最新更新日:2024/12/09 | |
本日:85
昨日:52 総数:308006 |
11/8 ソース焼きそば【ソース焼きそば】給食の『焼きそば』は「キャベツ」をたっぷり使って作ります。「キャベツ」には胃腸の働きを助けるビタミンU がふくまれています。「キャベツ」から名前をつけた胃腸薬もあります。『焼きそば』は、あまりかまずに食べられますが、しっかりかんで食べないとビタミンU の効果が発揮されません。よくかんで食べてくださいね! 【魚の変わり揚げ】今日の魚は「モウカザメ」です。衣に「紅しょうが」と「大根の葉」を入 れました。『焼きそば』にも合う『変わり揚げ』です。よくかんで食べてくださいね♪。 11/8 絆〜新たな時代を 切り拓け〜 6年生 学習発表会学習した歴史について、歌やダンスを交ぜながら伝えます。過去から今、そして未来へ。仲間の力を信じ、心を一つに発表します。 (学習発表会プログラム演目解説より) 11/8 みんなの想いをコメ(米)て広がる優しさの輪 5年生 学習発表会(学習発表会プログラム演目解説より) 11/8 つながるつなげる わたしたちの玉川上水 4年生 学習発表会(学習発表会プログラム演目解説より) 11/8 3年生の力は むげんだい 3年生 学習発表会(学習発表会プログラム演目解説より) 11/8 けやきチバリヨ― 〜なんくるないさ〜 けやき学級 学習発表会(学習発表会プログラム演目解説より) 11/8 しりとりのだいすきなおうさま 1年生 学習発表会ひらがなやカタカナの学習を頑張っているこどもたちが、劇形式でしりとり遊びをします。 (学習発表会プログラム演目解説より) 11/8 パワー!!ことばの力 2年生 学習発表会(学習発表会プログラム演目解説より) 11/8 学習発表会今日の児童鑑賞日は、2交代制で実施し、前半は1・2・3年生とけやき学級、後半は4・5・6年生でそれぞれお互いの発表を見合う。その他の学年の発表は、事前に撮影していた動画を教室で鑑賞する。児童数が多く、体育館に全学年が集まって全学年の発表を見ることはできないが、これまでの練習の成果を今日は発揮してほしい。 昨日はリハーサルだった。全学年時間通りに進めることができたので、今日明日も時間通りに進行することができそうである。またリハーサルの内容もよく、どの学年もこれまでの練習以上にいい発表をしてくれた。リハーサル前日の練習よりも目に見えてよくなっている学年もあり、こどもたちの努力と成長ぶり、そして、各学年の先生方の指導に感心した。きっと今日も、いい発表をしてくれるだろう。楽しみにしている。 11/7 学習発表会の衣装を作ろう 1年1組 図工作り方の説明をよく聞いて、役ごとに集まって衣装を作りました。自分が身に付けるもの、他の学年の人に見てもらうもの、お家の人に見てもらうもの、ということもあって、一人一人が丁寧に、真剣に作っていました。 11/7 かけ算九九検定 2年生 算数覚えたかけ算九九を先生の前で唱える「かけ算九九検定」も始まりました。15秒以内に( )のだんの九九を唱えます。上から・下から・ランダムで唱える練習を一生懸命頑張っていました。 11/7 円と球 3年生 算数力の入れ具合やコンパスの傾け方など、上手に描くためのコツを身に付けるには、もう少し時間がかかりそうでした。 11/7 ぼくらだってオーケストラ 4年4組 道徳こどもたちは学習を通して、友達の良さを再確認したようでした。これからも友達と助け合って学校生活を送っていけるといいですね。 11/7 学習発表会リハーサル 5年生 総合的な学習の時間学習発表会は2年に一度の行事なので、5年生にとっては6年生と同じように今回g朝以後の学習発表会です。いい発表ができるように毎日よく頑張っています。そんな努力の成果を明後日、ぜひご覧ください。 11/7 学習発表会リハーサル 6年生 合同音楽6年生は、演目以外にもステージ上の態度などにもメリハリをつけてやっています。さすが6年生という姿です。保護者鑑賞日にはそんな態度もぜひご覧ください。 11/7 ながさをはかろう けやき2組 グループ算数巻き尺のしくみを学習した後、実際に教室の長さを測ってみました。こどもたちは、友達と協力して測っていました。目盛りもしっかり読み取ることができるようになりました。 11/7 しょうがごはん【しょうがごはん】「しょうが」の歴史はとても古くインドでは紀元前300〜500年前にはすでに保存食や医薬品として使われてました。日本には2〜3 世紀ころに中国から伝わり、奈良時代には栽培が始まっていたそうです。「しょうが」の辛味成分は「ジンゲロール」と「ショウガオール」というもので血行を良くして体を温めたり、抗酸化作用があり免疫力を高め病気の予防に効果があると言われています。今日は「しょうが」を、たっぷり使って、苦手な人も食べられるように工夫して作りました。しっかり食べて免疫力をアップして元気いっぱいの体をつくりましょうね♪ 11/7 学習発表会リハーサル各学年の担任の先生方は夏休み中に計画を立て、2学期始まると教科の授業や総合的な学習の時間で調べ学習をしたり歌の練習をしたりしてきた。そして、10月に入ってからは台本を基にしての練習が始まり、2週間前から体育館練習が始まった。 これまでの練習の成果を明日明後日の本番で発揮できるように、今日はリハーサルとして最後の通し練習をする。こどもたちは体育館練習が始まった先週初めより、今週に入ってからの方が上手になってきていて、こどもたちの頑張り具合がよく分かる。今日のリハーサルもしっかり頑張って江下の児童鑑賞日に臨んでほしい。 今日のリハーサルの様子も全部見る予定である。昨日までの練習から、また少しステップアップしている演技ができることを期待している。 11/6 ものしり博士になろう けやき1組 国語学習のまとめでは、「ネコの鼻も調べたい」「他の動物も調べてみたい」と感想を話していました。これからも、説明文を読むことを通して「ものしり博士」になっていけそうです。 11/6 全国統一への動き 6年3組 社会それぞれなぜ行ったのか、どのような効果があったのかを考え、戦国時代の世の中について理解を深めていました。 |
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目464番地 TEL:042-342-1761 FAX:042-342-1760 |