最新更新日:2024/10/10 | |
本日:150
昨日:146 総数:297333 |
9/11 敬老の日 けやき2組 道徳9/11 かたかな 1年3組 国語9/11 けいさんのくふう 2年生 算数9/11 マスコット 3年1組 学級活動こどもたちは、自分の意見を出し合いながら、出た意見を尊重しながら話し合いをしていました。いいマスコットキャラクターが生まれるといいですね。 9/11 言葉でリズムアンサンブル 4年2組 音楽こどもたちは「こだいら」「おにぎり」など4文字の言葉を当てはめてワークシートに書き込んでいました。楽しいリズムを考えていました。 9/11 新聞を読もう 5年3組 国語どちらの新聞芋書かれていること、全国紙にしか書かれていないこと、地方紙にしか書かれていないことをそれぞれ端末にまとめました。新聞は話題を伝える相手によって、内容が変わっていることを学びました。 9/11 移動教室事前学習 6年3組 総合的な学習の時間こどもたちはグループごとに日光東照宮、戦場ヶ原、滝、牧場、特産品について調べています。個々で調べたことをぐるーぷでまとめ、プレゼンにして発表します。どのグループもしっかり調べています。移動教室とともに発表も楽しみです。 9/11 鯛めし今日は十二小の5年生が、お魚の授業を受けました。先生方は愛媛県の愛南町から来てくださいました。 【鯛めし】愛媛県の郷土料理です。「鯛」を炊き込んで作るものと、生の「鯛」の切り身を、ごはんにのせて作るものの2種類あります。給食では生のお魚は出せない決まりがあるので、今日は愛南町の「鯛」を炊き込んだ『鯛めし』にしました。とってもおいしくできました。よくかんで食べてくださいね♪ 【おけんちゃ】愛南町の郷土料理です。「おけんちゃ」とは、精進料理で仏様にお供えをする時に作る『けんちん汁 』のことで、魚のすり身、鶏肉などを入れ、家にある野菜で作 ります。今日は十二小特製『おけんちゃ』を作りました。しっかり食べてくださいね! 9/11 CS勉強会本校は、コミュニティ・スクールに指定されて4年目になる。これまでも学校経営協議会と学校が連携して様々な教育活動を行ってきたり、課題について話し合い解決したりしてきた。しかし、ここでもう一度初心に返って「コミュニティ・スクールとは?」ということを考える会になった。今回、講師を務めた方は、小平市のコミュニティ・スクールの立ち上げにも関わってくださっていた方であった。小平市のコミュニティ・スクールについて、しっかり共通理解できた会になった。講師の方、参加した委員や教員に感謝したい。 本校はこれからも保護者や地域の方々と連携した教育活動を展開していきたい。今回の勉強会を生かして、さらに連携して、すこやかなこどもたちを育てていきたい。 9/10 鎌倉幕府 6年1組 社会9/10 新聞を読もう 5年4組 国語9/10 マット運動 4年1組 体育9/10 スーパー見学 3年3組 社会科スーパーでは、いろいろなことを見たり聞いたりすることがてきたようでした。いい見学ができました。これからの学習でしっかりまとめていきましょう。 9/10 図書館見学へ行こう 2年2組 生活科こどもたちの中には、家族と一緒に図書館へ行ったことがある子も多いです。普段、図書館へ行っていて、疑問に思っていることも多いようです。それをカードに書き込んでいました。見学へ行くのが楽しみですね。 9/10 うみ 1年1組 音楽こどもたちは、体を動かしたり揺らしたり、声の大きさを変えたりしながら歌っていました。とても楽しそに活動していました。 9/10 舟唄 けやき全学級 音楽今は自分が演奏する楽器の練習をしています。パーカッション、鍵盤ハーモニカ、木琴・鉄琴、バスマスターに分かれて先生や学習補助員の方と一緒に練習しました。とてもよく頑張っていました。 9/10 タンタン焼きそば【タンタン焼きそば】神奈川県湯河原町のご当地焼きそばで、町おこしとして考えられた料理です。湯河原には狸が温泉を発見したという伝説があり、"担々"と「狸の歌」との語呂合わせで「たんたんたぬきの担々焼きそば」という名前がつけられました。今日は十二小・給食室特製のおいしい『タンタン焼きそば』を作りました。よくかんで食べてくださいね♪ 【くだもの】今日のくだものは、小平市内の農家さんで収穫された「ぶどう」です。とってもおいしい高級ぶどうです。味わって食べてくださいね! 9/10 避難訓練1学期の避難訓練は、天候が悪い日などもあり校庭までの避難はできていなかった。今回が今年度初めての校庭までの避難訓練であった。それでもこどもたちは約束を守って静かに落ち着いて避難することができた。 避難後の私からの話では、この夏休みに起こった九州中心ではあったが南海トラフ大地震を心配するような地震が起こったことや台風10号をはじめ、台風がいくつも発生したりして台風から離れた地方にも大雨を降らせたことについての話をした。こどもたちの中には、それらの地震や台風の影響で、楽しかった旅行などに支障をきたした子もいたかもしれない。こどもたちには、楽しみを優先するか避難を優先するかを問うた。そして、自然災害はいつ発生するか分からないので「自分の命は自分で守る」という言葉につなげた。 こどもたちは、話をしっかり聞いていた。訓練で学んだことをぜひ今後に生かしていってほしい。 9/9 マットランドで大ぼうけん 2年1組 体育輪の中に3つも4つも紅白玉が入ると、本人はもちろん、友達も一緒になって喜ぶ姿がすてきでした。 9/9 おむすびころりん 1年3組 国語 |
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目464番地 TEL:042-342-1761 FAX:042-342-1760 |