最新更新日:2024/10/22
本日:count up1
昨日:140
総数:298756
令和6年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール4年目になります。

7/22 うみ 1年2組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に「うみ」という曲を歌う学習をしました。この曲は3拍子のリズムで歌います。そこで、近くの友達と曲に合わせて「タンタンタン」のリズムで手を合わせるリズム遊びをしながら3拍子のリズムを感じ取りました。
 友達と拍に乗ってとても楽しそうに活動しながら3拍子のリズムを覚えることができました。

7/22 大そうじ 2年1組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式の日に大そうじをしました。ほうきの担当の子と雑巾の担当の子に分かれて、教室の隅々まで丁寧に掃除してきれいにしました。
 こどもたちは、1学期間、お世話になった教室に感謝の気持ちをこめて頑張って取り組んでいました。

7/22 大そうじ 3年2組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2組では、先週18日(木)に大そうじをしました。自分たちの机とイスを全部廊下に出して、教室の隅々までホウキで掃いた後、雑巾で水拭きしました。
 その他にも普段の掃除の時間に掃除しないところまで、きれいにしました。こどもたちは丁寧に掃除をしようと、よく頑張って取り組んでいました。

7/22 キャリアパスポート 4年2組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式の日に、1学期に学習したプリント類などを持ち帰りました。その中にキャリアパスポートがあります。今回は7月に書いた1学期の振り返りが入っています。
 子どもたちが、この1学期に頑張ったことや自己評価をぜひ各ご家庭でご覧ください。そして、こどもたちへのメッセージをご記入ください。よろしくお願いします。

7/22 着衣泳 5年生 合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週、プールの学習最終日に5年生は着泳を行いました。通常のプールの学習を終えた後、水着の上から長袖シャツやトレーナー着て長ズボンと靴をはいてプールに入りました。
 こどもたちは着衣での泳ぎが困難なことに気付いたり、着衣やペットボトルを使った浮き方を経験したりしました。とてもいい経験をすることができました。

7/22 夏休みの生活 6年3組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式の日の学級指導の時間に、先生から「夏休みの生活」についての話がありました。生活指導上、気を付けることや悩みがあったらどうすればいいのかなどの話でした。
 6年生のこどもたちには、特にSNSでのトラブルや金銭面でのトラブルには気を付けてほしいという話がありました。そこに気を付けて小学校最後の夏休みを楽しみましょう。

7/22 着衣泳 けやき5年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週、17日(水)の4・5時間目に通常学級の5年生と一緒に、けやき学級の5年生はプールで着衣泳を経験しました。
 長袖長ズボンの服を着て靴を履いて泳ぐのは大変でしたが、その分、浮いていることが大事だということが分かりました。特にペットボトルを使って浮くことは上手にできました。とてもいい経験をすることができました。

7/22 夏休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週末で1学期が終了した。下校時間に昇降口前でこどもたちを見送っていると「1学期ありがとうございました。」「2学期もよろしくお願いします。」などと言って暑い中だったが元気に下校していった子が多かった。
 その後、こどもたちは夏休みに入ったが、学校としては今日が夏休みの初日になる。先週までこどもたちの元気な声が響いていた校内も、今日は朝から静かである。今週はまだまだ1学期の残務整理もあり職員にとってはまだゆっくりはできないが、早めに仕事を終わらせて、少しずつリフレッシュしてほしい。
 こどもたちには、休みに入ったからと言って、大きく生活のリズムを変えてはほしくない。早寝早起きは心がげ手ほしい。その中で有意義な夏休みを過ごしてほしい。
 今週は個人面談がある。1学期のこどもたちの学習面や生活面の成長ぶりなどについて各担任から話をさせていただく。また、家庭での様子も伺いたい。短い時間であるが有意義な時間にしてほしい。暑い中のご来校になるがよろしくお願いしたい。

7/19 すきなことなあに 1年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期の最後の国語の時間に「すきなことなあに」という自分の好きなことを相手に伝える学習をしました。その学習へ向けて、まずこどもたちは自分が好きな遊びや好きな食べ物などについて作文に書きました。書き終わったら上手に読めるように練習もしました。
 聴く方も相手の話をよく聴いて質問をするなど、どのように聴けばいいかを確認しました。本番ではいい交流ができました。

7/19 夏休みの生活 2年2組 学級指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、終業式の後、学級指導の時間に先生から「夏休みの生活」についての話がありました。生活指導主任が作成してくれたパワーポイントを観ながら、夏休み中に気を付けて生活する内容やしてはいけないこと、困ったときにどうすればいいかなどについての話を聞きました。
 学んだことを忘れずに健康で安全な夏休みを過ごしましょう。各ご家庭でもお声掛けをよろしくお願いします。

7/19 こうすけならだいじょうぶ 3年2組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳の時間に「こうすけならだいじょうぶ」という資料を使って自分でできることは自分ですることについて学習しました。犬を飼いたい主人公のこうすけが、犬のお世話をするためにどうすればいいか考える資料です。
 こどもたちは、こうすけに共感しながら考えを深めていました。学んだことをこれからの生活に生かしていけるといいですね。

7/19 いっしょに遊ばない 4年1組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳の時間に「いっしょに遊ばない」という資料で友情を深めることについて学習しました。友達と遊んでいる時に、自分が得意な遊びで取っている態度が相手にどのように思われているかについて考えました。
 こどもたちは自分の考えをしっかり発表していました。お互いのことを思いやって仲良く遊べるといいですね。学んだことをこれからに生活に生かしていきましょう。

7/19 成長 5年3組 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の書写の時間には「成長」という字を書きました。今日で1学期が終わります。この1学期もこどもたちは運動会や移動教室、えがおまつりなどの行事や普段の学習を通して成長してきました。その成長ぶりを振り返りながら思いを込めて「成長」と書きました。
 こどもたちはとても集中して取り組んで、いい字を書くことができました。個人面談の際にぜひご覧ください。

7/19 プール 6年生 合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の体育の時間に水泳の学習をしました。こどもたちにとって十二小のプールで水泳の学習をするのが最後だったので、25mを泳ぐ時間を多くとりました。するとこどもたちは、何本も何本も泳いでいました。最後まで楽しみながら泳いでいました。
 これで小学校でのプールの学習はおしまいです。小学校のプールで学んだことを生かして中学校でも頑張りましょう。

7/19 お楽しみ会 けやき全学級 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 けやき学級では、昨日、お楽しみ会をしました。内容は、今週行った「えがおまつり」の遊びのお店でした。それをけやき学級だけで行いました。
 こどもたちは、えがおまつりの経験を生かしてお客さんに声掛けしたりルールを説明したりしていました。お客さんもとても楽しそうに遊んでいました。いい思い出ができました。

7/19 終業式の話

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。
 今日で1学期が終わります。この1学期、皆さんは、いろいろなことを努力し、成長しました。
 運動会や遠足、社会科見学、移動教室などの行事では、行事そのものを楽しんだり頑張ったりしただけでなく、例えば、時間を守ることやお世話になる方々への挨拶をしっかりすることなどをめあてにして、それを達成できるように努力し、力を付けることができました。
 さらに、今週行われたえがおまつりでは、自分がお客さんとして、いろいろなお店を楽しむだけでなく、お店に来てくれたお客さんを楽しませようと準備から本番まで、たくさん努力してくれました。そして、クラスの友達との絆も深めることができ、楽しいえがおまつりにすることができました。
 皆さんは、本当によく努力して成長しました。しかし、皆さんが努力できたのも、一緒にいろいろなことに取り組んでくれた友達や、いろいろなことを教えてくださった先生方のおかげだということも忘れないようにしましょう。
 さあ、明日から夏休みです。この夏休みにはパリオリンピック・パラリンピックが開催され、テレビでも放送されます。ぜひ、オリンピック・パラリンピックのために努力してきた日本人選手や世界の国々の選手の活躍を観てみましょう。また、皆さん自身もいろいろな経験をたくさんし、いろいろなことに努力して、一段と成長して2学期を迎えられることを期待しています。大きな事故や病気に気を付けて、元気な顔で、また2学期の始業 式で会いましょう。
 これで先生のお話を終わります。
                       以 上
<先生方へ>

○ 今日で1学期が終わります。1学期間でこどもたちは本当によく成長しました。ご指導ありがとうございました。また、各学年やクラスで1学期の振り返りをしっかり行い、成長ぶりを価値付けしていただきありがとうございました。こどもたちも自分自身に自信をもったことでしょう。それを2学期につなげていきましょう。

〇 先生方は、こどもたちの様子をしっかり見て、課題を明確にして、いろいろなことに取り組ませてくださいました。また、学年で協力して指導に当たってくださいました。おかげで、こどもたちは、多くのことを学び、いろいろな力を身に付けることができました。ありがとうございました。

○ 「えがおまつり」の取組ありがとうございました。異学年が交流できるように計画してくださった特活部の先生方、ありがとうございました。また、各クラスでも、こどもたちがお互いに協力して主体的に準備できるようご支援いただきありがとうございました。「えがおまつり」の経験を生かして、2学期以降も協力していろいろな活動をしたり生活したりする意識を高めましょう。

○ 明日から夏休みです。夏季水泳指導がなく、学校や地域行事でこどもたちと顔を合わせる機会は多くありません。ですから、最終日に、こどもたちが元気に2学期登校してくることができるよう夏休みの生活についてのご指導をよろしくお願いします。また、先生方もしっかりリフレッシュしてください。

〇 夏休み中にパリオリンピック・パラリンピックが開催されます。今回のオリンピック・パラリンピックへ向けて努力してきたアスリートの活躍を、こどもたちに観てもらいたいので、テレビでの観戦を勧めてみてください。
                         以 上

7/18 枝豆の収穫 けやき全学級 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月に植えた枝豆の種や苗が大きく成長し、たくさんの実をつけました。お借りしている学童農園まで収穫しに行ってきました。枝豆を入れるビニール袋も大きいものを用意したのですが、そこからはみ出るほどたくさんの枝豆が収穫できました。
 お家に持って帰ったら、おいしく食べてください。

7/18 学年集会・スポーツ大会 6年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期の終業式を明日に控えた今日、6年生は学年集会とスポーツ大会をしました。学年集会では、1学期の間「十二小の顔」として下級生の手本となっていたことを、先生方から褒められていました。スポーツ大会では、学級対抗でリレーを行いました。優勝したのは1組でしたが、勝っても負けても、転んでもバトンを落としても、みんな楽しそうでした。

7/18 ヒヤリハット 5年2組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳の時間に「ヒヤリハット」という資料を使って安全な生活について学習しました。教科書に載っている学校や地域の2枚の絵の中に、事故を起こしたり事故を起こしやすい行動が描かれています。その絵から危険だと思う環境や行動を探しました。
 近くの友達とも相談しながら探し、事故を防ぐためにどうすればいいのかについて考えました。もうすぐ夏休みです。学んだことを生かして安全な生活を送りましょう。

7/18 服の力プロジェクト 4年3組 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は総合的な学習の時間で「服の力プロジェクト」に取り組んでいます。これは着なくなった服を集めて難民に寄付をするというユニクロで行っている事業です。それを前回の朝会で全校に呼びかけました。
 9月に入ったら全クラスに説明しに行きます。今はポスター作りや説明原稿づくりなどの準備をしています。しっかり説明できるように頑張って取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760