最新更新日:2024/05/02
本日:count up14
昨日:199
総数:277418
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

301122 ジョギング大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月22日(木)ジョギング大会が行われました。地域の方々に見守られながら、景色を楽しんで走ることができました。とても寒い中のジョギング大会でしたが、走りきった後は、みんなとてもすがすがしい顔をしていました。担当〈谷崎)

301121 大根の収穫

神山さんにお世話になっている学童農園へ大根の収穫をしに行きました。子どもたちは、大きく育った大根を両手でつかんで力いっぱい抜いていました。学校に戻ってからは、観察カードに大根のスケッチをしました。手で触ってみたり、顔を近づけてにおいをかいだりしながら、のびのびと絵を描いていました。自分で抜いた大根を抱えて帰る姿はとても嬉しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

301116学芸会(児童鑑賞日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会の児童鑑賞を行いました。
一年生の可愛らしく元気いっぱいな演技から、六年生の手に汗握る圧巻の演技など、各学年これまでの練習の成果を生かして素晴らしい演技を見せてくれました。
明日は子ども達も楽しみにしている保護者鑑賞日です。子どもたちの一生懸命演じる姿を見ていただけたらと思います。

※明日は朝から気温が低いのが予想されています。お越しの方は是非暖かい格好でお越し頂けたらと思います。

301110 樹林の芸術家(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
樹林公園に行って枯れ枝や木の実など
自然の物を採集しました。

ボンドで接着して、作りたいものを作る活動です。

「僕は公園をつくろう!」
「二階建てのツリーハウスにしたい!」

樹林公園の木々や木の実からどんな世界が生まれるでしょうか。
楽しみです。

(図工 輿石)

301103 小平西高ラグビー教室に参加

小平西高校と放課後子ども教室の共催で小平西高校ラグビー部の皆さんによるタグラグビー教室に十二小と上宿小の児童(希望者)が参加しました。
校生から優しく教えてもらい子ども達の笑顔があふれていました。次回はバドミントンを教えていただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

301031 けやき学級 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けやき学級の岡村教諭が生活単元学習「スペシャルカレンダーをつくろう」の実践を校内研究授業として行いました。友達や十二小の良いところを見つけてカレンダーにして発表する内容でした。
授業後の研究協議会では小平市教育委員会指導主事、窪田 隆徳先生にご指導いただきました。

301102 集会委員会集会

11月2日の集会は、集会委員会による「まちがいさがしクイズ」集会でした。
集会委員が作成した動画や写真を見たり、集会委員が実際に動くのを見たりして、まちがいを探しました。
正解すると、「やったあ!」という歓声が上がりました。

今後、集会委員会によるミニ集会も予定されています。楽しみにしてください。

担当:谷崎・小野崎・長谷川
画像1 画像1

301030 どんぐり教室

画像1 画像1
画像2 画像2
東京どんぐり自然学校の山田先生から
どんぐりの里親制度について教えていただきました。
どんぐりの里親制度とは、
小平の雑木林でとれたどんぐりから生まれたコナラの木を家庭で育てます。
育てた苗木を2年後のグリーンフェスティバルに持って行き、
市内の雑木林の苗場で育て、
成長した苗木を新しい雑木林の造成に役立てます。

授業では、雑木林の管理の仕方を知り、
樹木の大切さや苗木を育てることの重要性を学ぶことができました。

苗木は後日学校に送ってもらうことになっていますので、
届き次第児童に渡します。
ご家庭で育てていただければと思います。

《担任:長谷川・杉山》

301029 チューリップの球根を植えました。

秋晴れの下、チューリップの球根を植えました。教室でよく観察し、スケッチをしたり気付いたことを書いたりした後、中庭で作業を行いました。子どもたちは、「元気に咲いてね。」と声を掛けながら、植えていました。色とりどりのチューリップが学校を明るく彩ってくれるのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

301027 開校50周年記念式典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童が参加し、小林正則市長をはじめとする多数のご来賓のご臨席のもと開校50周年記念式典を行いました。「ありがとう 十二小」

50周年のお祝い

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日、10月27日(土)に開校50周年記念式典があるので、今日の給食は開校50周年をお祝いする献立にしました。
 今日の献立は、発酵乳、五目まぜずし、めだいの西京焼き、すまし汁、紅白団子です。
 お祝いの意味を込めて、鯛や紅白団子を出したり、発酵乳にお祝いのシールを貼ったりしました。
 給食時間に、子どもたちから「いつもの発酵乳と違う!」との声が聞こえてきて、嬉しそうにシールを見ている姿を見かけました。

(栄養士 佐々木)

301019連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の10月19日の金曜日に小金井市の総合体育館で多摩特研の第55回連合運動会がありました。今年は小平第十二小学校のけやき学級の児童が司会進行やラジオ体操などの担当になりました。主担当として一人一人が素晴らしい活躍をしてくれ、素敵な運動会になりました。

(けやき学級担任)

301024つないでつるして(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞紙をつないでつるして、造形遊びをしました。
かくれ家や迷路、洋服や動物など新聞紙でいろんなものができました。

担当 図工・輿石

301022 もったいないをへらそう!〜防災備蓄食品を使って〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食のベイクドチーズケーキには、ある秘密が隠されています。

それは・・・

賞味期限が近い「防災備蓄食品」のクラッカーを使って作られているところです!!!

日本全国で1年間に賞味期限切れで捨てられている防災備蓄食品は約45万食。

そこで十二小では、「身近にあるもったいないをへらそう!」をテーマに、これらの備蓄食品を給食で活用しました。

栄養士が、6年生を対象に給食指導を行いました。
「備蓄食品はあまり美味しいというイメージはなかったけれど、チーズケーキにして食べてみると美味しかった。」
「おうちの人に伝えて、家でも作ってみたい。」という声もあがっていました。

(栄養士 佐々木)

301016 地域安全マップフィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2

総合的な学習の時間に地域安全マップを作ります。
今日は、実際に学校の周辺の危険な場所や安全な場所を探しに行きました。
「見えにくく、入りやすい」
というキーワードを意識して歩きました。

「ここは見えやすいから安全だね」
「この道は窓や玄関がたくさんあるね」など
班でたくさん会話をしながら、
危険な場所や安全な場所を見つけていました。

付き添って下さった保護者の皆様
ありがとうございました。

《担任:長谷川、杉山》

301016 花の植え替え(栽培飼育委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栽培飼育委員会が花とみどりのボランティアの方々と一緒に花壇の植え替えをしました。

来週はいよいよ開校50周年記念式典。
色とりどりの花々が皆様をお出迎えします!

(栽培飼育委員会担当:渡辺 長尾 加島)

301012 給食委員会集会

画像1 画像1 画像2 画像2
給食委員会集会がありました。
給食は栄養バランスが考えられていること、
友達と仲良く美味しく食べると
給食の時間がもっと楽しくなることなどを全校児童に伝えました。
台本から自分たちで考え、
オリジナルの劇や歌、クイズなど工夫して発表することができました。

《担当:白崎、杉山、本橋》

301003 野火止公園で秋探し

秋晴れの中、野火止公園で秋探しと公園遊びをしました。それぞれのクラスで決めたクラス遊びをしたり、ドングリやススキを見つけたりして楽しみました。すぐそばを走る電車に手を振る子どもの姿も見られました。たっぷり遊んだ後に食べる給食はとてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

301011 東京ネット教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4・5年生を対象に、東京ネット教室を行いました。
NTT東日本の方、小平警察署の方からSNSの正しい使い方などについて話をしていただきました。
これからの生活に役立てていける内容ばかりでした。

担当:村岡

十二小のアイドルたち

画像1 画像1 画像2 画像2
十二小で飼育しているウサギは3羽です。

トニー
10歳を超えている長寿ウサギです。夏の暑さや冬の寒さにも負けず、たくましく生きています。

ハッピー(白)&ラッキー(茶色)
3月に近隣の小学校で生まれ、譲ってもらいました。来た当初に比べてだいぶ大きくなりました。とても人懐っこく人気者です。

十二小に来校された際には、是非声を掛けてあげてくださいね!

(栽培飼育委員会担当:渡辺・長尾・加島)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760