最新更新日:2024/09/11
本日:count up114
昨日:156
総数:292136
令和6年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール4年目になります。

4/30 にぎにぎねんど 2年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の図工の時間に「にぎにぎねんど」という粘土を使った作品作りをしました。最初に子どもたちは粘土を丸めたり伸ばしたり叩いたりしながら最後に一つのかたまりにしました。そのかたまりを手で握り、そのできた形からイメージしたものを作品にしました。
 子どもたちはイメージしたものから、楽しそうに作品作りをしていました。どんな作品ができ上がったのか楽しみです。

4/26 消防車 2年2組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は先週、消防写生会を行いました。消防署から消防士の方と消防車が来てくれたのそれを画用紙にクレパスで描きました。今日の図工の時間にその仕上げをしました。
 仕上げは背景を絵の具で薄く塗ることでした。子どもたちは水色などの色をパレットの上で作って、それに水を足して塗りました。いい消防車の絵ができ上がりました。

4/25 学校あんない 2年3組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学年が上がり、1年生のお兄さん、お姉さんになった2年生は、1年生に向けての「学校あんない」を計画しています。
 今日はどこを、誰が案内するのか、担当者を決めました。これからは、1年生にどんなことを説明するのかを考えていきます。
 時には譲り合いながら、友達と話し合う姿がとても頼もしいです。

4/24 ふきのとう 2年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「ふきのとう」というお話の学習が始まりました。最初の学習では全文を読んでお話の感想を書きました。子どもたちは、読み終えた後、ワークシートにこのお話に出てきた登場人物と面白かったところや気に入ったところを書きました。
 このお話は春を感じるお話です。これから読み深めていくのが楽しみですね。

4/23 学きゅう目ひょう 2年2組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の学級活動の時間に学級目標について話合いました。最初に一人一人が考えて画用紙に書きました。それを全体で発表し合って、大切だと思うキーワードを考えました。そして、学級目標を健康・学習・友達の3つ立てることにして、キーワードをつながていきました。
 子どもたちは、よく考えていました。決めた学級目標を達成するために頑張っていきましょう。

4/22 くまくんのたからもの 2年1組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は道徳の時間に「くまくんのたからもの」という資料を使って親切や思いやりについて考えました。宝物が好きでいっぱい宝物になるものを集めていた主人公のくまくんがネズミの子を助けるためにとった行動と最後に言った言葉について考えました。
 子どもたちは、くまくんの気持ちになって、いい考えをたくさん発表していました。

4/19 春の生きもの 2年3組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は生活科の時間に春の植物や虫の絵を描きました。子どもたちは携帯用に植物図鑑や動物図鑑から、自分が気に入った春の植物や虫を探してカードに色鉛筆を使って描きました。
 今日描いた植物や虫を、校庭や中庭に出て春探しをした時に見付けられるといいですね。
 

4/18 ミニトマト 2年3組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これから育てるミニトマトの種の観察をしました。種は5ミリメートルもない位とても小さいので、端末を使って写真を撮り、それを画面上で拡大します。そうすると、細かいところまで観察することができます。
 色や形などを、絵や文で詳しく「お知らせしますカード」に表しました。大切に育てて、おいしく食べられるといいですね。

4/17 消防写生会 2年生 合同図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は消防写生会がありました。消防署から2台の消防車が来てくれて、校庭でその消防車の絵を描きました。子どもたちは、どこから見て描きたいかを決めて、その場所へ移動して描いていました。
 中には消防士の方も一緒に書いた子もいました。消防車を大きく描き上げていました。暑かったけれども水分補給しながら集中して描いていました。

4/16 ミニトマト 2年1組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の生活科の時間にミニトマトの種を植えました。1年生に3学期に自分の植木鉢で育てていたチューリップを畑に植え直し、その植木鉢を使って今度はミニトマトを育てます。
 先生が植える順番を写真で示してくれていたので、子どもたちはその順番通りに、植木鉢に新しい土を入れて、ならしてミニトマトの種を植えました。これから大事に育てていきましょう。

4/15 自分の顔 2年2組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の図工の時間に「自分の顔」を描きました。今回のめあては「人間そっくりに描く」でした。目や鼻、口などの描き方に気を付けたり、肌の色も重ね塗りをしながら部分によっての色の違いを出したりしながら描きました。
 描くときには、一つ一つの部分の描き方を先生と確認しながら全員一斉に描きました。自分らしい顔を描き上げることができました。

4/12 グラフとひょう 2年2組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教科書を使っての学習が本格的に始まっています。算数では、2つのグラフを見比べて、違いを見付けました。一人で分からないときには先生に教わったり、ペアで考えたりして、自分の考えをノートにまとめました。

4/11 春さがし 2年3組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 青空の中、みんなで春さがしをしました。見付けた草花の名前や特徴を図鑑で調べ、付せんを貼っていきます。見たことのある花の名前を知ることができたり、名前は知っているけれど見たことのない草を見付けることができたりと、たくさんの発見がありました。

4/10 教科書 2年1組 学級指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、2年生で使用する教科書を教室に運び込んだ後、早速、その教科書が配られました。子どもたちは、1冊配られたら、その教科書に丁寧な字で自分の名前を書いていました。
 1冊1冊丁寧に記名した後は、配られた教科書をパラパラめくりながら2年生の学習内容を見ていました。とても興味深そうでした。これから始まる学習が楽しみですね。

4/9 朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は教科書を配布する日です。少しお兄さん、お姉さんになった2年生は、すすんで先生の手伝いをして、重い教科書も平気な顔で運んでいました。朝の会では先生のおもしろい話に、笑顔が絶えなかった一方で、十二小スタンダードの確認では真剣な表情で話を聞いていました。

4/8 1学期スタート 2年生 学級指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ1学期がスタートしました。2年生は始業式が終わった後、教室へ行きました。新1年生の入学式の前にお祝いの言葉を曲を演奏するためです。
 しっかり演奏をすることができ、お兄さんお姉さんらしさを見せることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760