9/13 月の形 6年2組 理科
宿題で取り組んだ月の観察結果をまとめると、9月4日〜10日にかけて、見える月の形はどんどん大きくなったことが分かりました。なぜ形が変わるのかを考え、月の形は太陽の位置が関係していると予想を立てていました。
次回の学習ではみんなに月になってもらい、月の形と太陽の関係を調べる実験をする予定です。
【6年生】 2024-09-13 12:56 up!
9/12 拡大図と縮図 6年1組 算数
算数の時間に「拡大図と縮図」の学習をしています。昨日は、今まで学習してきたことを生かして、地図から縮尺を使って実際の距離を計算で求める学習をしました。
縮尺を使って実際に距離を出す学習は社会科でも少し触れていましたが、ここでしっかり学習しました。応用問題も解きながら、計算方法をしっかり理解することができました。
【6年生】 2024-09-12 12:14 up!
9/11 移動教室事前学習 6年3組 総合的な学習の時間
6年生は2週間後に日光移動教室へ行きます。その移動教室へ向けて総合的な学習の時間に、事前の調べ学習をしています。
こどもたちはグループごとに日光東照宮、戦場ヶ原、滝、牧場、特産品について調べています。個々で調べたことをぐるーぷでまとめ、プレゼンにして発表します。どのグループもしっかり調べています。移動教室とともに発表も楽しみです。
【6年生】 2024-09-11 12:21 up!
9/10 鎌倉幕府 6年1組 社会
1192年に源頼朝が開いた鎌倉幕府。この日の授業では、政治の中心である幕府を、なぜ鎌倉に開いたのかについて考えました。こどもたちは教科書や資料集に書かれている文章や地図、写真から分かること、読み取ったことを学習用端末に打ち込んでいました。「周りが山」「切り通しの道幅が狭い」「海に面している」だから敵が幕府に攻め込みにくいなど、その地形に着目して考えていました。
【6年生】 2024-09-10 13:55 up!
9/9 青空に深呼吸 6年3組 音楽
音楽の時間に「青空に深呼吸」という曲を合唱する学習が始まりました。最初のめあては、歌詞の内容を考えてソプラノパートを歌うことでした。そこで、歌詞を場面分けして、それぞれの場面の心情を「晴・曇・雨」で表してみました。
こどもたちは友達と一緒に考えて、それを発表し合いました。キーワードになる言葉を歌詞から選びながら自分の考えを発表していました。この学習を実際に歌唱に表すことができるといいですね。
【6年生】 2024-09-09 12:15 up!
9/6 変わる絵 6年3組 図工
1学期から取り組んできた「変わる絵」が完成に近づいてきました。2種類の絵を描き、それを4枚の長方形に切り分け、アコーディオンのようにつなげます。すると、片方から見るとAの絵が、もう片方から見るとBの絵に変わる仕組みです。
鉄道に関する絵、好きなキャラクターの絵、SDGsのロゴマークなど、描いた絵に個性が表れていました。
【6年生】 2024-09-06 14:23 up!
9/5 学習発表会へ向けて 6年生 合同音楽
2学期が始まって2日目の一昨日、早速、合同音楽がありました。11月の学習発表会と12月の小平市連合音楽会へ向けての合同音楽でした。心構えや合唱・合奏する曲を聴いたり、オーディションへ向けての楽器を決めたりしました。
6年生は、今月末に移動教室があるので、9月は並行して大きな行事について取り組んでいきます。大変ですが頑張りましょう。
【6年生】 2024-09-05 12:30 up!
9/4 拡大図と縮図 6年生 算数
いろいろな台形を調べて、大きさは違うけれど形が同じ台形を探しました。
角の大きさや辺の長さに着目すると「対応する角の大きさがすべて等しいこと」「対応する辺の長さの比(比率)が等しいこと」の条件がそろうとAはBの拡大図に、BはAの縮図になることが分かりました。
1学期に学習した「比」の学習が生かされていました。
【6年生】 2024-09-04 14:08 up!
9/3 席替え 6年1組 学級活動
昨日の学級活動の時間に席替えをしました。席替えをした後、早速、班の活動に入りました。そして、グループの名前やグループの中での役割分担や約束事などを決めました。
どの班も早速、協力して活動していました。これからもこの新しい班で協力して生活していきましょう。
【6年生】 2024-09-03 12:22 up!
9/2 名探偵ゲーム 6年2組 学級活動
今日から2学期が始まりました。2組では、久しぶりに再会した友達との交流を深めるために「名探偵ゲーム 夏休みの事件簿」というゲームをしました。
こどもたちはカードを持って教室内を回って出会った友達に「スイカを食べた」「お墓参りをした」などカードに書いてある質問をして正解だったらサインをもらうゲームでした。とても楽しそうに活動していました。
【6年生】 2024-09-02 11:48 up!
7/26 お楽しみ会 6年3組 学級活動
終業式の日にクラスお楽しみ会をしました。3組では「大根引き抜きゲーム」を楽しみました。壁際に固まっている友達を引き抜いていきます。引き抜かれた子は引き抜く方に回りどんどん増えていきます。時間内に引き抜かれなかった子の勝ちでした。
このゲームは保育園の時にやったゲームだそうです。歓声を上げながらとても楽しそうに取り組んでいました。
【6年生】 2024-07-26 08:33 up!
7/25 お楽しみ会 6年2組 学級活動
終業式の日に、クラスでお楽しみ会をしました。写真は「いない人探し」です。教室にいない2人の子を決めて、誰がいないかを3人の子が探すゲームです。教室にいない2人の子以外の子は、教室内で自分の席ではない席に座ったり隠れたりして探す子を迷わせていました。
こどもたちの発案のゲームをみんなで楽しむことができました。
【6年生】 2024-07-25 08:28 up!
7/24 お楽しみ会 6年1組 学級活動
終業式の日の大掃除の後、学期最後のクラスでのお楽しみ会をしました。1組では、ゲームや全員遊びなどを、それぞれ担当のこどもたちが中心になって進行していました。
1学期の最後の最後に、またとても楽しいひと時を過ごすことができたようでした。
【6年生】 2024-07-24 10:23 up!
7/23 大掃除 6年2組 学校行事
終業式の日に、1学期間お世話になった教室の掃除をしました。教室内に置いてある自分の机やイス、そして、テレビや充電器庫などすべて教室から出してから掃除をしました。
こどもたちはとても丁寧に掃除をしていました。また、自分からどんどん動いてきれいにしていました。さすが6年生という取り組み方をしていました。
【6年生】 2024-07-23 08:36 up!
7/22 夏休みの生活 6年3組 学級活動
終業式の日の学級指導の時間に、先生から「夏休みの生活」についての話がありました。生活指導上、気を付けることや悩みがあったらどうすればいいのかなどの話でした。
6年生のこどもたちには、特にSNSでのトラブルや金銭面でのトラブルには気を付けてほしいという話がありました。そこに気を付けて小学校最後の夏休みを楽しみましょう。
【6年生】 2024-07-22 09:53 up!
7/19 プール 6年生 合同体育
今週の体育の時間に水泳の学習をしました。こどもたちにとって十二小のプールで水泳の学習をするのが最後だったので、25mを泳ぐ時間を多くとりました。するとこどもたちは、何本も何本も泳いでいました。最後まで楽しみながら泳いでいました。
これで小学校でのプールの学習はおしまいです。小学校のプールで学んだことを生かして中学校でも頑張りましょう。
【6年生】 2024-07-19 12:40 up!
7/18 学年集会・スポーツ大会 6年生 学級活動
1学期の終業式を明日に控えた今日、6年生は学年集会とスポーツ大会をしました。学年集会では、1学期の間「十二小の顔」として下級生の手本となっていたことを、先生方から褒められていました。スポーツ大会では、学級対抗でリレーを行いました。優勝したのは1組でしたが、勝っても負けても、転んでもバトンを落としても、みんな楽しそうでした。
【6年生】 2024-07-18 13:05 up!
7/17 ラバーズコンチェルト 6年1組 音楽
音楽の時間に「ラバーズコンチェルト」という曲を合奏する学数をしています。クラスを4つのグループに分けて、それぞれで協力して練習しています。そして、最後に全体で合わせています。
こどもたちは、練習するにつれてどんどん上達しています。2学期も引き続いてこの「ラバーズコンチェルト」の合奏練習をしていきます。2学期の上達ぶりが楽しみです。
【6年生】 2024-07-17 12:50 up!
7/16 えがおまつり1 6年1組 学校行事
今日はえがおまつりでした。
1組のお店は、
「おばけが住む6年1組」というお店でした。
【6年生】 2024-07-16 13:51 up!
7/16 えがおまつり2 6年2組 学校行事
今日はえがおまつりでした。
2組のお店は「おばけやしき」で、
「恐怖のホテル 次はあなたの番です」というお店でした。
【6年生】 2024-07-16 13:47 up!