最新更新日:2024/05/15
本日:count up3
昨日:143
総数:278657
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

10/30 校外学習 2年生 合同生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一昨日、2年生は3回目の校外学習「地域巡り」をしてきました。今回は学校の南側、樹林公園や玉川上水を見学してきました。いい天気に恵まれて元気に出発していきました。
 これまで2回、別方面を見学してきました。その方面との違いを見付けながら見学してきました。この地域巡りを通して学んだことをしっかりまとめられるといいですね。

10/29 お手紙 2年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語で「お手紙」というお話のまとめの学習で音読発表会をします。子どもたちはグループごとに発表する場面と役割を決めて練習しています。
 昨日は、その練習の成果を一度、みんなの前で発表しました。まだうまくいかないところもあったし、上手にできたところもありました。先生が動画で撮影してくださっていたので、それを見ながら描くグループでまた練習します。いい音読発表ができるように頑張っています。

10/28  ドッジボール 2年1組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の体育は体育館で思いっきりドッジボールをしました。赤と白に分かれてしました。子どもたちの動きが速く、ボールがあっちこっちに飛んでなかなかシャッターチャンスがありませんでした。投げるタイミングが速かったことと逃げる人も機敏でした。汗びっしょりになって運動していました。

10/27 お手紙 2年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の国語です。最後の場面で、がまくんが「お手紙」を受け取ったときのそのお手紙を読み取りました。がまくんやかえるくんの気持ちを考えました。「親愛なる がまくん」と始まるかえるくんの手紙の部分を、担任の先生が読みました。かえるくんのがまくんへの気持ちが子どもたちにも伝わったのでしょうか。先生が手紙を読み終わるを、余韻の時間が流れた後、子どもたちから拍手が起こりました。子どもたちは、がまくんの気持ちを想像して、その後のワークシートに綴っていました。

10/26 お手紙 2年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語で「お手紙」というお話の学習をしてきました。そのまとめの学習として音読発表会をします。今日はその準備をしました。子どもたちは、まずグループごとに役割を決めました。その後練習を開始しました。
 子どもたちは、グループ内の友達の音読の仕方の良いところを見付けたりアドバイスし合ったりしながら練習していました。いい発表会になるように頑張っていました。

10/23 ハロウィンの飾り 2年1組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ来週末がハロウィンです。10月は生活科の時間にハロウィンの飾りを作ってきました。今日もカボチャ、コウモリ、オバケの飾りを色画用紙で作りました。子どもたちは友達と一緒に楽しみながら作っていました。
 子どもたちは出来上がった作品をとても嬉しそうに見せてくれました。その作品を廊下に先生が掲示してくださいました。楽しい飾りでいっぱいになりました。

10/22 さんかくやしかくの形 2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の算数は、長方形と正方形を2つに分割してできる形について学習しました。長方形や正方形には直角があり、意識して学習しました。紙の具体物を使って学習しました。楽しそうに学習していました。

10/21 校外学習 2年生 合同生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、今日、学区域を巡る校外学習に行ってきました前回の生活科の校外学習では児童館や武蔵野美術大学など東方面に行ってきました。今日は、西方面を歩き上宿図書館を見学してきます。
 出発前には図書館では、図書館の約束をしっかり守って見学するようにという話がありました。子どもたちもよく話を聞いていました。今日はとても天気がよく、子どもたちは元気に出発していきました。

10/20 ハロウィン飾り 2年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ハロウィンの飾りを作って廊下に飾ります。おばけ、カボチャ、そしてコウモリを一人一人作りました。いろいろな表情で、個性豊かです。みんなで作ったものが飾られるのはとても楽しいです。

10/19 山のポルカ 2年1組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽で「山のポルカ」という曲を合奏する学習をしています。ここではグループごとに鍵盤ハーモニカ、カスタネット、タンバリンを分担して練習しています。
 ある程度練習したら、グループごとに発表し合いました。すでに上手に合わせることができているグループも出てきています。他のグループも上手に合わせることができるように頑張って練習していました。

10/16 魔女 2年1組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習で「秋をかんじよう」という単元でハロウィンの飾りを作っています。今日は折り紙で「魔女」を作りました。「魔女の宅急便」の曲を聞きながら楽しそうに作りました。
 とてもかわいい魔女がたくさんでき上りました。「見て、見て!」みんな嬉しそうに自分の魔女を見せてくれました。

10/16 お店屋さんごっこ 2年3組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3組には、良いことがあったら花マルを付ける表があります。そこに100個の花マルが貯まったのでイベントをすることにして、子どもたちの希望で「お店屋さんごっこ」をすることにしました。
 昨日はその準備をしました。子どもたちは、グループでお店を決めて商品やレジなどお店にある物も作りました。とても楽しそうでした。お店屋さんごっこも楽しみですね。

10/15 校外学習 2年生 合同生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、昨日、学区域を巡る校外学習に行ってきました。9月に学童農園にトウモロコシの収穫に行ってきましたが、2時間使って出かけるのは、今年度初めてだったので、子どもたちは楽しみにしていました。
 昇降口前に集まって先生から話を伺った後出発しました。児童館や武蔵野美術大学などを中心に、いろいろな施設などをしっかり見てくることができたようです。

10/14 お手紙 2年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「お手紙」の第3場面を学習しました。がまくんやかえるくんの気持ちを考えました。吹き出して書かれている言葉には、どんな思いがあるのかじっくり一人一人考えワークシートに書きました。その後、自分の考えを交流し合いました。

10/13 お手紙 2年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語で「お手紙」というお話の学習をしています。場面ごとに読み深めながら登場人物の気持ちを読み取っています。この学習の最後には音読発表会を行います。ですから音読にも力を入れています。
 今日も学習の初めに全員で音読練習をしました。とてもいい姿勢で読むことができるようになってきました。登場人物の気持ちも入れながら会話文を読むことができていました。

10/12 町たんけん 2年2組 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週、「町たんけん」に行きます。先週金曜日の生活科の時間に、学校の周りの地図を見ながら先生が「町たんけん」を説明しました。学級の友達の家を地図に貼りました。地図からはみ出るくらい遠いところから通っている人もいます。3回見に行けることに子どもたちは歓声を上げ、期待を膨らませ計画を立てていました。

10/10 お手紙 2年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に学習してきた「お手紙」というお話のまとめの学習で、音読発表会を行います。昨日は、その準備として音読台本を作成しました。
 子どもたちは、お話の中の言葉を登場人物の誰が言っているのか確認しながら、それぞれの色別シールを会話文の上に貼り付けていきました。グループでとても協力しながら取り組んでいました。

10/9 生活科「町たんけん」の学習について 2年

第2学年の保護者の皆様
生活科「町たんけん」の学習について

日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力いただきまして、ありがとうございます。
10月14日(水)、21日(水)、28日(水)に、生活科の学習で学区内の町たんけんに行きます。マスクの着用やうがい手洗いの徹底をし、感染拡大防止に努めながら活動を行います。また、校外を歩くことになりますので、交通安全やマナーにも気を付けながら活動していきます。
〈日時・場所〉
10月14日(水)4・5校時…武蔵野美術大学、児童館、せきれい公園方面
 10月21日(水)3・4校時…上宿図書館、小川公園方面
 10月28日(水)4・5校時…樹林公園、玉川上水、きつねっぱら公園方面

〈持ち物〉
 ・帽子、水筒、汗拭きタオル、ハンカチ、ティッシュ
 ・上記のものが入るリュックサックを13日(火)までに持たせてください。差支えがなければ、リュックサックを学校に置いておきたいと思います。休日等にご家庭で使用する場合は持って帰っていただいても構いません。

第2学年 担任一同

10/9 秋をかんじよう 2年2組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の時間に「秋を感じよう」という学習をしています。昨日は今月末にあるハロウィンの飾りを作りました。
 学童農園で収穫してきたトウモロコシの皮を使って魔女のほうきを作った後、カボチャやコウモリを作りました。オレンジや黒の色画用紙を二つ折りにしカボチャなど絵を半分描いて切り取って開くと左右対称なカボチャなどの飾りができ上ります。子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。

10/8 かむかむメニュー 2年1組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 節度、節制を学ぶ学習です。給食に出てきたメニューによく噛むメニューがあります。よく噛んで食べることの大事さを考えました。学習したことを一人一人黙々と考え書いていました。食べることは本当に大事です。自分自身を振り返りながら書いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760