最新更新日:2024/05/02
本日:count up31
昨日:199
総数:277435
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

5/31 野菜の世話をしよう 2年4組 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ミニトマトの観察をしました。久しぶりに見ると、かわいい実ができているトマトがありました。子どもたちは、大喜びでした。少しずつ大きくなる苗をよく観察し、ワークシートに書いていました。

5/31 チキンカレーライス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  チキンカレーライス   リンゴ 牛乳    ビーンズサラダ

 【チキンカレーライス】「カレーライス」は日本の「国民食」とも言われる人気の料理です。「カレー」にはいろいろな香辛料が使われていて、食べると元気になる料理です。今日は「鶏肉」を使って「チキンカレー」を作りました。気温差が大きく雨の日が多かったりで、体調をくずしやすい時期ですが、しっかり食べて元気いっぱい過ごしましょうね。
 【ビーンズサラダ】「ビーンズ」は英語で「豆」のことですね。今日は「青大豆」とドレッシングには「にんにく」を使って食べると元気が出る「サラダ」を作りました。よく噛んで食べてくださいね。

5/31 3びょうしのてあそび けやき1〜3年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は音楽の時間に「3びょうしのてあそび」という遊びをしました。手拍子する、手で足をたたく、相手と手を合わせるという3つの動きを3拍子の曲に合わせて繰り返し行う手遊びでした。
 はじめのうちは、うまくいかなかったのですが、繰り返し行うとだんだん上手にできるようになりました。楽しそうに活動することができました。

5/31 てんてんのつくことば 1年4組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は国語の時間に「てんてんのつくことば」という「濁点」についての学習をしました。子どもたちは、隣の友達と濁点がある言葉を出し合いました。「ぞうきん」「ふでばこ」など、2人で出し合うとたくさんの言葉が出てきました。
 そして、出てきた言葉をみんなでノートに書いてみました。子どもたちは楽しみながら濁点について理解しました。

5/31 How many 3年3組 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は外国語活動の時間に1から20までの数の英語での言い方についての学習をしました。
 言い方を覚えた後、「How many」を使った会話をしました。「(リンゴ)はいくつですか?」「〇〇個」です。の会話形式を覚えたら、教室を回って友達と会話し合いました。リンゴを他のものに変えて、子どもたちは楽しんでいました。

5/31 地域安全マップ 4年1組 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間で「地域安全マップを作ろう!」という学習に入りました。今日は、まず、町の中で怖かったことやヒヤッとしたことなどを思い起こしました。経験のある子たちはそれを発表してくれました。
 その後、先生から「地域安全マップ」づくりの学習についての説明がありました。自分たちで危険個所を考えながら、いい安全マップを作ることができるといいですね。

5/31 言葉の意味が分かること 5年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語で「言葉の意味が分かること」という説明文の学習に入りました。今日は形式段落を意味段落に分け、「はじめ・中・終わり」の文章構成を確認しました。その後、全員で文章に中から接続語や指示語を探し出しました。
 今日の学習を基にして、次の時間から、読み深めていきます。子どもたちは集中して学習に取り組んでいました。

5/31 City jingle 6年1組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語活動の時間に「City jingle」という単元で、町にある施設についての学習をしました。
 はじめに、学校や図書館、博物館、公園などの公共施設やレストランや花屋などの店、そして山、川、海などについての英語の言い方を覚えました。そして、ゲームを楽しみながら習熟を図りました。覚えた言葉を使って、これから学習を深めていきます。

5/31 けやき学級紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週末28日(金)の児童集会は、特別支援学級の「けやき学級紹介集会」だった。今回も事前に動画を撮影しておいて、それを視聴する形での集会だった。
 動画の内容は、けやき学級の子どもたちの自己紹介、けやき学級での生活や活動の様子、そして、生活単元で取り組んでいる「和太鼓」の演奏を披露してくれた。視聴していた子どもたちは、よく観ていた。動画を撮影したけやき学級の子どもたちも楽しそうに観ていた。
 コロナ禍の中で、なかなかけやき学級の子どもたちとの交流活動ができていない状況である。いつもなら学習での交流以外にも給食交流や遊び交流もしている。昨年度は遊び交流を一時期だけできたが給食交流はできなかった。また、学習交流も限定的であった。早く交流活動ができるようになるといい。
 そんな中、今回の集会で、けやき学級のことを知ることができたのはよかった。集会へ向けて動画撮影や和太鼓発表へ向けて頑張ってくれたけやき学級の子どもたちに感謝である。

5/28 じゃんけん広場3 3年生

 実際に見ていただけないので、このギャラリーでお楽しみください。まだ全員分揃っていません。でき上がり次第アップします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/28 じゃんけん広場2 3年生

 図工室内にも掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 じゃんけん広場 3年生

 3年生が取り組んできた「じゃんけん広場」の絵が完成しましたので紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 歩行学習 けやき学級 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、近くの公園まで、歩行学習を行いました。おしゃべりをせずの歩行しました。久しぶりの歩行は、少し期待感があったようで、元気に「行ってきます」と挨拶して出発しました。行く前には、水分補給をよくすることを伝えると、「はい。頑張ってきます。」と答えてくれました。帰校は、頑張ってきたことが分かりました。「ただいま」の挨拶を全員ですることができました。

5/28 電気の働き 4年2組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の学習は、電池を直列つなぎと並列つなぎをして、どちらが速くプロペラを回すことができるかの実験をしました。並列つなぎは今日、初めて習った電池の並べ方です。実験が上手くいった人は、まだできていない人のところに行って、助けていました。みんなで教え合って実験をすることができました。

5/28 五目麺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    五目麺     河内晩柑 牛乳     魚の甘酢和え

 【五目麺】「五目」とは、いろいろな材料を味や彩り栄養のバランスを考えて取り合わせたものです。「五目」は「たくさんの」という意味で五種類という意味ではありません。「五目」と名前のつく料理はたくさんありますがみんなはいくつ、思いつきますか?「めん」と「やさい」と「つゆ」をよく混ぜながら、しっかり食べてくださいね。
 【魚の甘酢あえ】今日の魚は「モウカザメ」です。クセがなく食べやすいので、東北地方ではよくべられているお魚です。今日は「甘酢和え」にしました。よく噛んで食べてくださいね。

5/28 ことばでリズム 1年1組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は音楽の時間に「ことばでリズム」という学習をしました。「タン」と「タタ」の違いに気を付けてリズムを打つことがめあてでした。
 子どもたちは「たいこ」や「とけい」などの3文字の言葉を「タンタンタン」のリズムで、「せんぷうき」や「すべりだい」など5文字の言葉を「タタタタタン」のリズムを手拍子しながら言いました。楽しそうに活動していました。

5/28 光のプレゼント 2年4組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の図工の時間に「光のプレゼント」という作品を作りました。子どもたちは家から持ってきた透明の容器にサインペンで色を塗ったりセロハンを貼ったりしました。
 この作品は、でき上がったら日光に光を当てながらいろいろなことを楽しみます。昨日は残念ながら雨でした。外で遊べる日が楽しみですね。

5/28 説明文の読み方 3年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の国語の時間に「説明文の読み方を知ろう」という学習をしました。2年生までも説明文の学習はしましたが、文章構成など、文の役割を考えるのは3年生からです。子どもたちは先生の話をよく聞き、気付いたことを発表しながら理解を深めました。
 3年生に教育実習生が来ている関係で、昨日は1組の先生が教えてくださいました。それでも子どもたちは普段通りに学習することができました。

5/28 寒い土地のくらし 5年2組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科で今日から「寒い土地のくらし」の学習に入りました。今日は、まず北海道旭川市の位置や気候について教科書の資料などを使って調べました。
 調べたことから、子どもたちは東京都との違いについて気付きました。そして、これから旭川市について詳しく調べたい学習課題を考えていました。これからの学習が楽しみですね。

5/28 学力テスト 6年生 国語・算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は、1時間目から3時間目にかけて、全国学力学習状況調査が行われました。1時間目は国語、2時間目は算数、3時間目は意識調査を行いました。
 問題用紙と解答用紙が別々であったり、制限時間いっぱいまで見直しをして待っているなど、普段のワークテストとは違う方式だったので、緊張感はありましたが、子どもたちは頑張っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760