最新更新日:2024/07/26
本日:count up16
昨日:84
総数:288777
令和6年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール4年目になります。

7/26 あゆみ 1年1組 学級指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式の日に先生からこどもたちに「あゆみ」が渡されました。一人一人、先生が待っている廊下に出て、あゆみを見ながら先生の話を聞きました。
 1学期の頑張ったことやできるようになったことなどについての話を先生からしてもらい、とても嬉しそうでした。

7/25 あゆみ 1年2組 学級指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式の日に先生から「あゆみ」が渡されました。いただく時に先生からこどもたち一人一人に1学期の頑張ったことや成長したことについての話がありました。
 こどもたちはとても嬉しそうに聞いていました。2学期も頑張ろうという気持ちを高めることができたことでしょう。

7/24 おおそうじ 1年1組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式の日に大掃除をしました。1組では、先生がほうきで教室内をはいた後、全員で雑巾がけをしました。1列目が女子、2列目が男子で、それぞれ一列になって拭きました。
 よく頑張っていました。机やイス運びも友達と協力して運ぶことができました。

7/23 あゆみ 1年3組 学級指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式の日に、先生から小学校で初めての成績表である「あゆみ」をいただきました。一人一人先生のところへ行って、頑張ったことを振り返りながらいただきました。
 よく頑張った1学期でした。小学校の夏休みは宿題も多いですが、計画的に進めて、楽しい夏休みを過ごしましょう。

7/22 うみ 1年2組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に「うみ」という曲を歌う学習をしました。この曲は3拍子のリズムで歌います。そこで、近くの友達と曲に合わせて「タンタンタン」のリズムで手を合わせるリズム遊びをしながら3拍子のリズムを感じ取りました。
 友達と拍に乗ってとても楽しそうに活動しながら3拍子のリズムを覚えることができました。

7/19 すきなことなあに 1年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期の最後の国語の時間に「すきなことなあに」という自分の好きなことを相手に伝える学習をしました。その学習へ向けて、まずこどもたちは自分が好きな遊びや好きな食べ物などについて作文に書きました。書き終わったら上手に読めるように練習もしました。
 聴く方も相手の話をよく聴いて質問をするなど、どのように聴けばいいかを確認しました。本番ではいい交流ができました。

7/18 こんなことがあったよ 1年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の国語の時間に「こんなことがあったよ」という絵日記を書く学習をしました。こどもたちは、今週あった「えがおまつり」をはじめとして、遠足、運動会、プール、水遊び、アサガオの世話など1学期のことを思い出して絵日記にしました。
 絵日記を書きながら1学期の楽しい思い出がよみがえってきました。夏休みにも絵日記を書きます。それに向けて絵日記の書き方も覚えました。

7/17 ねんどのふくしゅう 1年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期も残り3日間です。先週の図工の時間には、これまでいろいろなものを粘土で作ってきたので「ねんどのふくしゅう」として、最後の作品を作りました。
 子どもたちは一番作りたいものを考えて、とても丁寧に作りました。みんな作り終えたら「ねんどランドめぐり」をして、友達の作品をお互いに見合いました。みんないい作品を作っていました。

7/16 えがおまつり1 1年1組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はえがおまつりでした。
 1年1組のお店は、
 「めいろセンター」
 「めいろしゃてき」
 「スタンプさがし」 の3つのお店でした。

7/16 えがおまつり2 1年2組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はえがおまつりでした。
 1年2組のお店は、
 「ふしぎなおばけやしき」
 「きんぎょすくい」 の2つのお店でした。

7/16 えがおまつり3 1年3組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はえがおまつりでした。
 3組のお店は「わくわくらんど」で、
 「ぼーりんぐ」
 「さかなつり」
 「まとあて」 の3つのお店でした。

7/12 や・そ 1年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に、平仮名の「や」と「そ」を正しく書く学習をしました。簡単なように見えるこの2つの平仮名ですが、カーブがたくさんあるので、お手本通りに書くことはなかなか難しそうでした。コツを教えてもらって、丁寧に書くと、先生から花まるをたくさんもらっていました。

7/11 あさがおのかんさつ 1年1組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の生活科の時間に「あさがおのかんさつ」をしました。こどもたちは、自分の植木鉢で育てているアサガオのところへ行って観察しました。
 昨日観察したのは、咲き始めたアサガオの花でした。花をよく観て形を鉛筆で書いた後、色鉛筆で色も塗りました。青や紫、ピンク色など、色に気を付けながら描きました。しっかり観察することができました。

7/10 プール 1年生 合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、昨日の1・2時間目にプールの学習がありました。今年度4回目ともあって、笛の合図「ピッピッ」は聞くの合図、「ピッピッピッ」は水から上がる合図、「背中ペッタン」はプールサイドに背中つけて準備をする合図など、安全のために大切な決まりを覚え、しっかりと守ることができていました。
 水の中を歩いたり浮いたり、泳いだりした後は、2つのチームに分かれて、宝探しをして楽しんでいました。

7/9 えがおまつり 1年2組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週に行う「えがおまつり」に向けて、はじめて出すお店の準備をしています。
 「おばけやしき」と「きんぎょすくい」のお店をすることにした2組では、この日はグループに分かれて、作るものとそれを作る人を決めました。各グループで「お話リーダー(司会)」と「書くリーダー(書記)」を決めて、話し合いを進めていきました。まだまだ先生の力を借りながらの話し合いですが、楽しそうに活動に取り組んでいました。

7/8 校歌 1年3組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に、十二小学校の校歌の練習をしています。1番については、歌詞も覚え、大きな声で歌うことができるのですが、2番、3番になると声が小さくなります。そこで、歌詞をみんなでじっくりと読むことにしました。「“風船のような すなおな心”とは?」と先生が聞くと、こどもたちは大きな風船を手で表したり、胸を指さして心を表したりと、イメージを膨らませていました。
 はじめは小さかった声も、次第に大きくなり、すてきな歌声が教室に響きました。

7/5 ぱくぱっくん 1年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に「いっしょにあそぼう ぱくぱっくん」というおもちゃを作りました。このおもちゃは紙コップを使って作るのですが、その会コップに紙テープやシール、色画用紙などで飾りを付けてオリジナルのおもちゃにします。
 こどもたちはいろいろ工夫して作っていました。楽しそうに取り組んでいました。

7/4 ながさくらべ 1年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の算数は「長さ」の学習をしています。今日は、紙テープを使っていろいろな物の長さを写し取りました。机の縦と横の長さ、壁の横の長さ、給食で使う台の長さ…。
 友達と協力して長さを紙テープに写し取り、楽しそうに長さ比べをしていました。

7/3 ことばでリズム 1年3組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は音楽の時間に「ことばでリズム」というリズム遊びをしました。「しんぶんし」や「ゆでたまご」など5文字の言葉を「タ・タ・タ・タ・タン・ウン」のリズムで言いながら手拍子をするる学習でした。
 こどもたちはグループごとに楽しそうに練習していました。一つのグループがみんなの前で発表すると、自分たちも発表したいと意欲的に取り組んでいました。

7/2 おおきなかぶ 1年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に、「おおきなかぶ」というみんながよく知っている物語の学習をしています。全部を9つの場面に分けた後、どんなお話なのかを確かめていきました。挿絵だけを順不同にして黒板に貼り、お話の順番に並べていきます。
 教科書を見なくても、6つの挿絵をお話に出てくる順番に並べ替えることができました。今日の音読の宿題は1〜3場面です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760