりがね けやき学級1年から4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の図工は、曲がりやすい針金を、自由に曲げて針金作品を作りました。棒などに巻き付けるとグルグル針金になります。力を入れずに作業ができました。子どもたちは、出来上がった作品が気に入り、周りの先生に「見て、見て。」と声を掛けていました。みんなで楽しく作業できました。

6/28 楽器 けやき学級 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の音楽は、2つの楽器を4つのグループに分かれて学習しました。一つは鍵盤ハーモニカです。1、2年生が練習しました。あとの3つのグループはリコーダーです。シやファなど、そのグループごとで練習する音は違っていました。子どもたちは、楽器の練習をとても楽しんでいました。

6/27 すなとなかよし けやき学級1年〜4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の木曜日は、中庭にある砂場で造形活動をしました。裸足になって砂遊びしました。水を使ったり、穴を掘ったりと子どもたちは夢中で活動していました。

6/24 すなとなかよし けやき5・6年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の図工の時間に「すなとなかよし」という、造形遊びとして砂場で砂遊びをしました。
 子どもたちは、砂場へ行って、手やバケツやシャベルを使って、山や川、建物などを作りました。ジョウロに水を汲んできて砂を水で固めたり裸足になって砂をふむ感じも楽しんだりしました。とても楽しく造形遊びをすることができました。

6/23 風のゆうびんやん けやき学級 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日のけやき学級1組で学習しているグループです。このグループの国語は、「風のゆうびんやん」といる物語を読んで、話に出てくるすずめさんの気持ちを考えました。ワークシートに書いて先生に見てもらいました。プリントをファイルに入れるときは、友達同士、閉じ方を教え合い、協力し合って閉じていました。

6/22 リズム遊び けやき学級 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の音楽は、ピアノの合わせ、4人でトーンチャイムを使ってリズム遊びをしました。一人ずつトーンチャイムをもち、1打ち音を鳴らします。トーンチャイムの音を持った人が4人でピアノのリズムに合わせて演奏しました。ピアノとトーンチャイムの合奏はとてもすてきなハーモニーでした。周りの人も聴き惚れ、拍手が起こりました。

6/21 しりとりしましょ けやき学級 グループ国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日のけやき学級3組で学習しているグループの国語です。「しりとりしましょ」の絵本を通して学習しています。カタカナ文字が出てきます。読み方、文字の書き方を学びました。書いたプリントは先生に〇を付けてもらいました。

6/20 移動教室の思い出 けやき6年生 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は先週2泊3日で日光・尾瀬岩鞍へ移動教室に行ってきました。今日はその振り返りをしました。
 最初に、先生が撮ってきた写真を大型テレビに映し出してくださり、それを見ながら行った施設や場所を思い出しました。また、自分たちの行動や宿舎での様子も見ました。とても楽しかった移動教室についてしっかり振り返ることができました。

6/17 お迎え けやき学級1年〜5年 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の夕方、けやき学級の6年生が移動教室から帰ってきます。けやき学級の1年から5年までの人が、あるものを作り、教室の黒板に貼って6年生の帰りを迎えることを計画しました。画用紙で一人ずつそのあるものを作りました。日光に関係のある生き物です。来週、6年生に会えるのを楽しみにしながら製作しました。

6/16 リトミック けやき学級 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のリトミックは、6年生が移動教室でいないので、いつもと違う様子がありました。でも、先生の話とピアノの音に合わせ、みんなで協力して活動できていました。一直線を行進しましたが、音を聴き分け、くるりと反対方向に回り、また、ピアノの音に合わせて行進します。曲が終わると元の2列並べ、だんだん上手になりました。

6/15 サーキット けやき全学級 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の体育の時間にサーキットに取り組ました。子どもたちはグループごとに1つの種目に挑戦し、全員できたら次の種目、また次の種目というように挑戦していました。
 肋木、ケンパー、平均台、川跳びなど、体育館を1周しながらいろいろな場を楽しんでいました。何度か経験すると動きもよくなってきました。みんな笑顔で取り組んでいました。

6/14 移動教室事前学習 けやき学級6年 総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日から日光移動教室が始まります。昨日は、移動教室の日程確認、持ち物確認などをしました。しおりを見ながら疑問のある人は、先生に手を上げ、確認していました。どの子も移動教室をとても楽しみにしています。元気に明日、出発しましょう。

6/13 足し算 けやき学級 グループ算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 けやき学級2組で学習している算数グループです。今日は、ボーリングのゲームで10本のピンを倒し、2回倒した数の合計を計算する学習をしました。黒板で、一人一人、先生と計算をしました。暗算したり、ブロックで計算したりしました。

6/10 朝活タイム けやき学級 朝の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝活タイムは、1校時が始まる前の時間に行われます。今日、今年初めての朝活タイムが体育館でありました。トンネルくぐり、ろくぼっクライミング(肋木の同じ色のテープを手足を使ってゴールを目指します)、プラぽっくりなどしました。平均台を使って左右に跳びこす遊びをしている人もいました。みんなで楽しく活動できました。

6/9 うごく!うんどう会の絵! けやき5・6年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 けやき学級では、運動会が終わってから「うごく!うんどう会の絵」という作品づくりをしてきました。今日の図工の時間でその作品を仕上げました。動く人物が完成しているので、台紙に背景を描いた後、その台紙に人物をテープで貼り、キラキラシールを貼って完成させます。
 子どもたちは人物が動くので好きな体勢にして躍動感を出しています。楽しい作品ができ上がりました。

6/8 漢字 けやき学級 グループ国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 グループ国語のけやき学級1組で学習しているグループです。漢字学習「行」をしました。書き順を確かめたり、クイズ形式の「行」の漢字プリントに記入したりしました。その後「風のゆうびんやん」の教材で学習しました。

6/7 もぐらのひみつ けやき学級 グループ国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 パソコン教室で学習しているグループは、「もぐらのひみつ」を教材に学習しました。まず、先生が読み聞かせをし、その後に内容について質問がありました。もぐらは掘ったり寝たり、ミミズを食べたりします。その後、紙面が配られ、内容を確かめていきました。

6/6 和太鼓 けやき学級 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の金曜日に、今年初めて和太鼓をしました。太鼓のグループや打つ順番を確認しました。昨年打ち方が分かる人が見本打ちをしました。希望して手を上げ、見本を見せてくれました。その後、みんなも練習に励みました。

6/3 水泳学習 けやき学級 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週から水泳が始まります。昨日、全員でプールについて事前の学習をしました。一昨年も昨年もほとんどプールに入れず、プールの経験が少ないです。今年はまず、水に慣れることを大事にします。バスで往復し、学校のプールではない民間のプールで学習します。いつもと違うので、子どもたちは、今まで以上によく先生の話を聞いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760