最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:102
総数:280238
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

12/13 教えて!なんでもそうだん室 3年2組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳の時間に「教えて!なんでもそうだん室」という資料を使ってすすんでみんなのために働くことについて考えました。
 草取りをみんなで頑張って早く終わらせた子どもたちが、さらに他のところをしようとしたときに賛成派と反対派がいてどうすればよかったかを新聞委員会の何でも相談室に相談があった時の回答を考えました。子どもたちは自分が上級生になったつもりでよく考えていました。

12/13 ありがとうをつたえよう 2年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は図工の時間に「ありがとうをつたえよう」という単元で「とびだすカード」を作りました。画用紙を半分に折り、飛び出す部分をハサミで切って作ります。さらに絵やメッセージを書いて台紙に貼ってでき上がりです。
 子どもたちは、何を飛び出させるのか考えながら楽しそうに作っていました。感謝の気持ちが伝わるように頑張っていました。

12/13 あいさつ名人 1年1組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳の時間に「おうだんほどうで」という資料を使って挨拶についての学習をしました。横断歩道を渡ろうとしている子どもと一時停車してくれた自動車の運転手のお互いの気持ちを考えながら挨拶の良さについて考えました。
 子どもたちは、隣の友達と一緒に挨拶されたらどうすればいいかをこれまでの経験から話し合いました。学んだことを生かして、気持ちのよい挨拶をしていきましょう。 

12/12 大根ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    大根ごはん   小魚の甘露煮 牛乳    豆じゃが

 【大根ごはん】今日は冬が旬の野菜「大根」を使って『炊き込みごはん』を作りました。春の七草の一つ「すずしろ」は「大根の葉」のことです。「大根」は古代エジプトで栽培され、日本には弥生時代伝わりました。「大根」の白い部分には、ビタミンCや胃腸の消化を助ける酵素〔ジアスターゼ〕や食物せんいがふくまれています。今日は小平の農家さんで収穫された新鮮でおいしい「大根」を使いました。しっかり食べてくださいね!
 【こざかなのかんろに】今日の小魚は「わかさぎ」です。キュウリ魚科の魚で生の時は、きゅうりの匂いがします。「ししゃも」も同じキュウリ魚科の魚です。凍った湖に穴を開けて釣る『氷上釣り』は冬の風物詩です。丸ごと食べられるカルシウムたっぷりの小魚です。よくかんで食べてくださいね♪

12/12 ドッジボール けやき学級 遊びの指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、ドッジボールを二つのチームに分かれてしました。コートが四角ではなく、内側に入っている部分もある変形コートです。中央の線も一直線ではありません。子どもたちの中には、短い距離を選んで投げたり、相手の隙をついてボールを投げたりしていました。みんなでルールを守り、楽しく活動していました。

12/12 おしえて なんでも相談 3年4組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の金曜日の道徳です。教科書の「おしえて、なんでも相談」の教材から学習しました。教材は、6年生からの新聞という設定でした。学年は違いますが、友達と仲良くする方法に新聞があり、子どもたちが新聞をもらったと設定して返事を書いていきました。一人一人よく考え、取り組んでいました。

12/12 中小工場 5年2組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の金曜日の社会です。中小工場と大工場と比較し、ペアで調べたことを発表しました。どのホワイトボードもぎっしりまとめた文章が書かれていました。どの資料を使い、考察したのかも説明していきました。

12/12 おぼえているかな 1年3組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は算数の時間に「おぼえているかな」という2学期に学習してきた内容を復習する学習をしました。子どもたちは教科書に載っている「数の大小」「たしざん」や「ひきざん」の文章題や計算練習などの問題を解いて答え合わせをしながら学習内容の理解を深めていました。
 2学期も残り2週間で、学校ではまとめの学習や復習をしていきます。おうちでも冬休みに復習しておくといいですね。

12/12 書き初め練習 2年1組 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は書写の時間に書き初めの練習をしました。2年生の書き初めは1年生の時と同じ硬筆で行います。ですからお手本用紙を1行ずつ折って隣に置きながら1文字1文字丁寧に書くなど、去年の練習を思い出しながら、とても集中して取り組んでいました。
 書き初めの練習は、冬休みに宿題にもなっています。しっかり練習して3学期の本番に臨みましょう。

12/12 お母さんのせいきゅう書 4年2組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は道徳の時間に「お母さんのせいきゅう書」という資料を使って家族と協力して生活することについて考えました。
 主人公がお母さんに手伝ったことについての請求書を渡しました。その後、反対にお母さんから請求書をもらいました。そこに請求されていた額は全て「0円」でした。主人公になったつもりで受け取った時の気持ちを考えたり自分がこれから家族と生活する上で大切にしたいことについて考えました。学んだことをこれからの生活に生かせるといいですね。

12/12 連合音楽会を終えて 6年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は朝の時間に6年生全員音楽室に集まって連合音楽会を振り返る学年集会を行いました。先生方から今回の連合音楽会でのよかったところを課題として残ったところについての話がありました。子どもたちは、よく話を聞いていました。
 一人一人が努力して、さらに全員で協力して演奏できたことは大きな経験になったことでしょう。先生方から出された課題は、これからの残り少ない学校生活で生かしていきましょう。

12/12 表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の全校朝会でも8名の子どもたちを表彰することができた。
 ジャクパスポーツクラブ令和4年度東京支部体操競技大会5・6年生の部跳び箱第1位、マット第3位、鉄棒第5位だった6年生。
 第48回少年少女マラソン大会6年生男子の部で第2位・第3位・第9位の6年生3名。
 同大会6年生女子の部で第1位・第4位の6年生2名。
 同大会5年生男子の部で第5位・第6位の5年生2名だった。
 今回も全校で大きな拍手で祝福した。
 少年少女マラソン大会は、グランドコンディション不良のため、開催日が11月20日から27日に延期になっていた。それにも関わらず頑張って走った子どもたちは入賞した子どもたちだけではない。参加した全員の子どもたちに拍手を送りたい。
 

12/9 塩焼きそば

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    塩焼きそば さといものカップパン 牛乳 海藻サラダ

 【塩焼きそば】「焼きそば」は私たちにとてもなじみのある料理ですが、中華料理を元に日本でいろいろなアレンジが加えられて発展した料理で【ご当地焼きそば】もたくさんあります。給食でも人気メニューのひとつです。今日は、給食でもおなじみの『ソース焼きそば』ではなく『塩焼きそば』を作りました。よくかんで食べてくださいね♪
 【さといものカップパン】「さといも」は小平市の畑で、一番生産量が多いそうで秋から冬にかけて収穫されます。今日は小平産の「さといも」を使ってカップパンを作りました。しっかり食べてくださいね!

12/9 鬼ごっこ 1年2組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育は、体育館で鬼ごっこをしました。ペアになり、肘をタッチしたら鬼が交代します。お互い、向い合って相手の隙を伺っていました。タッチされないように逃げ回っていました。

12/9 冬の星 4年2組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の理科は、冬の星座のオリオン座について学習しました。ビデオを見た後、教科書からオリオン座について詳しく学びました。オリオン座の形や色を確かめていました。今、きれいに見えるオリオン座です。防寒をしっかりして、夜空を眺めたいですね。

12/9 黄色い傘 3年1組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳は、みんなが使うものを大切にし人に迷惑をかけないということを考えました。駅にあるだれでも使っていい黄色い傘があり、雨が降った時、主人公が学校の帰り道に借ります。でもすぐに返さず駅にいたおばあさんが困っています・・・子どもは周りのみんなが使うものを考えながら、意見を出し、大切にすることを話していました。

12/9 ボール投げ遊び 2年1組 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の体育は、校庭でボールを投げをしました。投げるコツを学級の児童が気が付き、紹介されていました。その後、的を目標に投げました。投げるボールの種類は大きいもの、小さいものがあり、自分で選んで投げました。子どもたちは、夢中で楽しくボール投げ遊びをしていました。

12/9 大工場と中小工場 5年3組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の時間に工業について自動車工場を中心に学習しています。今日は「大工場と中小工場」について調べ学習をしました。子どもたちは、一人一人で調べた後、隣同士でホワイトボードにまとめました。そして、それを黒板に掲示して全体でまとめました。
 自動車工場は大工場ですが、それを支える中小工場があることや大工場と中小工場の違いなどについて知ることができました。

12/9 連合音楽会 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、6年生はルネこだいらで開催された小平市立小学校連合音楽会に参加してきました。そして、2グループに分かれて学習発表会で発表した合唱「Wish〜夢を信じて」合奏「アラジンメドレー」を披露してきました。
 ルネこだいらの大ホールという大舞台での発表に緊張はしましたが、「十二小の顔」として心を一つにして練習の成果をしっかり発表することができました。

12/9 クリスマスツリー けやき1〜4年生 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は生活単元の時間に1〜4年生はクリスマスツリーを作りました。はじめに画用紙にツリーの色を塗りました。自分が好きなツリーの色になるように絵の具を混ぜて色を作って塗りました。
 絵の具が乾いたら色を塗った画用紙を円錐型にしてツリーに見立てて飾り付けをしていきます。どんなクリスマスツリーができ上がるのか楽しみです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760