最新更新日:2024/05/14
本日:count up131
昨日:140
総数:278495
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

6/28 人物調べ 6年1組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の時間に歴史の学習をしていて、今は江戸時代前期まで学習し終わりました。今日は、室町時代・安土桃山時代・江戸時代前期に出てきた歴史上の人物について調べ学習をしました。
 子どもたちは、自分の好きな人物から教科書や資料集を使って調べました。人物一人をノート1ページ分使ってまとめました。レイアウトも考えながらきれいにまとめていました。さすが6年生でした。

6/26 ようこそ私の町へ 6年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2組でも「ようこそ私の町へ」のリーフレット作りに取り組んでいます。子どもたちは2人組でタブレットを使ってインターネットから情報を集めています。
 小平市の名物であるブルーベリーや糧うどん、キャラクターのコダレンジャー、サッカーが好きな子はFC東京についても調べていました。学校近くの小川寺について調べていた子は、自ら写真を撮ってきてリーフレットに貼っていました。リーフレットにオリジナリティが出てきています。

6/24 ようこそ私の町へ 6年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語で「ようこそ私の町へ」という自分たちが住んでいる町について紹介パンフレットを作成する学習に取り組んでいます。今日はインターネットを使って小平市の特徴や名産品などを調べてパンフレットに書き込む学習をしました。
 子どもたちは、隣同士2人で一つのタブレットを使って調べ学習をしていました。お互いに協力して調べたりアドバイスしたりしていました。いいパンフレットができあがりそうです。

6/20 スエーデン刺繍 6年2組 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本格的に刺繍に取り組み始めました。ブックカバーを作ります。模様は一人一人ちがいます。とても集中していました。一針一針入れるのがうれしそうでした。

6/19 移動教室の説明 6年1組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
移動教室に向けて準備を進めています。しおりを見ながらクラスでオリエンテーションをしました。3日間の日程を見ていきました。これから、バスの班や部屋を決めるようです。宿舎は、十二小だけの使用になるので、広く使えるのも楽しみのようです。

6/18 プール学習 5・6年生 合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日からプール学習が始まりました。今日は天気もよく気温も水温も適温状態だったので5・6年生は早速1・2時間目にプールに入ることができました。最初に先生から安全面での注意があった後、早速、プール学習に入りました。
 ちょっぴり水が冷たく感じたものの、子どもたちは久しぶりのプール学習を歓声を上げて楽しんでいました。6年生にとっては小学校生活最後のプールです。体調には気を付けながら、たくさんプールに入って楽しみながら泳力を伸ばしてほしいです。

6/17 ようこそ私の町へ 6年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「ようこそ私の町へ」という学習に入りました。ここでは、小平市をアピールするパンフレットを作る学習をします。
 今日は、まず小平市について知っていることを出し合いました。まずは一人一人でイメージマップのような形式で、小平市の食べ物・場所・人物などをノートに書いていきました。そしてそれを基にして全体で発表しました。いろいろなことが出てきました。今日出し合った中からいくつかに絞ってパンフレットを作ります。楽しみですね。

6/14 分数のわり算 6年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は「分数のわり算」の学習で分数のわり算の特徴について学習しました。文章題から二つの式を立てました。わられる数が同じで、わる数が帯分数と真分数である式になりました。
 それらを計算することで、わり算なのに、わられる数より商が大きくなる場合があることを知りました。どんな場合にそうなるのか、子どもたちは計算を通して理解しました。

6/13 政策課連携授業 6年 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、小平市企画政策部から2名が来られ、出前授業がありました。今小平市は19万人いるそうです。これからの小平市を想像し、よりよい小平市にするためにどのようなことがあればいいか各クラスでアイディアを出し合いました。子どもたちのユニークなアイディアを参考に企画政策部でも検討していくそうです。

6/12 委員会活動 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、委員会活動がありました。飼育栽培委員会では、獣医の木村先生に来ていただき、ウサギの心拍数などをパワーポイントを使って教えていただきました。一人一人、聴診器を使って学校で飼っているウサギ(ラッキー、ハッピー)の心臓の音や心拍数を聞きました。命の重みを実感することができました。

6/11 体力テスト補助 6年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が行った体力テストの補助の手伝いをしました。テストの種目により、1年生だけでは体をおさえてあげる補助や記録、種目の誘導など多岐にわたりました。種目に実演もしたので1年生によく分かることができました。

6/10 新聞作り 6年1組 総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
移動教室に向け、時に興味のある場所について調べる事前学習をしました。インターネットを利用して調べ、新聞にまとめています。一人一人課題が違うので、自分で計画的に調べたり新聞の記事にしたり取り組みました。

6/7 心の劇場 6年生 学校行事

画像1 画像1
 6年生は、今日、府中の森芸術劇場へ行きました。劇団四季「こころのの劇場」ミュージカル「カモメに飛ぶことを教えた猫」の観劇でした。行く前から子どもたちはとても楽しみにしていましたが、その期待通りのいい劇を見ることができました。
 子どもたちの観劇の感想をぜひおうちでも聞いてあげてください。

6/6 ブックカバー 6年2組 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科で「スウェーデンししゅうブックカバー」作りに入りました。ここでは自分で考えたデザインを刺繍してブックカバーを作ります。
 今日は、刺繍糸のつくりの特徴と刺繍針への糸の通し方について学習しました。先生が糸の通し方をグループごとに見せてくれて、それを繰り返し練習しました。子どもたちは、苦労していましたが、根気強く取り組んでいました。いい作品ができあがるといいですね。

6/5 分数のかけ算 6年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
習熟度別クラスで逆数の意味や求め方の復習をしました。教科書やドリルなど通し、問題に取り組みました。もう一度、先生から説明を受けたり、答えをチェックしてもらったりしました。学習内容が定着するよう繰り返し取り組みました。

6/4 体力テスト 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週までは運動会に向け練習を重ねてきましたが、今週は体力テストをします。小平市でも今週の月曜日から全市の小学校で取り組んでいます。今日は、校庭で協力しながら測定しました。50m、ソフトボール投げをしました。友達同士で記録を取り合ったり、ボールを拾ったりして協力しながら測定しました。

6/1 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、最高学年として5年生とともに頑張ってくれました。小学校生活最後の運動会はいい思い出になったことでしょう。

   桐生を超えろ!(100m走)(短距離走)
   令和元年大決戦(騎馬戦)(団体競技)
   「友」〜心を一つに〜(組み立て表現)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760