最新更新日:2024/07/26
本日:count up26
昨日:84
総数:288787
令和6年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール4年目になります。

7/26 お楽しみ会 6年3組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式の日にクラスお楽しみ会をしました。3組では「大根引き抜きゲーム」を楽しみました。壁際に固まっている友達を引き抜いていきます。引き抜かれた子は引き抜く方に回りどんどん増えていきます。時間内に引き抜かれなかった子の勝ちでした。
 このゲームは保育園の時にやったゲームだそうです。歓声を上げながらとても楽しそうに取り組んでいました。

7/25 お楽しみ会 6年2組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式の日に、クラスでお楽しみ会をしました。写真は「いない人探し」です。教室にいない2人の子を決めて、誰がいないかを3人の子が探すゲームです。教室にいない2人の子以外の子は、教室内で自分の席ではない席に座ったり隠れたりして探す子を迷わせていました。
 こどもたちの発案のゲームをみんなで楽しむことができました。

7/24 お楽しみ会 6年1組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式の日の大掃除の後、学期最後のクラスでのお楽しみ会をしました。1組では、ゲームや全員遊びなどを、それぞれ担当のこどもたちが中心になって進行していました。
 1学期の最後の最後に、またとても楽しいひと時を過ごすことができたようでした。

7/23 大掃除 6年2組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式の日に、1学期間お世話になった教室の掃除をしました。教室内に置いてある自分の机やイス、そして、テレビや充電器庫などすべて教室から出してから掃除をしました。
 こどもたちはとても丁寧に掃除をしていました。また、自分からどんどん動いてきれいにしていました。さすが6年生という取り組み方をしていました。

7/22 夏休みの生活 6年3組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式の日の学級指導の時間に、先生から「夏休みの生活」についての話がありました。生活指導上、気を付けることや悩みがあったらどうすればいいのかなどの話でした。
 6年生のこどもたちには、特にSNSでのトラブルや金銭面でのトラブルには気を付けてほしいという話がありました。そこに気を付けて小学校最後の夏休みを楽しみましょう。

7/19 プール 6年生 合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の体育の時間に水泳の学習をしました。こどもたちにとって十二小のプールで水泳の学習をするのが最後だったので、25mを泳ぐ時間を多くとりました。するとこどもたちは、何本も何本も泳いでいました。最後まで楽しみながら泳いでいました。
 これで小学校でのプールの学習はおしまいです。小学校のプールで学んだことを生かして中学校でも頑張りましょう。

7/18 学年集会・スポーツ大会 6年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期の終業式を明日に控えた今日、6年生は学年集会とスポーツ大会をしました。学年集会では、1学期の間「十二小の顔」として下級生の手本となっていたことを、先生方から褒められていました。スポーツ大会では、学級対抗でリレーを行いました。優勝したのは1組でしたが、勝っても負けても、転んでもバトンを落としても、みんな楽しそうでした。

7/17 ラバーズコンチェルト 6年1組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に「ラバーズコンチェルト」という曲を合奏する学数をしています。クラスを4つのグループに分けて、それぞれで協力して練習しています。そして、最後に全体で合わせています。
 こどもたちは、練習するにつれてどんどん上達しています。2学期も引き続いてこの「ラバーズコンチェルト」の合奏練習をしていきます。2学期の上達ぶりが楽しみです。

7/16 えがおまつり1 6年1組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はえがおまつりでした。
 1組のお店は、
 「おばけが住む6年1組」というお店でした。

7/16 えがおまつり2 6年2組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はえがおまつりでした。
 2組のお店は「おばけやしき」で、
 「恐怖のホテル 次はあなたの番です」というお店でした。

7/16 えがおまつり3 6年3組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はえがおまつりでした。
 3組のお店は、
 「ヤナギ小児科クリニック」というお店でした。

7/12 えがおまつりリハーサル 6年2組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ来週、3連休明けにこどもたちが楽しみにしている「えがおまつり」があります。今日はそのリハーサルをすることになっています。
 写真は1時間目の社会科の時間ですが、実行委員会の子どもたちの呼びかけで、こどもたちは朝から全員黒いティシャツなど黒い服を着ています。小学校生活最後の「えがおまつり」へ向けて子どもたちはクラスの絆を深めています。本番が楽しみです。
 

7/11 ラバーズ コンチェルト 6年3組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に「ラバーズコンチェルト」という曲を合奏する学習をしています。グループごとに楽器の担当を決め、練習に取り組んでいました。音楽の末永先生は教室の中を歩き回り、楽器一つ一つの音に耳を澄ませて、練習のアドバイスをしていました。
 合奏が完成するには、もう少し時間がかかりそうです。

7/10 貴族のくらしと文化 6年1組 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は社会科の時間に貴族のくらしと文化の学習をしました。こどもたちは平安時代の国風文化について調べてノートにまとめました。この学習で1学期の歴史の学習が終わりました。そこで、ここまで学習してきた飛鳥時代・奈良時代・平安時代についてのまとめをしました。
 こどもたちは、それぞれの時代に印象に残ったことを端末にまとめました。2学期の歴史の学習も楽しみですね。

7/9 スピーチテスト 6年3組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語の時間に「スピーチテスト」をしました。みんなの前で「Welcome to Japan.」と話した後に、自己紹介をします。好きな物や好きな場所、その場所に行ったらどんなことができるのかなどを話します。あらかじめノートに書いておいた原稿を暗記して、スピーチに臨んでいしました。
 一方的に話すだけではなく、ALTからの問い掛けにも戸惑わずに受け答えする姿から、6年生が、英語に慣れ親しんでいることが分かりました。

7/8 比 6年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の時間に、比を使って割合を表したり、量を求めたりする学習をしています。この時間は、「砂糖と小麦粉を5:7で分ける。小麦粉が140グラムだとすると砂糖は何グラムか。」という問題について考えました。
 X(エックス)を使った式で表したり、線分図に表したり、分数を使って式を立てたりと、これまでに学習してきたことを生かして、いろいろな方法で求めることができました。

7/5 生き物どうしの関わり 6年1組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の時間に、「生き物どうしの関わり」の学習をしています。この日は、食べ物に着目して動物の仲間分けをしました。トラのような「肉食の動物」、シマウマのような「草食の動物」、そして、ヒトのように「どちらも食べる動物」の3つに仲間分けできることをみんなで確認しました。
 他にはどんな動物がいるのかを、児童用端末を使って調べました。マントヒヒは肉食、イグアナは草食、クマはどちらも食べる…。短い時間に、たくさんの動物について調べていました。6年生は児童用端末の扱いに慣れ、使いこなしていました。

7/4 ラバーズコンチェルト 6年1組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に「ラバーズコンチェルト」という曲を合奏する学習が始まりました。この学習では、まずクラスを4つのグループに分けてそのグループごとに練習していき、最後にクラス全体で合奏します。
 昨日の音楽に時間では、グループごとに楽器の担当を決めました。こらからまずグループのみんなで協力して練習し、いい演奏を目指していきましょう。

7/3 新しい国づくり 6年3組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の時間に「大化の改新と新しい政治のしくみ」という学習をしました。飛鳥時代に大化の改新を進めた中大兄皇子と中臣鎌足が進めた政策について調べました。
 藤原京へ遷都したり祖・調・庸の税制度を行ったりしたことをしっかりノートにまとめることができました。

7/2 飛鳥時代 6年2組 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の時間に、飛鳥時代の学習をしました。この時代の有名人である聖徳太子はどのような政治を行ったのかを教科書や資料集をもとに調べ、ノートにまとめました。 
 「法隆寺の建立」「冠位十二階」「十七条の憲法」など、聖徳太子の業績は今の日本にも生きています。それぞれの内容を確かめる中で、聖徳太子は天皇中心の国づくりを行ったことが分かりました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760