最新更新日:2024/05/02
本日:count up39
昨日:199
総数:277443
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

8/31 2学期からの登校後整列待機場所について

 日頃より、本校の教育活動にご理解・ご協力頂きありがとうございます。
 明日からの児童の登校に際し、これまで以上に密を避けるために、登校後整列待機場所を変更しました。画像を添付いたしましたのでご確認ください。特に、1年4組、2年4組、5年3組の児童は、これまで昇降口前に並んでいましたが、明日からは校庭になりますのでお子様へお伝えください。(目印のコーンを立てています。)
 児童は、8時10分の入校まで外で待機している状態です。9月も暑い日が続くことが予想されます。熱中症予防と密回避のために、入校時間に合わせて登校させていただきますようお願いいたします。

https://usercontent.rua.jp/jlUpTaMN.pdf

8/31 2学期の開始にあたって

 保護者の皆様には日頃より本校の教育活動に御理解・御協力を賜りありがとうございます。小平市立学校では、一層の感染予防の取組をしながら9月1日から2学期を開始し、9月2日より給食を実施いたします。

なお、次の点につきまして、御協力をお願いいたします。

〇健康観察と検温を確実に行っていただきますようお願いいたします。本人や家族に発熱や倦怠感、のどの違和感などがある場合は、自宅で休養し登校を控えるようお願いいたします。この場合、「欠席の扱い」とはいたしません。
〇御家庭の判断で登校しない場合は、学校へ御連絡ください。
〇9月1日は引き渡し訓練がなくなりましたので、11時40分の下校となります。
〇2学期開始の対応につきましては、以下の小平市教育委員会ホームページをご覧ください。9月1日にお子さんを通じて文書にてもお知らせいたします。

http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/092/09...

8/31 緊急事態宣言延長に伴う行事等の変更について

 緊急事態宣言延長に伴い、下記のように行事等を中止・変更いたします。

【中止するもの】
 ・9月 1日(水)引渡訓練
・9月 3日(金)たて割り活動
 ・9月 9日(木)1年生生活科見学
 ・9月11日(土)学校公開  ※土曜授業は行います。 

【変更するもの】
・9月16日(木) 2年生遠足
  10月以降、新たな日程につきましては決まり次第お知らせします。

 9月12日以降、緊急事態宣言が再延長される場合には、更なる変更がある場合があります。ご理解の程よろしくお願いいたします。

8/31 夏休み最終日

 今日が8月の最終日、同時に今日で夏休みが終わる。明日からいよいよ2学期がスタートする。先週金曜日の各部会の2学期に向けた会議を踏まえて、昨日は学年主任等で構成する運営委員会で全体確認をした。
 その中で、差し当たって緊急事態宣言発令中である9月12日までの教育活動についての変更点を確認した。詳しくは「学校からのおしらせ」ページをご覧いただきたい。一番残念なのは、11日(土)の土曜公開の中止である。昨年度の臨時休校明けからずっと保護者・地域の方々への授業公開を行うことができていない。子どもたちの学校での様子を早く観てほしいと思い、1学期末からこの日に向けた準備を進めてきたので、またできなくなったのは本当に残念である。次回、教育活動を参観していただく機会は運動会になる。しかし、こちらの方も難しいかもしれない。なお11日の土曜公開は中止であるが、授業自体は行うのでよろしくお願いしたい。
 コロナ禍の中、いよいよ2学期がスタートする。感染拡大防止への対応や子どもたちへの指導を徹底して行っていき、2学期も子どもたちの力をのばしていきたい。2学期も本校の教育活動へのご理解ご協力をよろしくお願いしたい。明日子どもたちが元気に登校できるように、今日のうちの各ご家庭でのご協力をよろしくお願いしたい。

8/30 小・中連携の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週27日(金)の午後は、小平市立全小中学校一斉に「小・中連携の日」が行われた。この会は、年間3回行われる。市内各中学校区ごとに集まって情報交換したり課題について話し合ったりする。
 本校は五中学区で、五中、一小、上宿小と4校で連携している。前回は6月に実施し、その時に引き続きオンラインでの会となった。
 今回は全体会の後、分科会を2つ行った。前半の分科会では、次回11月に本校で授業公開するので、その指導案について協議した。後半の分科会は教科別に集まって教科の系統性を考えたり各校の取組についての情報交換をしたりした。私はどちらの分科会も保健体育科に参加した。また、途中で校内を回って各分科会の様子も参観した。最後に全体会を再度行って分科会の報告を聞いた。どの分科会もいい情報交換ができていたようだった。
 次回は本校で授業を公開することになる。しかし、コロナ禍の状況でどうなるかわからない。いろいろな方法を考えて準備をしていきたい。

8/27 2学期へ向けて

 夏休みも今日を含めて残り5日である。今日は全職員が出勤し2学期へ向けての準備や会議を行っている。
 昨日、市内小中学校長と教育委員会事務局との合同会議があった。これは毎月行われているのだが、今回は特に新型コロナウイルス感染拡大の状況を受けて2学期が始まるにあたっての確認事項が主な話し合いとなった。小平市では、学校は子どもたちの学習の場であるとともに心身ともに安定した生活環境を提供する場であるという考えを基に教育活動を継続することを大事にしながら感染症対策をしていく方針である。他地区では今週から2学期が始まっているところもあれば、夏休みを延長したところもあるのだが、本市は予定通り9月1日から2学期がスタートする。どうかご理解いただきたい。
 そのような市の方針を受けて、今日、校内でも今後の教育活動をどう変更していくか、感染拡大防止のための子どもたちの指導をどうしていくか話し合いが行われている。今日、話し合われた2学期の教育活動の変更については、決定次第、来週中に「学校からのおしらせ」ページにアップしたり必要に応じて一斉メール配信したりするのでご覧いただきたい。
 また、今後市のホームページにも市のガイドラインの改訂版がアップされると思われるので、そちらもご覧いただきたい。さらに、9月1日には「2学期開始時の対応について」という手紙を配布するので、ぜひご覧いただきたい。いろいろご理解ご協力をよろしくお願いしたい。

8/26 おたま池

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校には、「おたま池」という池がある。ちょうど校長室の窓の外にある。春先になるとオタマジャクシが生まれて成長する様子が観察できるので、子どもたちからも人気のスポットである。
 そのおたま池の清掃を、先週、用務員の方が行ってくれた。数年ぶりの清掃だったので、これまで蓄積された泥などを取り除くのが、結構大変だったようである。清掃が終わって乾燥させている間に、私も初めておたま池の水のない姿を見ることができた。「こんな構造になっているのだ。」と、普段なかなか見ることができないので、写真に収めた。学童クラブへ登校してきた子どもたちも興味深げに見ていた。
 池の中の生き物も清掃中はバケツに入れていおき、満水になった状態で元に戻したが、新たにメダカやドジョウなどを入れる予定である。カエルもきっと戻ってくることだろう。2学期が始まったら、また子どもたちの人気スポットとなることだろう。

8/25 緊急事態宣言延長

 夏休みも残り1週間、来週の今日は2学期始業式である。今週からは職員の出勤も増えてきて、2学期に向けた準備を進めている。また今週末からはいろいろ会議も入っているので、その資料作りもしている。
 さて、先週、緊急事態宣言が9月12日(日)まで延長された。8月末で解除されることを期待していたが、8月の発生状況を見ると仕方がないことであろう。延長されたことで、先週お知らせしたとおり、9月1日の市内一斉の引き渡し訓練の保護者への引き渡しが中止となった。
 他県や他区市では夏休みの延長を決めたところもある。本市でも9月に6年生の移動教室を実施する予定だった学校が10月に延期した。本校でも2学期が始まってからの教育活動や学校行事にも変更が出てくることがあるかもしれない。今週末の会議で話し合ったり市の方針を受けたりしながら対応していきたい。変更があったらその都度、ホームページやメール配信でお知らせしていく。ご理解ご協力をよろしくお願いしたい。

8/20 全校一斉引き渡し訓練中止について

 日頃より本校の教育活動に御理解、御協力いただき、感謝申し上げます。
 8月に入り、東京都の新規感染者数は、急増しております。本市においても、多くの新規感染者が毎日公表されており、教育活動の維持のために一層の感染予防対応が求められるところです。また、令和3年7月12日に、国より発出された緊急事態宣言は、9月12日まで期限が延長されることとなりました。
 つきましては、感染予防のために、9月1日(水)に予定している小平市立学校全校一斉引き渡し訓練における保護者の皆様の来校及び児童の引き渡しを中止といたします。
 お仕事の都合等、日程を調整いただいた保護者の皆様には、大変に御迷惑をおかけいたしますが、何とぞ御理解のほど、よろしくお願いいたします。
 なお、引き渡しなしの児童向けの訓練は実施しますので、当日の時程や下校時刻等については後日、改めてお知らせいたします。


8/20 夏季合同研究会

 一昨日の18日(水)に東京都小学校体育研究会の夏季合同研究会があった。本校は、この研究会と連携して校内研究を進めているので、何人かの教員と共に私も参加した。例年なら都内の体育を研究している教員が600名以上参加する研究会である。しかし、今回は、緊急事態宣言発令中なのでZOOMでの開催となった。各研究領域10領域が前半と後半に5領域ずつ分かれて研究について報告し、それについて協議を行った。ZOOMであったが、今回も延べ700名ほどの参会者があったようである。
 私は前半に陸上運動、後半は表現運動の協議会に参加した。各領域部会のこれまでの研究報告の後、協議に入った。陸上運動部会は報告を聞いて協議したいことをメンチメーターを使って参加者の意向を把握して協議を進めた。表現運動部会の方は、ZOOM内でブレイクアウトの時間を取って、少人数で意見交換をした。どちらもとても勉強になった。
 今回の研究会で学んだことを私だけでなく参会した本校教員で、全職員に伝えていきたい。そして、本校の体育の研究をさらに進めていきたい。

8/16 ワックスがけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前線が停滞していて今日も朝から雨が降ったりやんだりしている。全国的にもしばらくは雨の日が続く地域が多く、すでに浸水や土砂災害が発生しているところもある。これからも心配である。
 さて、1学期の大掃除の後、終業式の日の午後から7月末までの間に、担任の先生方が、教師のワックスがけをしてくれた。個人面談で来校した際に教室の床がきれいになっていることに気付かれた方もいらっしゃったことと思う。
 さらに、先週の学校閉庁日の期間中に、用務員の方々が、校長室や職員室、さらに校舎内の廊下のワックスがけもしてくれた。学校閉庁日明けに出勤し、校内を回ってみると、教室も廊下もピカピカになっていて、気持ちよかった。夏休み中に校内の窓の清掃も業者が行ってくれる。
 夏休みも2週間ちょっととなった。きれいな環境で子どもたちを迎える準備が整いつつある。

8/13 雨

画像1 画像1
 今週は昨日まで学校閉庁日だったので、1週間ぶりの出勤となった。先週心配していた台風9号10号の影響は直接はなかったが、台風の通り道だった地域は大変だったことと思う。さらに、今週は停滞前線の影響で大雨の被害に遭っている地域もある。今後1週間程度は厳重注意が必要とのことである。今日も朝から雨。新型コロナウイルス感染も拡大している。不要不急の外出はなるべく避けたいところである。
 さて、夏休みも半分が過ぎた。子どもたちはどんな生活をしているのだろうか。東京オリンピックをテレビで見て、日本人選手や世界の国々の選手の活躍から元気をもらえたこととも思う。残り20日程度となった。ステイホームでの思い出を作りながら元気に過ごしてくれることを願っている。

8/6 緊急初動要員訓練

画像1 画像1
7月21日(水)に緊急初動要員訓練があった。例年、夏休みに入るとすぐに行う混錬である。災害が発生した時に、市の初動要員が、学校に参集し、学校に無線連絡所開設し、市の防災本部と連絡を取りながら避難所を開設するかどうかを決める。その訓練であった。
 例年この訓練には学校職員全員が参加するのだが、今回はコロナ禍のため、管理職を含めて3名のみの参加となった。また地域からの参加人数も限定して行われた。災害発生時の対応について説明があったり、意見交換したり防災倉庫の簡易点検、飲料貯水槽の水出し確認等を行ったりした。
 また、今年度、本校では、コミュニティ・スクールのプロジェクトチームが避難所運営マニュアルの案を作成したこともあって、その話も話題に上がった。実際に災害が発生し、避難所が開設された場合は、そのマニュアルに従って避難所を運営していく。このマニュアルについて、今、地域の皆様と検討していることろである。学校からのお知らせにもアップしているが、多くの地域の皆様が避難所関節準備委員会へご参加していただけるとありがたい。ご協力をよろしくお願いしたい。
 さて、来週9日(月)は山の日、そして、10(火)〜12日(木)は、学校閉庁日となっている。ご迷惑をおかけするが、ご承知おきをよろしくお願いしたい。
 また、毎日暑い日が続いている。台風も9・10・11号が発生し、こちらの進路も心配なところである。明日から来週にかけては気象情報には特に気を付けて過ごしてほしい。

8/3 小平市教育相談室の土曜電話相談について

 小平市教育相談室では、市内の児童・生徒の新学期に向けた不安、いじめや不登校に関する電話相談を開設します。どんな小さな悩みでも結構です。お気軽にご相談ください。
 なお、開設日当日の来室による相談は受け付けできません。

  とき 令和3年8月28日(土) 午前9時から午後4時30分まで
  小平市教育相談室
  電話 042(343)9411

8/3 大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月に入った。連日暑い日が続き、今日も熱中症アラートが昨日のうちから発出されていた。熱中症には十分に気を付けていただきたい。
 さて、7月20日(火)の終業式の日に大掃除があった。各クラスごとや学年ごとに時間を決めて行った。
 まず個々の机やイスをきれいにした。子どもたちはスポンジを使って机の上の汚れを落としたり、机やイスの脚の底に付いたゴミを取り除いたりしていた。その後、教室内の机・イスや可動式の棚などを廊下に出して隅々までホウキで掃いたり雑巾で水拭きしたりしていた。さらに、窓のさんやロッカーの中、黒板、壁面などもきれいにしたり、棚の荷物や学級文庫の本の整理などもしたりしていた。廊下や階段、靴箱なども普段以上に丁寧に掃除をしていた。
 どのクラスも、しっかり活動できていた。常日ごろ感じているのが、子どもたちが掃除の時間の掃除の仕方が大変良いことである。いつも一生懸命掃除をしてくれている。今回の大掃除でも、その態度がよく表れていた。おかげで学期末に学校全体がきれいになり、夏休みを迎えることができた。子どもたちに感謝したい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760