最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:102
総数:280238
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

6/24 ナスとトマトのスパゲティ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ナスとトマトのスパゲティ 河内晩柑 牛乳 胡麻ドレッシングサラダ

 【なすとトマトのスパゲティ】「なす」は奈良時代には栽培されていた、歴史の古い野菜です。当時はとても貴重なもので、位の高い人しか食べられないものでした。江戸時代頃から広く栽培されるようになり、庶民的な野菜になりました。《ナスニン》という栄養に抗酸化作用があります。とってもおいしくできたので「なす」が苦手な人にも、がんばって食べてもらえたらうれしいです。よくかんでしっかり食べてくださいね♪

6/24 かぶってへんしん 2年4組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の図工は、くしゃくしゃにした画用紙を使って被り物を作りました。色の組み合わせを考えて、髪の毛や飾りを作っていました。お気に入りの被り物ができました。先生に写真に撮ってもらっていました。

6/24 がくあじさい 3年2組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の図工は、「がくあじさい」を水彩画で描きました。10cmくらいの正方形の紺色の画用紙にひとかたまりのあじさいを描いていきました。細かな花の部分を点画、がくの部分を水が多めの絵具で描くなど工夫して描きました。梅雨の時期にすてきなあじさいの絵ができました。

6/24 みんなが過ごしやすい町へ 5年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「みんなが過ごしやすい町へ」という報告文を書く学習をしています。今はテーマについて自分が調べたことを作文組み立てメモにまとめています。
 子どもたちは、テーマと調べようと思ったきっかけ、調べ方と調べて分かったことなどに分けてワークシートに書きました。それぞれ端末を使って調べています。どんな報告をしてくれるのか楽しみです。

6/24 What day is it today? 4年2組 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語活動の時間に「What day is it today?」という1週間の予定についての学習をしています。昨日は音声と映像から2人の会話の内容を聴き取る学習をしました。
 会話は、何曜日に何をしているかという内容でした。子どもたちは断片的に聴き取れた単語を発表し合いながら会話の内容を理解していきました。少しでも聴き取ろうと頑張っていました。

6/24 文章題 1年2組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の算数の時間は、文章題を解く学習をしました。子どもたちは文章題を読んで、たし算なのかひき算なのかを考えて式を立てて計算して答えを出しました。
 プリントで学習を進めていたので、1枚終わったら先生にマルを付けていただきました。全問正解したら次のプリントに取り組んでいました。よく頑張っていました。よく頑張りました。

6/24 すなとなかよし けやき5・6年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の図工の時間に「すなとなかよし」という、造形遊びとして砂場で砂遊びをしました。
 子どもたちは、砂場へ行って、手やバケツやシャベルを使って、山や川、建物などを作りました。ジョウロに水を汲んできて砂を水で固めたり裸足になって砂をふむ感じも楽しんだりしました。とても楽しく造形遊びをすることができました。

6/24 表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の全校朝会で2人の子どもたちを表彰した。
 第9回立川市サッカー協会会長杯」で優勝したWakabaFCに所属している5年生2名だった。
 先々週の全校朝会は雨のため放送での朝会だったので、表彰もしたが全校に表彰した子どもたちを紹介することができなかった。そこで今週の全校朝会でプールに朝から出かけた6年生1名以外の3年生と5年生も子どもたちも前に出てきてもらって、今回の5年生2名と一緒に全校児童で大きな拍手で祝福した。
 次回の全校朝会は7月になる。1学期に表彰できる機会も少なくなってきている。最後まで表彰できるといい。

6/23 小平夏野菜カレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  小平夏野菜カレー    スイカ 牛乳    ひじきサラダ

 小平市内の農家さんの畑では、今の時期いろいろな野菜が収穫されています。今日の給食には小平産の野菜をたっぷり使って、しっかり食べれば、いつもよりもっとパワーがでる給食を作りました。今日は小平市内の全19の小学校で『小平夏野菜カレー』が給食で出されています。しっかり食べてパワー全開!元気いっぱい過ごしましょうね♪

6/23 かぶってへんしん! 2年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の図工の時間に「かぶってへんしん!」という作品を作りました。2枚の色が違う色画用紙をくしゃくしゃにして、その両方に目や鼻、口やひげなどを付けてそれを貼り合わせてかぶることができる人間や動物のお面を作りました。
 子どもたちはとても楽しいお面を作りました。お面をかぶってお互いに見せ合いながら楽しんでいました。

6/23 あまりのあるわり算 3年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の時間に「あまりのあるわり算」の学習に入りました。昨日は「14個のゼリーを1人に3個ずつ分けると何人に分けられますか?」という問題に取り組ました。
 わり算であることは分かったのですが、うまく分けられないことから「あまり」が出ることを知り、その解き方を絵や図で表しました。そして、考えをみんなの前で発表しました。いい考えを発表していました。

6/23 ごみのしょりと再利用 4年3組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の時間に「ごみのしょりと再利用」の学習に入りました。昨日はまず教室から出るゴミについて発表し合いました。普段の生活からたくさんの種類のゴミが出ていて、学校全体で毎日出ているゴミの量も知ることができました。
 これから「ごみ」について詳しく学習していきます。どんなことを学習していくのか楽しみですね。

6/23 本返し縫い 5年2組 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の時間にソーイングの学習でいろいろな縫い方の練習をしています。今日は「返し縫い」の練習をしました。まず「本返し縫い」に挑戦しました。練習用布に書かれている順番通りに針を刺して縫っていきながら縫い方を覚え、続けて本返し縫いをしていきました。
 本返し縫いができた子は、半返し縫いもやってみました。子どもたちは集中して取り組んでいました。また終わった子は友達に教えるなど協力して学習を進めていました。

6/23 修学旅行の夜 6年2組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の道徳の時間に「修学旅行の夜」という資料を使って「自由」と「自分勝手」の違いについて学習しました。
 話の内容がちょうど先週行ってきた移動教室と重なるので、子どもたちは移動教室での生活を振り返りながら考えを深めました。考えをしっかりワークシートに書いて発表し合うことができました。

6/23 できるようになったよ 1年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の国語は、1学期にできるようななったことや頑張ったことを発表しました。先生が発表をビデオで撮っていました。緊張する様子もありましたが、はきはきと上手に発表できました。周りの人は、先生との約束を守り、静かにタブレットで絵を描きながら、友達の発表を聞いていました。

6/23 風のゆうびんやん けやき学級 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日のけやき学級1組で学習しているグループです。このグループの国語は、「風のゆうびんやん」といる物語を読んで、話に出てくるすずめさんの気持ちを考えました。ワークシートに書いて先生に見てもらいました。プリントをファイルに入れるときは、友達同士、閉じ方を教え合い、協力し合って閉じていました。

6/23 縦割り班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先々週の9日(木)の昼休みに縦割り班遊びがあった。今回はリーダーの6年生と、3年生・1年生が遊んだ。今回で3回目だったので、6年生のリーダーも慣れてきて、上手に下級生に節啓したり対応したりすることができていた。おかげで3年生も1年生も楽しく遊ぶことができていた。これで全学年が縦割り班遊びを行うことができた。
 そして、今日から7月にかけて、各学年2回目の縦割り班遊びが始まる。今日は6年生と2年生・5年生での交流2回目である。2学期は、1学期交流した学年グループを変えて実施していく。だから今日の6・5・2年生での交流は最後になるので、楽しいひと時を過ごしてほしい。他の学年も同様であるので楽しい縦割り班遊びにしてほしい。だんだん暑くなってきている。水分補給・マスクを外すなど、子どもたちの体調管理には十分気を付けて行っていきたい。

6/22 ハンガリーシチュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   セサミトースト  コロコロサラダ 牛乳 ハンガリーシチュー

 【ハンガリーシチュー】ハンガリーはドナウ河が流れアルプス山脈などの山に囲まれた美しい国で「パプリカ」がたくさん作られています。「パプリカ」は赤い色をつける香辛料でハンガリーで品種改良した辛くない唐辛子です。ハンガリー料理には欠かせない香辛料です。とってもおいしくできました。よくかんでしっかり食べてくださいね♪

6/22 同じぶぶんをもつかん字 2年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は国語の時間に「同じぶぶんをもつかん字」という学習をしました。同じ部分というのは部首のことです。子どもたちは、教科書巻末の漢字一覧を使いながら同じ部首の漢字を調べてワークシートに書きこんでいきました。
 日へんやさんずい、しんにょうなど10種類の部首がある漢字を調べました。とても地集中して頑張っていました。













6/22 おってたてたら 1年1組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の図工の時間に「おってたてたら」という造形遊びをしました。紙は折り曲げると立ちます。その特徴を利用して紙で建物や人物、動物、自然の物を作って一つの街を作りました。
 子どもたちはグループでどんな街にするか話し合いながら協力して取り組んでいました。いろいろイメージを膨らませて楽しい街ができ上がりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760