![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:201 総数:153096 |
登下校の仕方に関する安全学習
今朝の朝の時間は安全学習でした。内容は「登下校の仕方」です。
このことは、何回行ってもいい積み重ねの学習です。 昨日は、通学路の安全点検を行いました。大人とこどもの両方がしっかり地域の道路実態等を把握して生活することが大切です。 引き続き、指導の積み重ねを行っていきます。(校長) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 再集結![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 整列のはやさや、話を聞く姿勢などとてもかっこいい2学期スタートでした。 2学期も5年生の活躍に期待です! 加藤 3年生 9月1日です。![]() ![]() 6年生 学年集会![]() ![]() 夏休みを経て、一人ひとりが心身ともに大きく成長したことと思います。 2校時には学年集会を行い、一学期の振り返りと二学期の見通しについて全員で確認しました。 二学期は運動会や60周年記念集会など、これまで以上に最高学年として活躍する機会が訪れます。 二学期もぜひ、6年生の活躍にご期待ください。 6年生担任 通学路点検![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 2学期スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期は運動会や社会科見学等、こどもたちも楽しみにしていることがたくさんあります。それらの行事、学習を全力で楽しみながらもこどもたちの成長に繋がるように学年の教員全員で力を合わせ、サポートしていきます。 4年生の保護者の皆様、地域の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。 (松崎・正木・近藤・安藤) 写真は夏休みビンゴを楽しむこどもたちの様子です。 2年生 2学期スタート!![]() ![]() ![]() ![]() 学校だより9月号
学校だより9月号を配付しました。
本ホームページの新着配布文書コーナーをご覧ください。 ![]() ![]() 2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() 私からは、10小のみんなで2学期に大切にする2つの「C」について話しをしました。 1つは「Change」 2つは「Challenge」です。 「みんなが毎日成長するよう校長先生も頑張るぞ」と伝えました。(校長) 2学期スタートのおはようございます
おはようございます。
2学期9月1日の登校の様子です。こどもたちの声が10小に響きます。 地域の皆様、保護者の皆様、見守りありがとうございます。(校長) ![]() ![]() |
小平市立小平第十小学校
〒187-0022 住所:東京都小平市上水本町4丁目4番1号 TEL:042-321-5576 FAX:042-321-5561 |