最新更新日:2024/05/17
本日:count up671
昨日:691
総数:280016
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

300121小平市小学校児童作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日(水)から1月28日(日)までルネこだいら展示室で
小平市小学校児童作品展が開催されました。

写真は小平第十二小学校代表作品の一部です。

300120 親子で体験土曜授業

各学年ともいろいろな取り組みが行われました。たくさんの保護者、地域の皆様にご来校いただきました。来月も予定しておりますのでぜひ参画ください。
寒い中、受付をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300120 うどん作り

小麦の会の方が来てくださり、うどん作り体験をしました。
粉をこね生地を踏み、生地をねかし生地をのばし、のばした生地を切る行程をう体験を通して学ぶことができました。
ご指導下さった小麦の会の皆様、お手伝いして下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

〈3年担任:北川、杉山〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300119 総合「世界ともだちプロジェクト」

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間「世界ともだちプロジェクト」の学習で、東南アジア諸国の現状を学び、自分たちがどのように関わっていくかを考える学習を行います。今年もNPO法人アジア教育友好協会から宍戸仙助先生をお迎えしました。日本とラオスの生活の違いを実際に行って、感じてきたことを、熱心にお話しいただきました。事後の学習として20日の親子で体験・土曜授業で保護者の方にも連携の輪を広げていきながら自分たちにできることを考えました。今後は、1組と2組の意見をまとめ、実現可能な取組を宍戸先生と打ち合わせして行っていく予定です。       (担当 池川 田中)

300120 昔遊びをしました

生活科の活動で、こま、けん玉、竹馬、あやとり、おはじき、お手玉などの昔遊びをしました。
保護者の方や地域の方に教えていただきながら、楽しい時間を過ごしました。
「こまが初めて回せた!」「あやとりでほうきが作れた!」と子供たちは嬉しそうでした。


【1年担任 隅谷 久保 酒井】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300120 世界のお正月

画像1 画像1 画像2 画像2
生活単元学習「世界のお正月」で、スライドを使って様々な国のお正月について学びました。その後、韓国のお正月遊び「トゥホ」を保護者の方も交えて遊びました。木の棒を壺の中に投げ入れる遊びです。「入った!やったー!!」と楽しそうに遊んでいました。
(けやき学級担任 渡辺 小野崎 本橋 岡村 須藤)

300112 冬の星の動き

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏の星の動きは、多摩六都科学館のプラネタリウムで学習しました。冬の星の動きは、移動プラネタリウムを活用し、体育館で学習しました。日中は、実際に学習するのが難しい星の動きの理解を深めることができました。 (池川、渡辺、田中)

300118 薬物乱用防止教室

6年生が羽村ライオンズクラブのみなさまのご指導の下、薬物の怖さなどについて知り、乱用防止の知識と態度を身につける学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

300118 濃霧の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、濃い霧に包まれました。

300116 教育委員会訪問

古川正之教育長様はじめ教育委員、事務局の幹部の方々にご来校いただき、学校の様子を視察いただきました。授業参観、施設見学の後、児童と一緒に給食を味わっていただきました。
ご指導頂いたことをもとに,さらに教育内容の充実に努めて参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300111 書き初め

学年合同で書き初めを行いました。

どの子も素晴らしい集中力で、【早春の空】を力強く書き上げることができました。

体育館は終始静寂に包まれていました。


1月15日〜20日まで、『十二小書き初め展』を開催しています。ぜひ、ご覧ください。

(担当:佐藤・加島)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300112 タブレットPCを活用して

画像1 画像1 画像2 画像2
世界ともだちプロジェクトの学習でいろいろな国について調べました。
無線LANのため、児童が活動する際にも大変効率よく活用できます。

書き初めをしました。

一人一人、練習した成果を作品に表していました。
ぜひ、ご来校の際にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

300111つないでつるして(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙を好きな形に切って、いろんな方法でつなげました。
どんどんつないで、高いところからつるしてみました。
友達のつくった形ともつなげて教室中に作品が広がっていきました。

担当 図工 輿石


300111  「地球となかよしメッセージ」            学校賞受賞

「地球となかよしメッセージ2017」に応募したところ学校賞を受賞しました。

※地球となかよしメッセージについて
自然を守り,世界中の人々が平和に暮らしていけるようにするために,写真(絵またはイラスト)と短い文章とを組み合わせたメッセージを作成しました。

本校では環境教育の一環として取り組んでいます。


画像1 画像1

300110 保健指導(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期がスタートしました。

身体計測の前に、養護教諭による保健指導を行いました。

テーマは「歯肉炎を予防しよう!」です。

歯肉炎になる原因や予防方法について学びました。
実際に自分の歯を鏡でよく見たり、綿棒を使って歯肉を触ってみたりすることで自分の歯の様子に気づきました。

これからも自分の歯を大切にしていきたいですね。

担当:佐藤・加島・藤田(養護教諭)

300109 日本民営鉄道協会 「私とみんてつ」 小学生新聞コンクール最優秀学校賞を受賞

画像1 画像1
画像2 画像2
本校が毎年参加している「私とみんてつ」小学生新聞コンクールで <学校部門>最優秀学校賞、日本民営鉄道協会 会長賞を受賞しました。

日本民営鉄道協会(東京都千代田区)では、新聞作成を通じて子供たちに鉄道に対する関心と理解を深めてもらうことを目的に「第11回『私とみんてつ』小学生新聞コンクール」を実施しました。
今回の応募作品数は、過去最多の7,798作品で、その中から厳正な審査を経て受賞者と受賞校が決定しました。
主催:一般社団法人 日本民営鉄道協会
後 援:文部科学省 国土交通省、全国小学校社会科研究協議会
協 賛:公益財団法人 交通エコロジー・モビリティ財団

300109 3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期が始まりました。
体育館で始業式を行いました。校長からは戌年にちなんで「賢い子どもになろう」と話をしました。
2年生の代表児童が今年と3学期の抱負を堂々と発表しました。
小平市歌と校歌を斉唱して閉式となりました。

300101 謹賀新年

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
新年が皆様にとって良い年でありまように!
いよいよ開校50周年を迎えます。
さらなるご支援をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

291225 2学期終業式

今日は2学期の終業式でした。いつも通りの元気な挨拶の後、校長から「1年のまとめと整理をしよう」という内容の話を聞きました。児童代表の二人も立派に2学期のまとめと新年への抱負を発表していました。
小平市歌、校歌を斉唱した後、生活指導主任の北川主幹教諭から「冬休み中の過ごし方」についてお話がありました。J「準備」A「安全」K「健康」の三つについてです。

皆様、良いお年をお迎え下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760