最新更新日:2024/05/16
本日:count up477
昨日:143
総数:279131
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

5/9 遠足6 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 集合写真を撮りました。

5/9 ピースごはん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ピースごはん 焼きししゃも カラマンダリン 牛乳 新じゃがのそぼろ煮

 【ピースごはん】『ピースごはん』の「ピース」は「グリーンピース」のことです。「えんどう」の若い種の部分を「グリーンピース」と言います。野菜として食べる「豆」で、今が旬の春の味覚の一つです。「グリンピースはちょっと苦手…」という人も、今日の『ピースごはん』はとってもおいしくできたので、がんばって食べてみてくださいね!
 【焼きししゃも】「ししゃも」は丸ごと食べられる小魚です。頭から食べると頭が良くなり、尻尾から食べると足が速くなる。と言われたりします。本当かどうか?試してみてね♪ よくかんで食べてくださいね!

5/9 遠足5 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東大和南公園に着きました。

5/9 遠足4 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東大和市駅前も通りました。

5/9 遠足3 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 涼しいので気持ちいいです。

5/9 遠足2 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校を出発します。

5/9 遠足1 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、3年生は延期になっていた東大和南公園への遠足に行ってきます。これまで3年生は小平中央公園へ行っていたので、今年度の3年生が初めて行くことになります。朝まで雨が降っていましたが、今は大丈夫です。いい遠足になるといいです。まずは出発式の様子です。
 遠足の様子はホームページで随時アップします。お楽しみに!

5/9 引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週1日(水)に市内一斉の引き渡し訓練を実施した。当日は雨だったので予定を変更して各教室前での引き渡しとなった。校舎内はかなり混雑はしたが、比較的スムーズに引き渡しをすることができた。保護者の皆様のご協力に感謝したい。
 引き渡し訓練の際の、講話を掲載する。
 
 今日の避難訓練は、緊急時の引き渡し訓練です。大きな地震が起こると、余震と言って再び大きなが地震が起こることがあります。ですから、余震が来る前に保護者の方に、皆さんを引き渡すという訓練です。
 地震はいつ起こるかわかりません。「自分の命は自分で守る」という言葉を忘れず、地震が起こったら自分はどうすればいいかを、あらかじめ考えておかなければいけません。
今日、皆さんのおうちの方と一緒に家に帰ります。家に着くまでは訓練なので、それを忘れずに下校しましょう。地震は、下校中や家にいる時に起こる可能性があります。そんなときにどうすればいいのか、帰ったらおうちの人と話し合ってみましょう。

 保護者の皆様、今日は引き渡し訓練にご協力いただきありがとうございます。この後、担任の教員や担当教員の指示に従って引き取りを行ってください。中学生のお子様を引き取ったあと来られた方もいらっしゃると思います。引き取られた中学生と一緒に回って、お子様を引き取ってください。
 また、先ほど子どもたちにも話しましたが、災害はいつ来るか分かりません。自宅にいるときに起こったら、どうすればいいかなど、子どもたちとぜひ話し合ってください。また今日は家に帰るまでが訓練です。下校中も、子どもたちと通学路の危険箇所をチェックしながら帰宅していただけると助かります。
 よろしくお願いします。
                         以 上

5/8 学校たんけん 1年3組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3組は、昨日の1時間目の後半から2時間目にかけて、2年生のお兄さんやお姉さんに連れられて「学校たんけん」をしました。体育館や図工室、職員室などいろいろな教室へ探検カードを持って回りました。そして、行った教室の前にあるシールをカードに貼りました。
 こどもたちは2年生の話をよく聞きながら楽しそうに学校を回っていました。

5/8 学校たんけん 2年3組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3組は、昨日、1年生と「学校たんけん」をしました。1時間目の前半に回るときの約束などを教室で確認した後、1年3組の教室へ迎えに行き、グループごとに校内を回って案内しました。
 こどもたちは、これまで準備してきたことを生かして、お兄さんお姉さんらしく、しっかり1年生を案内することができました。


5/8 モンシロチョウ 3年3組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科で「こん虫の育ち方」という学習をしていて、教室でモンシロチョウの幼虫を飼っています。今日は卵からかえって幼虫になった後、どのようにモンシロチョウの成虫になるのかを学習しました。
 こどもたちは動画を観ながら、この後、さなぎになって成虫になることを学びました。これからそのように育っていくのが楽しみですね。しっかりお世話をしていきましょう。

5/8 ツルレイシの観察 4年3組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は学級園でツルレイシを育てます。その前に先週の理科の時間にツルレイシの種の観察をしました。こどもたちは、小さい種を虫眼鏡で観察して観察カードに絵や文で書きました。特に絵は細かいところまでしっかり見て色鉛筆で丁寧に描いていました。
 これから成長に合わせて観察を続けていきます。これからもしっかり観察していきましょう。

5/8 移動教室のしおり 5年4組 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ来週16日17日に5年生は1泊2日で八ヶ岳移動教室へ行ってきます。その移動教室へ向けて、先週2日の5時間目に「移動教室のしおり」を作りました。ページごとに並べて表紙を付けて綴じました。
 完成した子から早速、しおりの内容を読み始めました。4連休中もおうちで読んだことと思います。しおりを確認しながらしっかり準備しておきましょう。

5/8 自己紹介 6年3組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語の時間に「自己紹介」をする学習をしてきました。自分の前、生年月日、好きな物(こと)、得意なことについて英文を書いて、それを覚えました。
 昨日の外国語の時間に、その発表会をしました。こどもたちは、一人ずつ前に出て、ALTの先生へスピーチをしました。しっかり自信をもってスピーチることができました。

5/8 移動教室へ向けて けやき5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 八ヶ岳移動教室まで10日を切りました。今週から本格的に移動教室へ向けた準備が始まります。昨日先生から健康観察カードの記入の仕方についての説明がありました。
 こどもたちは先生の話をよく聞いていました。健康観察カード明日からは移動教室後まで記入します。毎日忘れず付けていきましょう。

5/8 えのぐのたねから3

 ご来校の際に施肥ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8 えのぐのたねから2

 絵の具の種からいろいろな草花が生えてきたイメージの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 えのぐのたねから1

 図工室内と図工室前廊下に4年生の「えのぐのたねから」という作品を展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 ポークビーンズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ハニーチーズトースト おいものサラダ 牛乳 ポークビーンズ

 【ポークビーンズ】『ポークビーンズ』はアメリカの家庭料理です。 豚肉と豆をトマトで煮込んだ料理で、たんぱく質を多くふくむ、栄養たっぷりの献立です。本場アメリカでは「白いんげん豆」を使うことが多いのですが、今日の給食では「だいず」を使いました。『ハニーチーズトースト』と、とてもよく合います。よくかんでしっかり食べてくださいね♪
 〇今日は三種類のおいもを使いました。どの料理に何のおいもが入っているか分かりますか?考えながら、よくかんで味わって食べてみてくださいね!

5/8 1年生遠足引率

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 30日(火)に1年生が遠足で小平市中央公園へ行ったので、私も引率で行ってきた。朝、雨が降っていたのだが、予報では回復するとのことだったので行くことにした。出発前に霧雨が降ってきたので、大事をとってカッパを着せてから出発した。子どもたちは元気に中央公園まで歩くことができた。そして公園に着くとカッパを脱いで遊具などで遊んだ。クラスごとに2か所の公園と園内散策をローテーションで回ったり、記念写真を撮ったりした。とても楽しそうに遊んでいた。たくさん体を動かしたので、お昼のお弁当も美味しそうに食べていた。帰りは気温が高くなり、疲れてしまった子もいたが、学校までしっかり歩くことができた。
 3連休明けの遠足だったので、子どもたちの体調が心配なところがあったのだが、元気に遠足に行けた。保護者の方々に感謝である。子どもたちもよく頑張った。
 次の大きな行事は運動会である。子どもたちの活躍ぶりが楽しみである。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760