最新更新日:2024/05/14
本日:count up14
昨日:147
総数:278525
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

2/27 えがおまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 インフルエンザが流行したため2月9日に「えがおまつり」ができなかった3年生と3年生との交流を予定していたけやき学級、そして、6年生が先週ようやく「えがおまつり」を実施することができた。
 12月から話し合いをし、準備をしてきた子どもたちに楽しみにしていた「えがおまつり」を子どもたちは、とても楽しんで取り組んできた。そして、この取組を通して、いろいろな力も身に付けることができた。とてもいい経験になった。今回身に付けた力をこれからに生かしていってほしい。また、1年生は、お店を出さなかったが、クラス内で「ミニえがおまつり」を計画している。2年生のお店に行った経験をぜひ生かして楽しい会にしてほしい。
 とても楽しかった「えがおまつり」だったが、インフルエンザの流行で3学年での交流を実施することができなくなったのが残念である。せっかくコロナ禍が明けただけに交流はしたかった。今回の反省を生かして来年度は、他の学年とも交流できるように担当の方で計画を見直している。来年度が楽しみである。
 

2/26 人のたんじょう 5年3組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これまでに、メダカはオスの精子とメスの卵子が受精卵となり、ふ化を経て子メダカになることを学習しました。今日からは人の誕生です。赤ちゃんは母親の子宮の中で、どのような姿勢で誕生を待っているのかを想像し、絵に表しました。

2/26 ボール運動 2年2組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たまごわりサッカーをしています。エンドラインから中央に向けてボールを蹴り、ボールが中央ラインを越えたら得点が入ります。コートの中央に卵の形をした円を描き、その中にいる相手チームの人たちが、ボールが中央ラインを越えないように守っています。

2/26 のってみたいな いってみたいな 1年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の図工の時間に「のってみたいな いってみたいな」という絵を描きました。子どもたちは自分が行きたいところをイメージして、そこへ行くために乗ってみたい乗り物や生き物を考えてクレパスで描きました。
 めあてが「しゅうちゅうしてていねいにかく」ことだったので、それを守って丁寧に描いていました。

2/26 クラブ見学 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週20日(火)の6時間目にクラブ活動があり、3年生はクラスごとにクラブ見学を行いました。 子どもたちは担任の先生方に連れられて、順番に全部のクラブを見学しました。 
 子どもたちはとても興味深く各クラブの活動を見ていました。入りたいクラブは決まったでしょうか。4年生になるのが楽しみですね。

2/26 木版画 4年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に「木版画」に取り組んでいます。今は彫刻刀で版を彫っている段階です。安全のため彫る時間をある程度決めて集中して彫っています。
 子どもたちは、彫刻刀の使い方にもだいぶ慣れてきていて、丁寧に彫り進めています。これからも安全には十分気を付けながら、版を完成させましょう。

2/26 次の空へ 6年1組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に「次の空へ」という合唱曲の練習が先週から本格的に始まりました。先々週までは、この曲をどのように歌えばいいのかを確認し合いました。それを基に先週からはソプラノとアルトに分かれてパートリーダーを中心に練習しています。
 この曲は、卒業式で歌う歌です。小学校生活最後の合唱曲なので、しっかり歌えるように自分たちで頑張っていました。

2/26 お皿づくり けやき2〜6年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に粘土を使って「お皿」を作ります。ここでは粘土を板上にして作品を作る「たたらづくり」で作ります。先週はまず厚紙に模様の形を描いて切り取る作業をしました。
 子どもたちは、作りたいお皿をイメージして、先生と相談しながら模様を考えました。どんな作品ができ上がるのか楽しみです。

2/26 野菜ムチム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こまツナごはん 清見オレンジ 野菜ムチム 牛乳 小平キムチの肉豆腐

 【野菜ムチム】『ムチム』とは韓国語で『あえもの』のことです。「にんにく」や「ねぎ」を細かく刻んでコチジャン等の辛みそと調味料を合わせた「たれ」で和えます。十二小特製のおいしい『野菜ムチム』ができました。『ごはん』に混ぜて食べてもおいしいです。よくかんで食べてくださいね♪
 【小平キムチの肉豆腐】今日の『キムチ』は小平市内の畑でとれた「白菜」を使って作られたものです。『キムチ』というと『白菜キムチ』が有名で『ペチュキムチ』と言います。「きゅうり」を使ったものは『オイキムチ』「大根」を使ったものは『カクテキ』と言います。今日は小平産の辛みが少なくとってもおいしい「白菜キムチ」を使って『肉豆腐』を作りました。『こまツナごはん』と一緒にしっかり食べてくださいね♪

2/26 学校公開・保護者会

画像1 画像1
 昨日からの雨も未明には止み、今日は朝から風はあるがいい天気である。3連休が明けて2月最終週に入り、週末には3月になる。
 今週は、今日から水曜日を除く4日間で、2学年ごと最終日はけやき学級で今年度最後の学校公開及び保護者会が予定されている。
 学校公開は5時間目の1時間だけの公開だが、この1年間の子どもった委の成長した様子をぜひご覧いただきたい。そして、保護者会では、各学年・学級担任から子どもたちの成長ぶりや次の学年へ向けての心構え、春休みの生活などについての話をさせていただく。保護者の皆様からも子どもたちの話をしていただくクラスもあるかもしれない。ご協力をよろしくお願いしたい。
 お忙しい中だと思うが、ぜひごご参加いただきたい。

2/22 分数の足し算 けやき学級 グループ算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 分数の足し算の学習をしています。導入は円形のピザを決められた数のお友達と分け合うことで分数を学びます。その次は分数の足し算です。なかなか難しい課題でしたが、全員最後までやり遂げていました。

2/22 漢字を合体させよう 2年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 田+力→男、石+山→岩 など、漢字を組み合わせると別の漢字になることを学んでいます。クイズのようなので、子どもたちは楽しく課題に取り組むことができました。

2/22 かたちづくり 1年3組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は算数の時間に「かたちづくり」をしました。赤・青・黄色の二等辺三角形の色板を数枚使っていろいろな形を作る遊びでした。
 子どもたちは、まず一人で考えて、いろいろな形を作っていました。さらにグループになって紹介し合いながら新たな形を作っていました。とても楽しそうに活動していました。

2/22 モチモチの木 3年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「モチモチの木」というお話の学習に入りました。今日は1の場面を読み取りました。最初に登場人物を確認して、その後、主人公の豆太の人柄や行動について読み取っていきました。
 子どもたちはワークシートや端末のソフトを使いながら読み取ったことをまとめて、クラスでも共有しました。これからの学習も楽しみです。

2/22 お気に入りの教室 4年4組 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語活動の時間に「お気に入りの教室という学習をしています。この学習で学校内の部屋の名前を覚えてきました。そのまとめの学習として、一人一人がお気に入りの部屋を発表します。
 子どもたちは、端末を使ってお気に入りの部屋とその理由を書いていました。どんな教室がお気に入りの部屋なのか発表会が楽しみです。

2/22 近づく春 5年1組 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の書写の時間に「近づく春」という字を書きました。この字は、5年生のまとめとして位置づけられている字です。5年生の書写の時間に学習して生きたことを生かして書くことがめあてになります。
 子どもたちは、自分で気を付けるところを考えながら、そこを中心に練習していました。そして最後に集中して丁寧に清書を仕上げていました。

2/22 えがおまつり3 6年3組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年3組のお店は「Race(レース)」でした。

2/22 えがおまつり2 6年2組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年2組のお店は「存在しない6−4」でした。

2/22 えがおまつり1 6年1組 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 延期になっていた6年生の「えがおまつり」を今日開催できました。
 6年1組のお店は、「6の1ランド」でした。
 キックボウリング・ブラックジャック・ババ抜き・ルーレットの4つのお店でした。

2/22 たまごクッパ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   たまごクッパ  デコポン ナムル 牛乳  魚のピリ辛焼き

 【たまごクッパ】『クッパ』は韓国料理で『スープ』と『ごはん』を組み合わせて食べる料理です。焼肉屋さんの定番メニューの一つで、韓国では「ククパプ」と言い「クク」が『スープ』で「パプ」が『ごはん』の意味です。日本の焼肉屋さんの『クッパ』は、あっさりした『スープ』に『ごはん』が最初から入っていますが、韓国では『スープ』と『おかず』と『ごはん』がセットで出され『ごはん』を自分で『スープ』に入れて食べるようになっています。今日は、本場韓国のスタイル『スープ』と『おかず』と『ごはん』のセットにしました。『魚のピリ辛焼き』や『ナムル』も入れて、自分だけの『オリジナルクッパ』を作って食べてみてくださいね♪あまりかまずに食べられますが、よくかんで食べましょう!今日の魚は「銀ダラ」です。魚には骨があります。よくかんで食べてくださいね♪。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760