最新更新日:2024/10/11 | |
本日:15
昨日:150 総数:297348 |
4/12 グラフとひょう 2年2組 算数4/12 えんぴつのおけいこ 1年1組 国語子どもたちはプリントに書いてある直線や曲線、絵などを線からはみ出さないようになぞりました。とても丁寧になぞっていました。でき上がったら先生方にチェックしていただき、マルをもらうと嬉しそうでした。 4/12 3年の理科で学ぶこと 3年3組 理科3年生の学習内容のダイジェスト動画を観ながら、理科の学習について理解しました。とても集中して動画を観ていました。これからの理科の学習が楽しみですね。 4/12 感謝の手紙 4年3組 国語子どもたちは、授業中に楽しかったことや嬉しかったことなどを先生との思い出を、とても丁寧な字で手紙を書いていました。感謝の気持ちをしっかり込めて書いていました。 4/12 あっち向いてホイ! 5年1組 外国語今週の外国語の時間に、まず楽しく学べるようにゲームをして楽しみました。「あっち向いてホイ!」も先生にやり方を教えていただいた後、友達とやってみました。とても楽しそうに取り組んでいました。これからの学習が楽しみですね。 4/12 係活動 6年2組 学級活動係活動はクラスを盛り上げるために行う大切な活動です。協力して活動していきましょう。 4/12 カレンダー けやき3組 生活単元子どもたちはとても丁寧に色を塗ったり切ったりしていました。これをカレンダーに貼り付けます。でき上がりが楽しみですね。 4/12 小平うどのピラフ【小平うどのピラフ】中近東発祥のトルコ風のお米料理のことを、フランス語で『ピラフ』と言います。小平市内の畑でで収穫された「うど」を使って『小平うどのピラフ』を作りました。「小平うど」は1月〜4月頃までが旬の野菜です。「うど」の香りを感じながら食べてくださいね! 【白身魚のフライ】今日の魚は「アブラガレイ」です。北太平洋に生息する大型の「カレイ」で、1メートルくらいの大きさになるそうです。油を多くふくみ、昔はこの魚から油をとっていたので「アブラガレイ」と呼ばれるようになったそうです。今日はパン粉をつけて『フライ』にしました。 ※魚には骨があります。よくかんでしっかり食べてくださいね♪ 4/12 1週目最終日そんな中だが、まず最初に各クラス担任が工夫した学級開きをしてくれた。初日に黒板に温かい歓迎のメッセージを書いてくれたクラスが多かった。また、挨拶ゲームなど友達と交流したり友達のことを知ったりできるようなゲームをしたりするなどしたクラスもあった。そんな担任の工夫のおかげで、どの学年・学級もいいスタートを切ることができたのだと思う。また、専科の先生方も朝、昇降口前に出てきて登校してくる子どもたちを笑顔で迎えてくれたり、心配顔をしている子どもたちに声をかけたりしてくれていた。本当に先生方に感謝である。今日の1週目最終日もいい1日にしてほしい。 ただ、子どもたちは楽しくも緊張感をもって1週間を過ごしたことと思う。今週末はゆっくり休養して、本格的に学習が始まる来週に備えてほしい。各ご家庭での子どもたちの体調管理へのご協力に感謝している。今週末の過ごし方についてもご協力をよろしくお願いしたい。 4/11 春さがし 2年3組 生活科4/11 わくわくどきどきするね 1年2組 生活科今は6年生のお兄さんお姉さんもお手伝いしてくれています。だんだん自分でできるようになるといいですね。 4/11 漢字練習 3年1組 国語子どもたちは、一文字一文字を本当に丁寧に書き上げていきました。3年生の学習を頑張ろうという気持ちが伝わってきました。 4/11 1学期のめあて 4年2組 学級活動しっかりめあてを立てることができました。時々めあてを振り返りながら達成に向けて頑張っていきましょう。 4/11 5円玉 5年3組 社会5年生の学習内容の話の前に「5円玉を見て分かること」について学習しました。5円玉の図柄を見ると5年生の学習内容が分かるのです。子どもたちは、気付いたことを発表しながら、5年生の学習への関心を高めていました。 4/11 サイン集め 6年1組 学級活動小学校生活の最後の1年間を共に過ごすクラスメイトです。仲良く協力して高め合っていきましょう。 4/11 じぶんのえ けやき全学級 図工描いた絵は、顔の形に沿ってハサミで切り取りました。お誕生日列車に乗っている形で掲示します。ぜひご覧ください。 4/11 梅麦ごはん【梅麦ごはん】「麦」はお米と比べて、食物せんい・たんぱく質・ビタミンを多くふくむ体にとてもよい食べ物です。江戸時代に「白米」が多く食べられるようになり、ビタミン不足から脚気という病気が大流行してしまいました。これは味だけでなく、麦が煮えにくいことも原因だったようです。今は麦をローラーで平らに押しつぶして煮えやすくした「押し麦」が多く使われています。今日は「梅干し」も入れて体にとてもよくて、おいしい『梅麦ごはん』を作りました。『焼きししゃも』や『鶏肉と野菜の旨煮』と一緒に、しっかり食べてくださいね! 【焼きししゃも】今日の小魚は「ししゃも」です。頭から丸ごと、骨まで食べられる給食でもおなじみのカルシウムたっぷりの小魚です。よくかんで、しっかり食べてくださいね♪ 4/11 中学校入学式2週間前の卒業式で、本校を卒業した子どもたちは、入場前に私を見付けると笑顔で挨拶してくれた。しかし、入場してきた姿を見ると、2週間前に比べて大人びた感じがした。中学校の制服を着ていたということもあるかもしれないが、態度もとても立派だった。これからの中学校生活3年間でさらに成長していくのだろう。その成長ぶりも楽しみである。さらに中学2年生も式に参列していたが、2年生もさらに成長していて嬉しかった。 今年度の中学1・2年生は、私が本校に着任した時には小学2・3年生だった子どもたちである。そんな子どもたちが立派に成長して中学生になった姿を見て、これからも本校の子どもたちを立派に成長させて中学校へ送り出したいという気持ちを新たにした。 今年度も頑張って子どもたちを育て伸ばしていきたい。 4/10 十二小の顔として 6年生 学年集会最高学年になった子どもたちは、1年生のお世話をはじめ、いろいろなことに意欲的です。この1年間「十二小の顔」として頑張ってくれることでしょう。 4/10 天気の変化 5年2組 理科子どもたちは今までの生活経験から予想していました。これからの学習が楽しみですね。 |
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目464番地 TEL:042-342-1761 FAX:042-342-1760 |