最新更新日:2024/10/22
本日:count up1
昨日:140
総数:298756
令和6年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール4年目になります。

5/22 分数のわり算 6年全学級 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 整数のわり算、小数のわり算と学習してきた6年生は、先週から「分数のわり算」の学習をしています。
 問題「2dLで、板を4/5平方メートルぬれるペンキ、1dLでは何平方メートルぬれるか。」を読んで、まずは数直線を使って式を立てました。ペンキが2dLから1dLの半分になっているから式は4/5÷2になることを確認した後、答えの求め方を考えました。
 図を使ったり小数に直したりといろいろな考えを、ペアで、全体で発表しました。最後には、分数のわり算では、4/5の分子である4を÷2すれば、答えが求められることが分かりました。

5/22 言葉の意味が分かること 5年4組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「言葉の意味が分かること」という説明文の学習をしています。ここでは文章の要旨を捉えて、自分の考えをもって友達と交流する学習をします。
 そのために、文章構成を考えながらそれぞれの段落に書かれていることを読み取っています。こどもたちは、読み取ったことを端末にまとめています。しっかり読み取ることができていました。

5/22 アップとルーズで伝える 4年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「アップとルーズで伝える」という説明文の学習をしています。ここでは、段落ごとの要点を読み取りながら筆者が伝えたいことについて考えています。
 こどもたちは、段落ごとに読み取ったことから、まず、初め・中・終わりの文章構成について考えました。近くの友達と話し合いながら協力して学習を進めていました。

5/22 遠足の絵 3年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に「遠足」の絵を描いてきました。そして、昨日の図工の時間で、その絵が完成しました。こどもたちは背景を絵の具で塗った後、クレパスで必要なものを付け足すなどして、最後まで丁寧に描き上げることができました。
 完成した絵は、教室前の廊下に掲示します。ご来校の際に、ぜひご覧ください。

5/22 係活動 2年3組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の学級活動の時間に係活動をしました。こどもたちは、係ごとに集まって係のポスター作りをしました。メンバーの名前を書いた後、係としてのめあてや活動計画について話合って、決めたことをポスターに書き込んでいました。
 係活動はクラスのみんなを楽しませ、クラスを盛り上げるために行う活動です。係で協力して活動していきましょう。

5/22 ふ 1年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に平仮名の学習をしています。今週は「ふ」という字の練習をしました。この字はバランスをとるのが難しい字です。そこで先生が十字に区切られたマスのどの部分に何を書けばいいのかを説明してくださいました。
 こどもたちは、先生の話をよく聞いて、しっかりワークシートに書くことができていました。とても集中して書くことができました。

5/22 正しく読む けやき5・6年生 グループ国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「正しく読む」という場面の様子を読み取る学習をしています。ワークシートに書かれている文章を部分ごとに読み、その中に書かれている様子について読み取ってワークシートに書き込んでいく学習でした。
 こどもたちは、どこが様子を表す文なのかをよく考えながら読み取っていました。読み進めながら気持ちが表れている文との違いにも気が付くことができました。

5/22 フィッシュサンド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フィッシュサンド ガーリックドレッシングサラダ 牛乳 パスタ入りスープ

 【フィッシュサンド】今日は白身魚の「アブラガレイ」に、香辛料「しょうが・にんにく・パプリカ・カレー粉・ガラムマサラ」で味つけをして、パン粉をつけて油で揚げた『魚のフライ』と「スクランブルエッグ」で作った『タルタルソース』を「パン」にはさんで『フィッシュサンド』を作りました。魚には骨ががあります。よくかんで食べてくださいね♪食べ終わったら、バーガー袋は小さくたたんで片付けてくださいね!

5/22 表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週13日の全校朝会で今年度最初の表彰をすることができた。
 少年サッカー第26回ちびっこ大会1位パート1位だったFC小川ジュニアズジェシカに所属している2年生1名である。
 雨のため放送での表彰となったが、全校で大きな拍手で祝福した。今回は1名だけの表彰であったが、今年度もたくさんのこどもたちの学校内外での活躍を表彰していきたい。情報をお待ちしている。

5/21 きもちがよいのは? 1年1組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳の時間に「きもちがよいのは?」という学習をしました。ロッカーの中のランドセルや道具箱の中の文房具がきれいに並んでいる写真とそうでない写真を見比べて、どちらが気持ちがよいかについて理由を付けて意見を発表していました。
 とてもいい意見がたくさん出ました。学んだことをこれからの学校生活に生かしていけるといいですね。

5/21 50メートル走 2年生 合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ今週末が運動会です。先週から始まっている運動会練習ですが、昨日は雨のため体育館で行い、50メートル走の走順で並んでみました。
 先生に名前を呼ばれた子から、並ぶ場所へ行って、コースを確認して座りました。全員が並び終わったら、自分と同じレースの友達だけでなく、前や後ろを走る同じコースの子の確認もしました。当日が楽しみですね。

5/21 気持ちをこめて来てください 3年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「気持ちをこめて来てください」という学習をしています。ここでは招待状を書く学習をするので、実際に今週末に行われる運動会の招待状を書きました。
 書いたのは自分のおうちの人へです。最初に招待状に必要な内容をメモ書きしてから清書の手紙を書きました。保護者の皆様に届きます。運動会にはぜひいらしてください。

5/21 たいへんだった水不足 4年4組 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の時間に「水」の学習をしています。昨日は「水不足」について学習しました。昭和や平成時代の水不足の新聞の記事や写真などを見たり、過去に実施された給水制限の表を見ながら気付いたことを話し合いました。
 水不足になるとどんなこと起こるのか学ぶことができました。これからさらに水道の整備などについて学習していきます。楽しみですね。

5/21 ジグソーパズル 5年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に取り組んできた「ジグソーパズル」を昨日で仕上げました。パーツを電気ノコギリで切り取り、安全に遊べるようにヤスリがけをして完成です。
 終わった子は、自分や友達のパズルで遊んでみたり、新しい課題である「心もよう」に取り組んだりしていました。

5/21 My town is wonderful! 6年3組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語の時間に「My town is wonderful!」という学習が始まりました。ここでは、自分たちが住んでいる小平市の良いところを紹介するスピーチをします。
 今日は、まず、旭川市やシンガポールについて紹介しているスピーチを聞いて、どんなことを紹介すればいいのかを知りました。こどもたちがどんなスピーチをするのか楽しみです。

5/21 ハンガーモップ けやき1〜3年生 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活単元の時間に「ハンガーモップ」を作っています。ハンガーにいろいろな色の毛糸を結び付けてモップのようになるように作っています。
 指先を使って結び付ける作業を繰り返しますが、こどもたちは作り方にもだいぶ慣れてきて、作業もはかどっています。中には2本目を作っている子もいました。よく頑張って取り組んでいました。

5/21 おやこ豆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  ごはん おやこ豆 こんにゃくの酢の物 牛乳  肉豆腐

 【おやこ豆】「大豆」と「みそ」を使って『おやこ豆』を作りました。私たちの身近な食品の中には「大豆」から作られている食品がたくさんありますが、みんなはいくつ知っているかな?「大豆」は畑の肉と言われるほど、たんぱく質を多くふくんでいます。体を作るのに必要な栄養をたっぷりふくむ「大豆」をしっかり食べて、丈夫な体を作りましょうね♪

5/21 開校記念集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先々週10日(金)の児童集会は、「開校記念集会」だった。本校の開校記念日は5月16日なので、それに合わせて毎年この時期に集会を行っている。
 今回の集会は、担当の教員が作成したパワーポイントの資料を基にして、各クラスの担任がこどもたちに、本校の歴史などについて説明したりクイズを出したりしてくれた。こどもたちもよく聞いていた。特に開校当時の話は、大変興味深く聞いていた。今より校舎が小さかったこと、体育館がないこと、校庭が野原のようだったことなどなど驚くことも多くあったようだった。そして、少しずつ今の十二小のようになってきたこともよく分かったようである。
 集会を通して、こどもたちは、十二小への愛着がさらに湧いたことと思う。こどもたちにはこれからも本校を大事に思う子に育ってほしい。集会を開くにあたって、資料を作製してくれた担当の教員に感謝である。

5/20 聞き取りメモの工夫 4年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「聞き取りメモの工夫」という学習をしています。前回は「先生が好きな食べ物スピーチ」をメモをとりながら聞きました。
 この日の授業では、そのときに自分が書いたメモを見直しながら、メモをとるときのコツについて話し合いました。「箇条書きにする」「→などの記号を使う」「印や見出しを付ける」ことが大切であることをみんなで確認しました。それ以外にも、「短く書く」「消しゴムを使わない」など自分なりのコツも見付けていました。
 大切な話を聞き逃さないためにも、速く正確なメモをとれるようになるとよいですね。

5/20 小さな世界 けやき1・2・3・4・6年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が移動教室に出かけていた先週のけやき学級では、それ以外の学年が2組の教室に集まって音楽の学習をしました。
 はじめに「じゃんけんぽんの歌」で体を動かしながら元気に歌った後は、「小さな世界」です。みんなが一度は聞いたことのあるディズニーの歌を、1番は4年生、2番は1〜3年、リコーダーは6年というように学年ごとに歌う場所を変えたり、みんなで歌う場所をつくったりと、工夫して歌いました。
 歌っていくうちにみんなの息も合っていき、教室にはとてもきれいな歌声とリコーダーの音が響きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760