最新更新日:2024/05/15
本日:count up107
昨日:147
総数:278618
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

6/13 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当を食べたら、おやつタイムです。

6/13 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当タイムです。美味しそうに食べています。

6/13 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
遊具だけでなく、だるまさんころんだやドンジャンケンもしています。

6/13 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな楽しそうです。

6/13 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遊具でたくさん遊んでいます。元気いっぱいです。

6/13 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
航空公園に着きました。水飲みトイレ休憩です。この後、航空公園へ行きます。

6/13 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大和市駅から電車で小平まで来ました。乗り換えて航空公園へ行きます。

6/13 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大和市駅まで歩いてきました。

6/13 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、今日、所沢航空記念公園へ遠足に行きます。朝から天気がよく絶好の遠足日和です。元気に行ってきます。
出発の会では、担当の子どもたちが立派に司会をしてくれました。

6/13 3年生社会科見学引率

 11日(火)に3年生の社会科見学があり、引率してきた。見学先は、小平市役所、ガスミュージアム、FC東京グラウンドで昼食をとり、ブリヂストン東京工場であった。バスでの移動は子どもたちにとって初めての経験だったが、バスの運転手さんの話をよく聞き、約束を守って乗車していた。見学先でも説明してくれる方々の話をよく聞いていた。
 列に並んで待っている間は、友達と仲良くおしゃべりを楽しんでいたのだが、説明が始まる前には、すぐにおしゃべりをやめて話を聞くという、その切り替えの早さはとても立派だった。いろいろな見学場所での活動を楽しみながらもしっかり学習してきた子どもたちを褒めたい。
 今日は、2年生の遠足があり、引率してくる。2年生の子どもたちとも楽しんできたい。

6/12 小数のわり算 5年 習熟度別算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数の小数のわり算で、筆算の立て方を中心に学習しました。グループで学習したクラスでは、自分の考えたことを紙に書いてお互い説明をしました。友達と話し合いながら考えを深めたり、確かめたりしていました。

6/12 空気と水 4年2組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はまとめでした。ノートにしっかり書き、その後は小さな理科ブック帳で練習問題を兼ねた、まとめをしました。答えも欄外にかいてあり、すぐに自己評価することができました。まとめや練習問題をとおし、自分の理解ができているかどうかを確かめました。

6/12 委員会活動 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、委員会活動がありました。飼育栽培委員会では、獣医の木村先生に来ていただき、ウサギの心拍数などをパワーポイントを使って教えていただきました。一人一人、聴診器を使って学校で飼っているウサギ(ラッキー、ハッピー)の心臓の音や心拍数を聞きました。命の重みを実感することができました。

6/12 焼きそば

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    焼きそば  ジャガイモ餅 牛乳 タマネギドレッシングサラダ

 昨日の正解は「2 5種類」でした。キャベツ、キュウリ、大根、小松菜、ズッキーニが小平産の野菜でしたよ。
 今日のクイズ「『ジャガイモ餅』で使ったジャガイモに関するクイズです。ジャガイモのふるさとはどちらでしょう?」
  1 アフリカ  2 南アメリカ

6/12 こまを楽しむ 3年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語で「こまを楽しむ」という説明文の学習をしています。今日は文章構成について考えました。まず、この説明文を「はじめ・中・終わり」の三つの段落に分けました。そして、「問いかけ」の文が、どこにあるのかを考えました。
 子どもたちは、一人一人で読み取った後にグループで話し合いました。自分の考えを基にして活発に話し合いをすることができていました。

6/12 長さをはかろう 2年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数で「長さをはかろう」の学習をしてきあmした。今日は「長さの仕上げをしよう」ということをめあてにして、練習問題に取り組みました。教科書の問題を解いた後、プリントにも取り組んで習熟を図りました。
 最後に学習の振り返りもしました。この学習を通して分かったことや面白かったこと、これからに生かしたいことなどをノートに書きました。読んでみるとたくさんのことを身に付けたことが分かりました。

6/12 ねんどであそぼう 1年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は図工の時間に「ねんどであそぼう」という学習で粘土を使って、いろいろな形を作りました。
 子どもたちにとって、小学校での粘土の学習は初めてでしたが、保育園や幼稚園、家でも粘土で遊んだ経験を生かして取り組んでいました。丸めたり細くしたり、延ばしたりつぶしたりして楽しみました。次の粘土の学習も楽しみですね。

6/12 ペンキ塗り

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日(日)に、本校のおやじの会の方々が、毎年行ってくれているペンキ塗りをしてくれた。昨年度まで、各教室のドアや階段などをペンキで塗ってきれいにしてくれていて、今回は、職員室・放送室・保健室・図工室の出入口のドアを塗ってくれた。親父の会の方々だけでなく、お母さん方や子どもたちも手伝ってくださった。教員も参加した。
 人数が多かったこともあり、また、これまでの経験もあり、予定していた時間より早くドアの塗装は済んでしまった。そのため、ドア以外の部分で気になるところも時間まで塗装してくださった。本校も開校51年目を迎え、壁やドアの色がはげ係ってきている部分が結構ある。それをきれいにしてくれるのはありがたいことである。
 きれいな環境で生活することで、子どもたちの豊かな心も育っていく。今回参加してくださった皆様に感謝したい。そして、これからもおやじの会とともに健やかな子どもたちを育てていきたい。
 

6/12 ともだちのいいところ けやき 生活・総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1時間目に「ペアのともだちのいいところをみつけよう」という学習をしました。子どもたちは、ペアの友達といろいろな活動をしています。その経験から、ペアの友達のよい面や活動をしていて嬉しかったことをカードに書きました。
 高学年の子どもたちは、すぐに取組始めました。低学年の子どもたちは、まず発表して先生に確かめていただいた後にカードに書きました。これからも友達のよいところを見付けていきましょう。

6/11 体力テスト補助 6年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が行った体力テストの補助の手伝いをしました。テストの種目により、1年生だけでは体をおさえてあげる補助や記録、種目の誘導など多岐にわたりました。種目に実演もしたので1年生によく分かることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760