最新更新日:2024/05/16
本日:count up184
昨日:1000
総数:94939
令和6年度もよろしくお願いいたします 今年度の学校づくりのキーワードは「かかわる力」
TOP

入学式2年生歓迎アトラクション

画像1 画像1
本日入学式が行われ、2年生が歓迎アトラクションに参加しました。
昨年度から練習を重ねていた発表を本日披露しました。1年生に小学校での楽しい出来事を紹介し、手話を交えた合唱で歓迎の気持ちを伝えました。
小学校生活がワクワクするような歓迎ができたと思います。みんな2年生として一つお兄さんお姉さんの気持ちで立派に発表していました。
始業式も終わり、2年生としての学校生活が始まります。入学式の姿を見ていると今後が非常に楽しみです。共に1年間頑張ってまいります。よろしくお願いいたします。 2年

「かかわる力」 きょうだい学年 給食(会食)を楽しむ・味わう かかわりタイム

画像1 画像1
 本年度は、生活時程では給食の時間をこれまで40分間だったものを、小学校の授業の一単位時間と同じ時間である「45分間」にして給食(会食)を楽しむ、味わう時間、また準備や片付けをより丁寧にできるようにします。さらにかかわりタイムをショートで設定し、人、自分、もの、コト、公共、安全などとのよりよいかかわりについてみんなで学ぶ時間を創出します。
 教室配置も「かかわる力」「学び合い」「教え合い」をキーワードにきょうだい学年の配置にしました。十小の校地や校舎の中でより多くの人とのかかわる機会を、子どもたちも教職員も経験できるように工夫してみました。
あらゆる取組はこれからもこまめに工夫・改善を繰り返しながら進めていきます。(校長)
画像2 画像2

春のお花

画像1 画像1
本日は、入学式・始業式でした。桜以外のお花も美しく咲いています。
画像2 画像2

十小の入学式   ご入学、おめでとうございます

画像1 画像1
本日11時から本校の入学式を挙行いたしました。

皆様のおかげをもちまして無事に式を終えることができました。

6年生の校庭や体育館への渡り廊下での花のアーチ、教室での1年生へのやさしいかかわり、1年生入場時には1年生の座席まで丁寧に誘導してくれました。代表の言葉も立派です。
2年生は、素晴らしい歓迎のアトラクションを元気いっぱいに進めてくれました。式をあたたかな雰囲気にしてくれました。

在校生の子どもたちは1年生と一緒に勉強するのを楽しみにしてきました。

1年生の皆さん、明日みんなで待っています。(校長)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<校長式辞>
1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
私は、小平市立小平第十小学校の校長 山縣弘典です。
小平第十小学校の先生たちや在校生の皆さんは、1年生の皆さんが入学してくるのをずっと心待ちにしていました。
今日は、とってもうれしい日です。 一年生の皆さん。 さすが、お行儀もいいですね。
椅子にきちんと座って背筋もピーンと伸びて私の話を聴いています。立派な、立派な小学1年生です。

今日は、皆さんの入学をお祝いするために、お客様がお見えになっています。ここで、校長先生はお客様にご挨拶をしますから、静かに待っていてくださいね。
小平市教育委員会施設更新担当課長  後藤 信章 様、本校 学校経営協議会 会長 今村 泰子 様をはじめ、多くのご来賓の皆様のご臨席を賜りました。高いところから大変恐縮でございますが、厚く御礼を申し上げます。ありがとうございます。

本年度、1年生105名を迎え、全校児童692名、23学級でスタートしました。
小平市の小中学校の中でも大規模な学校として位置づけられ、さらに、学校スタッフを入れれば800名に近づく学校です。
今年度も「大規模の学校」を強みにして「地域の中で育ち、挑戦かつ進歩し続ける小平第十小学校として、保護者・地域の皆様との連携・協働により、本校教職員がワンチームとなり、子ども理解を第一として、組織全体で質の高い教育を推し進めてまいります。
本日、入学しました1年生はもとより、本校の子供たちを今年度も温かく見守り励ましていただくとともに、本校の教育活動に何卒のご協力・ご支援を賜りますようお願い申しあげます。
 
1年生の皆さん。
皆さんは、今日から小平第十小学校の1年生です。これから、たくさんのお友達と、毎日、楽しく勉強したり遊んだりします。皆さん誰もが気持ちよく、楽しく過ごすために守ってほしい、2つの約束について話をしますので、よく聞いてくださいね。
1つめの約束は、「相手より先に挨拶をする」ことです。「おはようございます。」、「ありがとうございます。」「こんにちは。」「さようなら。」の挨拶がしっかりできるようになってください。十小では「先あいさつ」と言っています。
 
2つめの約束は、「誰とでも仲良くする」ことです。
自分だけでなく、みんなも大切にしてください。相手の心や体を言葉や痛い思いをさせる暴力で傷つけては絶対に、絶対にいけません。思いやりのある、優しい、優しい人が一番です。
 
この2つの約束「先に挨拶をすること」「誰とでも仲良くすること」を守って、毎日を元気に楽しく過ごすことができるよう、皆さんも頑張ってください。
校長先生もみなさんのことをいっぱい応援します。
 
それでは、これから、少しの時間、皆さんのお家の方にお話をしますね。そのまま、いい姿勢で静かに待っていてください。
 
保護者の皆様。
本日はお子様のご入学おめでとうございます。心からお祝い申しあげます。
これから始まる9年間の義務教育の小学校段階で、子どもたちは大きく、大きく成長します。多くのかかわりや経験を通して、自分のよさや可能性に気付き、生涯にわたって学習する基盤をはぐくみ、また、様々な体験を通して、感じ取る心や感動する心など豊かな人間性の基礎となる感性を身に付けていきます。

このような、よりよい人生を切り拓く素地を子供たちに身に付けさせていくためには、大人同士が、子どもの学びや成長について目標を共有し、それぞれの役割に応じた責任を担い、折り合いをつけながら、共に支え合うことが重要であると考えます。

お子様のよりよい成長を促すために、小平市教育委員会の第二次小平市教育振興基本計画及び基本計画の理念である「学び・体験を通じて お互いに認め合い 励ましあい 共に生きるまち小平 を踏まえ、「全ては子供たちの幸せのため」を合い言葉に、保護者の皆様、地域や学校を支えていただいております学校経営協議会の皆様、PTAの皆様、地域の皆様、地域の関係団体の皆様との連携を一層緊密にしてまいりますので、本校の教育活動にご理解・ご協力と「オール大人、チーム大人」の気持ちをもって力強いお力添え賜りますよう切にお願い申しあげます。
 
さあ、1年生の皆さん、しっかりと待つことができましたね。
明日も元気に学校に来てください。
待っています。

これで校長先生のお話を終わります。

令和6年4月8日  小平市立小平第十小学校長 山縣 弘典

画像2 画像2

令和6年度始業式 小平十小のスタートです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。

今朝も登下校の見守りなど、子どもたちの安全に心を配っていただいている地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございます。

始業式をもって小平十小の教育活動がスタートしました。

始業式では、

教職員の自己紹介や校歌斉唱とともに、

私から、

1 自分も他の人を大切にしよう

2 かかわる力を大切にして学校づくりを進めます。

3 先あいさつ、かかと揃え、一の声など当たり前のことを当たり前にしていこう。

4 今年度の取組の紹介

の話をしました。

また、この後の入学式には6年生、2年生も参加します。みんなで応援の拍手をしました。

子どもたちの新たなスタートを祝福するかのように校庭の桜は満開です。地域・保護者の皆様が植えたり、育ててくださっている草花も元気です。

子どもたちの健やかな成長を今年度も皆様と力を合わせて進めてまいります。

どうぞよろしくお願い申しあげます。(校長)



十小のみなさん、4月8日待ってます

今週一週間は、先生方や職員のみなさん、また、いつもお世話になっている地域の皆さんと一緒に、4月8日の入学式、始業式、学校開き、学年・学級開きの準備をしました。
今日はそのまとめの日でした。今日は特に新6年生の皆さんが大活躍でした。ありがとう。
そのおかげで、準備はばっちりです。
来週の月曜日、4月8日、皆さんを心から待っています。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭のタイルの一部補修をしてくださっています

画像1 画像1
 わたくしが着任した時から中庭のタイルが一部浮いていたり、はがれていたりするのが気になっていました。中庭は今年度本格稼働させたい場所の一つです。そのタイルの一部補修工事をしてくださっています。ありがたいです。(校長)
画像2 画像2

入学式練習(新6年生)

 月曜日の入学式には、在校生の代表として6年生も参加します。「前日準備」の後、1年生との入場の仕方や歌の練習などを行いました。6年生は学校の顔と言われます。十小の顔として立派に参加する6年生の姿が今から楽しみです。新6年生の皆さん、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日準備(新6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日の始業式、入学式に向けての準備のため、新6年生が一足早く登校してきました。率先して学校のために活動する姿から、どの子からも「最高学年として頑張るぞ!」という意気込みが伝わってきました。新6年生の皆さん、ありがとう!

桜の開花と6年生

新6年生が前日準備で登校しました。桜も咲き始め、入学式・始業式にちょうど見ごろになりそうです。(大松)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式に向けての準備

画像1 画像1
新入生が通る廊下や水回りを教職員で掃除をしました。新年度に向けての準備を着々と進めております。                               専科一同
画像2 画像2

入学式に向けて〜お花の道〜

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式に向けて準備を進めています。前年度の1年生がチューリップを植えています。当日新1年生が気持ちよく体育館に迎えるようにしています。新1年生の皆さんそして、保護者の皆さんお待ちしています!

お日様、お空が調節してくれているようです

画像1 画像1
おはようございます。

本格的な春の陽気ではありませんが、少しずつあたたかくなっています。

4月8日の入学式、始業式の子どもたちの新たな出発に合わせて桜の満開時期を考えてくれているのでしょうか。

お日様やお空が上手く調節してくれているようです。

上の写真は、4月1日の校庭校門付近の桜の様子
下の写真は、今朝の様子です。

(校長)


画像2 画像2

お花の階段

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10小の階段にはたくさんのお花で彩られています。学校支援コーディネーターの今村さんのアイディアできれいに並べていただきました。

子どもたちを迎える準備研修

 4月1日から本校の教職員の皆さんは、新年度、入学式、年間の予定に係る準備など精力的に動いています。その中でも、教員研修は子どもたちを迎えるにあたって欠かせません。
 今日は、服務事故防止研修と給食指導・食物アレルギー研修を行いました。服務事故防止研修は管理職が講師、給食指導・アレルギー研修は栄養士と養護教諭が講師となって進めました。小平10小の教職員がより「チーム」で「組織で」子どもたちを自信をもって育てることができるよう努めていきます。
 午後も入学式準備など教職員がそれぞれの役割を果たすべく動いています。
 手前味噌ですが、とっても頑張っています。ありがとう。(校長)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小平市学校運営協議会委員委嘱式

 昨夕(4月2日)、市福祉会館にて小平市学校運営協議会委員委嘱式があり、校長、副校長で出席しました。
 本校もいつもお世話になっている今村様が委員を代表して委嘱状を青木教育長からお受けになられました。
 子どもたちの未来のために今年度も学校運営協議会の皆様のご支援とご助言をいただきかながら学校運営を進めてまいります。よろしくお願いいたします。(校長)
画像1 画像1

十小畑つくり

画像1 画像1
新年度の理科の教材等で使用する植物を育てるための畑を作っています。予報によると今日は貴重な晴れなので、土を耕しました。徐々に整えていこうと考えています。

窓がピカピカに!

画像1 画像1
新年度に向けて教員と業者の方とで協力して、窓をピカピカにしています。
掃除をすると心も磨かれます。今年度も教職員が率先して、学校内外の整美、美化、職員室の整美、美化を進めていきます。

令和6年4月1日 新たな出会い 新たな気持ち

おはようございます。

保護者の皆様、地域の皆様、本年度もよろしくお願い申しあげます。

十小の児童の皆さんもお元気ですか。本年度もよろしくね。

今朝の打ち合わせは、新たな教職員の皆さんをお迎えしての顔合わせ、本年度の方針の骨子の説明を行いました。只今は、新年度の学校あるある風物詩である職員室の机の大移動作業を進めています。

今週は、始業式、入学式、学年・学級開きなどに向けて力を合わせて準備を行います。

十小の児童の皆さん、新入生の皆さん、4月8日待っています。(校長)

左の写真は校庭の校門付近の桜の木(今朝の状況)
右は新年度、学校あるあるの職員室大移動の様子
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小平市立小平第十小学校
〒187-0022
住所:東京都小平市上水本町4丁目4番1号
TEL:042-321-5576
FAX:042-321-5561