最新更新日:2024/05/17
本日:count up12
昨日:102
総数:280239
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

5/31 おもちやとおもちゃ 1年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の国語の時間に「おもちやとおもちゃ」という「きゃ・きゅ・きょ」などの拗音について学習しました。
 はじめにみんなで拗音の構造について学習しました。その後、実際に拗音が使われている言葉をいろいろ探してワークシートに書き込みました。子どもたちは隣同士で相談しながら取り組んでいました。全体で発表するときは自信をもって発表していました。

5/30 くちばし 1年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「くちばし」という説明文の学習が始まりました。1時間目は、まず「くちばし」という題名からどんなお話なのかを想像したり、初めて読んでみた感想や初めて知ったことなどを出し合ったりしました。
 これから一つ一つのくちばしのお話を読んでいきます。初めて説明文の読み取り方をしていきます。子どもたちは興味をもって学習に取り組んでいました。。

5/27 上体起こし 1年1組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日から体力テストが始まりました。一昨日、事前に上体起こしの練習をしました。二人でペアになりました。手を胸でクロスしたり、ひざを曲げて上体を起こしたりとやり方を全員経験しました。本番でも頑張っていました。

5/26 きをつけて 1年1組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳の時間に「きをつけて」という資料を使って安全な生活について考えました。教科書にはいろいろな場面での危険につながる絵が載っています。その絵を見ながらどんなことが危険ななのか確認し、その後隣同士で、危険回避の方法について話し合って発表し合いました。
 子どもたちはしっかり話し合っていました。学んだことをこれからの生活に生かしていけるといいですね。。

5/25 こうえんたんけん 1年3組 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校の周りには、2つのセキレイ公園ときつねっぱら公園があります。昨日の生活は、2つの公園について、事前学習をしました。近くに住んでいる人が、どんな公園かを説明してくれました。その後、実際にセキレイ公園に行って様子を調べてきました。きつねっぱら公園には、来週に行く予定です。

5/24 なんばんめ 1年2組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の算数は「なんばんめ」の学習をしました。大型テレビで教科書のページを映し出し、みんなで学習内容を確認しながら進めました。答えるとき、手を挙げ、当てられた人が話す学習のルールもきちんと守って学んでいました。

5/21 運動会 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1年生にとって小学校生活初めての運動会でした。
 1年生は、徒競走 「ダッシュ!ダッシュ!ダッシュ!(50m走)」
      団体競技「ジャンボリ玉入れ」 でした。

5/20 折り紙の飾り 1年2組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の図工は、折り紙を使った飾りを作りました。先生が、お手本を見せました。折った折り紙の山折りの部分の切りました。折り紙を開くと、綺麗な模様になりました。子どもたちは、先生の話をよく聞き、見本が出来上がるとに一緒になって喜んでいました。先生の製作合図にすぐに取り組み、すてきな作品ができていました。

5/19 かたつむり 1年3組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の音楽は「かたつむり」の歌に合わせて、リズム打ちをしました。手拍子でリズム打ちをしました。集中して歌に合わせ、できました。子どもたちは、とても楽しそうにリズム打ちをしていました。

5/18 ちょきちょきかざり 1年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の図工の時間に「ちょきちょきかざり」を作りました。折り紙を三角や四角に3回折って、ハサミで切れ目を入れます。そしてその折り紙を開くと想像できない形の飾りができ上がりました。子どもたちは嬉しそうでした。
 その飾り3枚作ってを黒い色画用紙に貼り付けました。そして、切り取った紙片も画用紙に貼って飾ました。きれいな作品ができ上がりました。

5/17 アサガオ 1年2・3組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は生活科でアサガオを育てます。2組と3組は昨日の1時間目に種まきをしました。子どもたちは一人一人自分の植木鉢に先生から土を入れていただきました。その土に小指ほどの穴をあけてアサガオの種を植えて土をかけました。
 これから水やりをするなど、毎日お世話をしながら生長の様子を観察していきます。楽しみですね。

5/16 運動会練習 1年生 合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から今週末にある運動会の練習が始まっています。先週の金曜日は雨だったので、体育館で「ジャンボリ玉入れ」の練習をしました。
 子どもたちは、実際に玉入れをしていることをイメージしながら練習に取り組んでいました。途中のダンスも楽しそうに練習していました。本番まであと1週間です。最後まで頑張って練習しましょう。

5/13 リズムであそびましょう 1年3組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の音楽の時間に「リズムであそびましょう」という音楽遊びをしました。「3もじランド」という3文字の言葉を言いながら手拍子でリズムをとる遊びでした。
 子どもたちは前に出てきて順番に言葉を言いながら手拍子をしたり、全体で同じようにやったりして楽しみました。楽しみながら上手にリズムに乗ることができました。

5/12 ばなな鬼 1年3組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の体育は、校庭で鬼ごっこをしました。ばなな鬼です。上手に鬼の人や助ける人と協力して鬼ごっこができました。先生の集合の合図にも素早くできました。いい姿勢、体育座りの号令にも、さっとできて素晴らしいですね。

5/11 学校たんけん 1年2組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は2時間目に「学校たんけん」をしました。2年生のお兄さんお姉さんの案内で学校内を回りました。
 子どもたちは、探検カードを持っていて、行った教室などの場所にシールを貼りながら回りました。また、どんな教室なのかを2年生が説明してくれました。それをしっかり聞きながら回っていました。

5/10 あいさつ 1年1組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳の時間は「あいさつ」という資料を使って挨拶について学習しました。教科書に載っているいろいろな場面での挨拶の絵を見ながら、どんな挨拶をしているのかを考えました。
 子どもたちは、場に合った挨拶だけでなく、こんな挨拶をすると気持ちがよいという考えも発表していました。学んだことをこれからの学校生活に生かして明るい挨拶ができるといいですね。

5/9 ちょきちょきかざり 1年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は図工の時間に「ちょきちょきかざり」というハサミを使った作品づくりをしました。折り紙を四つ折りにして、ハサミで好きな模様に切ります。それを開くと不思議な模様になります。
 子どもたちは、それを楽しみにして作っていました。そして、でき上がった模様を嬉しそうに見せてくれました。楽しみながらハサミの使い方も学習しました。

5/6 はなのみち 1年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「はなのみち」というお話の学習をしています。教科書に載っている4枚の挿絵を見ながら、クマヤリスなどの登場人物が何をしているのかについて考えています。
 子どもたちは、考えたことを発表し合い、それをワークシートに書き込みました。1マス1マス丁寧に字を書きこんでいました。

5/2 遠足17 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校に無事到着しました。

5/2 遠足16 1年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中央公園を出発しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760