最新更新日:2024/05/14
本日:count up81
昨日:140
総数:278445
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

7/19 学級活動 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時は、1学期最後の授業でした。「あゆみ」を一人一人担任から渡してもらいました。子どもたちは、今学期を担任と振り返り、頑張ったことを確かめ合っていました。また、都道府県名を漢字で書く学習も最後まで頑張りました。

7/18 図形道場 4年1組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数で「四角形を調べよう」という学習をしてきました。今日は、その学習のまとめとして、図形道場というプリント学習をしました。
 図形道場は、四角形の作図のプリントです。子どもたちは、コンパスや三角定規、分度器を使いながら平行四辺形やひし形の作図をしました。作図し終わったら先生にチェックしていただきました。作図は難しい作業ですが、子どもたちは頑張っていました。

7/18 曜日 4年3組 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
担任と外国語補助員の先生が指導しました。曜日の発音をしましたが、thの発音が難しいので、一人一人発音し、先生に見てもらいました。舌を歯で挟み、発音しますが、意識して発音できていました。

7/16 さわってひらめいた 4年2組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は図工の時間に「さわってひらめいた」という粘土の作品作りをしました。テーマは「水の流れを想像して」でした。そのテーマを意識しながら、あとは粘土を触ってひらめいた物を形にしていきました。
 子どもたちは、粘土そのもので形を作ったり、ボトルや牛乳パックに粘土を貼り付けたりしながら作品を作っていました。グループ内の友達と情報交換しながら楽しそうに作ることができました。

7/13 自分の考えを伝えるには 4年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の「自分の考えを伝えるには」という学習で、自分は考えを伝える作文を書きました。内容は、「過去か未来のどちらに行きたいか」でした。子どもたちは、行きたい理由を二つ考えて作文に書きました。
 今日は、その作文を読み合いました。教室内を回って、友達の作文を読んで、自分がいいなと思った作品を三つ選びました。なるほどと思う理由がたくさんありました。友達に過去か未来に行きたい理由を作文でしっかり伝えることができました。

7/12 ごみのしまつと再利用 4年1組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、ごみのしまつと再利用について考える学習がありました。この単元は小学校学習指導要領社会編に新しく位置付けられた内容です。小平市では、今年度からごみ出しのルールが大幅に変わりました。家庭でも意識が高いこともアンケートからもありました。ごみ減量化のために、大切なことは何か、また、どんな行動につながるか考えました。子どもたちは活発に意見を出し合いました。

7/10 毛筆 4年1組  書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
俳句を、小筆を用いて書きました。以前、「夏の言葉」の学習の時に作った夏の俳句を書きました。俳句は一人一人違います。半紙に書かれた俳句は、涼しげに見えます。とても、すてきな作品になりました。

7/8 さわってひらめいた! 4年1組 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
粘土を触りながら、自分のやりたいことを考え、見つけるのがねらいの造形あそびをしました。ルールは、三つだけ。粘土を投げない。床に落とさない。そして水道の場で粘土を流さないです。富士山を作ったり、小物を作ったりと様々なものを楽しみながら作っていました。

7/5 さわって!まぜて!ひらめいた! 4年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の5時間目の図工の時間に「さわって!まぜて!ひらめいた!」という創作活動をしました。
 土と水を合わせて感触を味わいながら、水や土の分量を増やして混ぜていき粘土にしていきました。さらに水を混ぜてドロドロにして楽しんだり、粘土のまま作品を作ったりしました。また、グループ4人で協力して楽しんでいたグループもありました。混ぜながらいろいろひらめいて創作活動に生かしました。本当に楽しく活動できました。

7/4 四角形を調べよう 4年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の時間に四角形についての学習をしています。今日は、長方形・平行四辺形・ひし形の2本の対角線のうちの1本に沿ってハサミで切ってできた二つの三角形を使って別な四角形を作る学習をしました。
 子どもたちは、二つの三角形の同じ長さの辺を合わせて四角形を作りました。いろいろ試した結果、多くの場合は平行四辺形ができあがることに気が付きました。友達とも相談しながら学習を進めていました。

7/3 音楽鑑賞 4年3組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽鑑賞をしました。カミーユ・サン=サーンスの「動物の謝肉祭」の曲を聴きました。いろいろな動物が楽器の音で表されています。みんなでどんな動物を表す音なのか想像しました。楽器の音色からたくさんの動物を想像することができました。

7/2 資源循環課出前授業 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
市役所の資源循環課の方に来ていただき、4月から変わった資源とごみについて学びました。ごみ収集車が来て実際にどのようにしてごみを処理していくのかなど担当の方から詳しく聞きました。しっかり話を聞くことができました。

7/1 地 4年2組 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は書写の時間に「地」という字を書きました。今日は「部分の組み立て方に気を付けよう」をめあてに書きました。子どもたちは「土」の部分と「也」の部分のそれぞれの書き方と二つの部分のバランスに気を付けて練習しました。
 練習した後は、清書を2枚書きました。そのうち良い方を1枚掲示します。保護者会などでご来校の際に、ぜひご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760