最新更新日:2024/05/01
本日:count up10
昨日:190
総数:277215
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

3/23 えがおまつり 3年3組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年間楽しく過ごしてきた3組。みんなでお互い頑張ったことを思い出しながら、えがおまつりをしました。ゲームをいくつかしました。「ジャンケン列車」では、大いに盛り上がりました。最後には長い列車になりました。

3/23 かいさんパーティー 4年3組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日と明日で4年が修了し、新5年生ではクラス替えになります。今日は、かいさんパーティーをして思い出を作りました。プログラムを作成し、始めの言葉や終わりの言葉などもあり、すてきに催しになりました。先生も子どもからの急な要望に朝から応えていて、準備に忙しそうでした。楽しい会になり、子どもたちも大満足だったようです。

3/23 タンカン授業 2年1組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は愛媛県で育てているタンカン(みかん)を通して食育を学習しました。地元で栽培している農家からビデオを送られてきて、みんあで見ました。2組を3組も各教室で見ました。健康に良いビタミンCがたっぷりのタンカン。給食の時間に配膳されましたが食べずに持ち帰りました。

3/23 かれーなライス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かれーなライス アップルシャーベット 海草サラダ 牛乳 クリスピーチキン

 昨日の正解は「2 のらぼう菜」でした。昨日のおひたしに入っていた緑色の野菜はのらぼう菜でした。のらぼう菜は江戸東京野菜の一つです。
 今日で3学期の給食はおしまいです。毎日、皆さんからのメッセージを読むことをとても楽しみにしていました。春休みも早寝・早起き・朝ごはんを心掛けて、元気に過ごしてくださいね。1年間、ありがとうございました。

3/23 お楽しみ会 1年3組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、3組ではクラスの「えがおまつり」でお楽しみ会を行いました。クイズやなわとび、お手玉、マジックなどのグループでの出し物をしたり、全員で何でもバスケットや爆弾ゲームなどのゲームをしたりしました。
 子どもたちは、とても楽しんでいました。それぞれの係の役割もしっかり果たしていて成長を感じました。いい思い出を作ることができました。

3/23 卒業式練習 けやき6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、今日の1・2時間目に卒業式の通し練習をしました。今までの練習で学んだことを生かして、今日も頑張っていました。全体練習が終わった後、けやき学級の6年生だけ残って、起立や退場の仕方を確認しました。最後までよく頑張っていました。
 明日はリハーサルで5年生や先生方に見てもらいます。そして明後日が卒業式です。今日学んだことを、明日明後日に生かしましょう。

3/23 都道府県すごろく 5年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組でも昨日の国語の時間に「都道府県すごろく」をしました。止まったマスに書かれている各都道府県の特色を読み、それぞれの都道府県の特色を知りながら楽しみました。
 マスの中には「2つ進む」だけでなく「〇〇県までワープする」というものもありました。前へワープできればいいのですが、スタート近くまで戻るものもありました。がっかりしながらも楽しんでいました。

3/23 卒業式練習 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1・2時間目に卒業式の通し練習をしました。いつも立派な態度で練習をしてきていて、今日もとても良い姿勢で歩いたり、話を聴いたりすることができました。しかし、さらに上を目指そうと、子どもたちから課題点が出されました。素晴らしいです。
 卒業式は明後日です。明日のリハーサルには5年生が見に来ます。「十二小の顔」を直接下級生に見せられる今年度最初で最後の機会です。しっかり頑張ろうという気持ちが嬉しいです。

3/23 えがおまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では、例年2月上旬に全校児童で開催する「えがおまつり」という行事がある。各クラスでお店を開いて、前半と後半で店番とお店屋さんに分かれて、そのお店でゲームなどを楽しむイベントである。
 しかし、今年度はコロナ禍のため中止とした。その代わりに各クラスで「えがおまつり」を実施することにした。2月中にすでに終えているクラスもあったが、学年末まで待って実施しようとしたクラスが多かった。それぞれのクラスで学級会を開いて話し合いを重ねて計画実施して、先週までに終えたクラス、そして、昨日実施したクラスが多かった。最まだ実施していない数クラスは今日実施する。
 全校で交流することができないのは残念だが、各クラスで十分楽しんでいた。今日、実施するクラスも楽しんでほしい。なかなか行事の思い出ができない今年度だが、クラスでの「えがおまつり」は楽しい思い出の一つとなったことだろう。来年度は全校で実施できることを祈りたい。

3/22 ほうとう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    ほうとう     牛乳  イカと春野菜のかき揚げ おひたし

 3月19日(金)の正解は「1 1番目」でした。愛媛県は日本で一番多く鯛を生産していますよ。
 今日のクイズ「今日の給食の『おひたし』に入っている緑色の野菜は、どちらの野菜でしょう?」
  1 小松菜  2 のらぼう菜

3/22 えがおまつり 1年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の1・2時間目に、1年生は各クラスで「えがおまつり」を行いました。3組は出し物のお楽しみ会、1・2・4組は、遊びのお店屋さんを開いていました。
 お店屋さんは前半と後半で、お店屋とお客さんに分かれて、もぐらたたき、ブラックボックス、迷路、ボーリング、魚釣りなどを楽しみました。お店屋さんもお客さんを楽しませようと頑張っていました。1年生最後に楽しい思い出ができました。

3/22 えがおまつり 4年1組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、1組ではクラスでの「えがおまつり」を行いました。2時間目にはお化け屋敷をしました。しかしお化け屋敷は教室を密閉することになるので、子どもたちは、学級会で話し合い、総合的な学習の時間で学習したガイドヘルプ方式で、目隠しをしてコースを歩く方法で行いました。
 何も見えない中で誘導されながら、途中で団扇で仰がれたりスプレーで水をかけられたりして、ドキドキしながら回っていました。とても楽しむことができました。

3/]22 お別れ会 けやき学級 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、来年4月から新しい学校へ行くお友達のお別れ会をしました。みんなでするゲームは「宝探し」でした。2つのグループに分かれてそれぞれ宝を隠したり、見付けたりしました。楽しい思い出をみんなで作っていました。

3/22 1年間で学ぶこと 3年1組 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の道徳は3年生最後の道徳でした。教科書に出ている教材を先生が読み聞かせしてくれました。先生の読み聞かせを聞きながら、子どもたちは、真剣に教材に目を向け、聞きながら文字を追っていました。ページが変わると「サラッ」と紙がめくれる音がしました。余韻が漂う授業でした。

3/22 えがおまつり 2年3組 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週3日間で2年生が修了します。今日は、学級でえがおまつりをしました。2週間前から話合いをして準備をしてきました。校庭で、ドッジボールを満喫しました。もう1時間は教室で行いました。楽しいえがおまつりになりました。

3/22 日本語の表記 5年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は国語の時間に「日本語の表記」という学習をしました。身の回りの表記には、漢字・ひらがな・カタカナ、さらにローマ字もあります。日本語の表記は、それらを効果的に使って表記しています。
 そこで、たくさんの表記は必要なのかどうかについて、グループ内で意見を出し合いました。子どもたちは、自分の考えを理由を付けて話し合っていました。
 

3/22 SDGsすごろく 6年1組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は「Go Goals」ゲームというSDGs(持続可能な開発目標)について遊びながら学習できるすごろくをしました。子どもたちはゲームをしながら、指示が出るマスで止まったらカードを引き、そのカードに書かれているSDGsに関わる3択クイズに答えていました。
 これからの社会のために、自分たちは何ができるかということについて、ゲームをしながら理解を深めることができました。

3/22 環境整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月に入ってから、6年生が卒業前に校内の環境整備をしてくれている。総合的な学習の時間の課題が終了した子から順番に校内を回って、水飲み場の清掃をしてくれたり廊下の棚の上や廊下の壁面を雑巾がけしてくれたりした。これは卒業プロジェクトの一環で、卒業前に6年間お世話になった校舎をきれいにしようという目標で取り組んでいる。水飲み場の掃除は水が冷たいのだが、決して手を抜かずに頑張ってくれていた。
 そして、先週18日(木)の5・6時間目には、6年生全員で普段あまり掃除されていないところをきれいにしてくれた。正門や校長室の外側の壁面など、そこもするの?と思うところまできれいにしてくれた。また、全教室の給食配膳台も全部きれいにしてくれた。2時間では足りないと言わんばかりに最後の最後まで活動してくれていた。6年間お世話になった校舎への感謝の気持ちが伝わってきた。本当にありがたく思い「ありがとう。」と声をかけた。笑顔が返ってくるのがまた嬉しかった。
 いよいよ今週、卒業式を迎える。最後まで十二小の顔として頑張ってくれている6年生の卒業をしっかり祝ってあげたい。

3/19 そろばん 3年3組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生では、算数でそろばんを学びます。数回の学習時間しかありませんが、初めてそろばんを使う人が多いです。8+9など一桁ずつのたし算では、一の位の1を引いて十の位の一だまを加えます。その操作を習いました。同じような問題をいくつもしました。そろばんで計算できるようになると楽しそうに操作していました。

3/19 マイバッグ 2年2組 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は厚紙を使ってマイバッグを作りました。ガムテープで2枚の厚紙を貼り合わせバックにしていきました。模様は思い思いで描いていきました。まず、バッグ作りが大事です。友達と助け合って作っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760