最新更新日:2024/05/20
本日:count up58
昨日:53
総数:220374
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校として教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。

【3年生】6/19〜6/23 11週目 修学旅行に向けて コース決め!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の修学旅行は自由度が高め。行きたいところに行くための手段としてタクシーが長く使えるため、純粋に見たい、知りたい、学びたいを行いやすい環境です。コース決めの1週間でしたが、楽しくしっかりと向き合って頑張っていました。

修学旅行に行くことがずいぶん先に感じていた生徒も、行動班や宿舎班の係活動を通してやるべきことを意識していくことができるようになりました。

係活動では必ず集団で行くことの意味を理解して発言をしてくれる生徒がいます。その言葉に気づき、賛同し、大きな流れをつくっていこうとする姿が見られてとても嬉しく思います。

委員会活動では次の学年にバトンを渡そうとする姿が見られます。
成長を感じさせる日々、今週もつくりあげていきたいです。

【3年生】6/12〜6/16 10週目 期末テストを終えて

画像1 画像1
今年度最初の定期テストを終えました。(写真はテスト直前の作戦会議の姿です)

様々なことに向かいあうことによって見える景色を変えてきた3年生。

テストまでの取り組みで3年生だからこその見えてきたものがあることを願っています。
次に向き合うは結果。そしてこれからの未来のための行動です。
1学期ラストまで1つ1つの授業をともに大切にしていきたいです。

さて、今週は学活・総合は全て修学旅行。裏方の実行委員と係は山場の週になります。京都で最高の景色を全員が見ることができるように、こちらも全員で向き合う日々にしたいです。月曜日は係会と宿舎班、木・金曜日は班行動の計画。持ち物やマナーの確認もしていきます。

ともに忙しさを楽しんでいきたいです。




【3年生】6/5〜6/9 9週目 卒業アルバム撮影、合唱コンクール実行委員決定。

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会がずいぶん遠いことのように感じられるようになりました。

そう感じられるようになるというのは新しいことが始まっている証拠。
期末テストの準備をしながら、卒業アルバムの学年写真の撮影。
全員で校庭で写真を撮るのはなんだか楽しいワクワクする体験でした。
合唱コンクール実行委員を決めて新しい時間を始める準備もバッチリです。
そして陰では修学旅行実行委員の最高の取り組みが。

今週はテストがありますが、いいリズムを継続していきたいです。
写真はさりげなく、感動の選抜リレーの前の円陣です。カッコ良かったです!!

【3年生】5/30〜6/2 8週目 運動会を終えて、期末テストに向けて、修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会を終えて、また新たな日常を丁寧につくりあげています。

水曜日には修学旅行のクラス別バス行動の計画を立てました。クラスの予定としては
 
 1組 嵐山散策(渡月橋、天龍寺、竹林)から北野天満宮 へ
 2組 金閣寺 から 北野天満宮 からの 龍安寺 へ
 3組 北野天満宮 から 仁和寺 からの 龍安寺 へ
 4組 金閣寺 から 嵐山散策(天龍寺、竹林、渡月橋)へ
 5組 金閣寺 から 仁和寺 からの 龍安寺 へ

帰りの新幹線の時間もありますので3つめの目的地に行けるかどうかは微妙なところですが望むところにいけるような動きができるといいですね。

木曜日は体力テスト。1年生にしっかりと先輩らしい姿を見せながら、成長した自分の力に喜んでいました。

そして金曜日。修学旅行実行委員が『何を学び、何を得る修学旅行にしたいのか』を考えてスローガンを作成しました。

月曜日は学年で集合写真を撮った後に、スローガンとそこに込められた思いを各クラスで発表します。

各クラスの実行委員が全員の心に火をつけられることを期待しています。来週も楽しみです。

【3年生】5/27 7週目 最後の運動会 最高の形で その2

画像1 画像1
画像2 画像2
その1からの続きです。

自分がこうありたい、仲間にこうしてあげたい、こんなチームでありたい。

それが溢れていた1カ月でした。

運動会という1つのものを、それぞれが少しずつ違う形で受けとめていると思います。

受けとめ方の違いは、そこに至るまでの向き合い方の違い。

最高の形で受けとめるために、どう目の前の物事に向き合っていくか。

それを学ぶことができた、得難い1か月であったと思います。

【3年生】5/27 7週目 最後の運動会 最高の形で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候に恵まれ最高の形で最後の運動会を行うことができました。

これからそれぞれのクラスで受けとめた結果を大切に、次のステージに向かいます。

笑顔と涙と充実感。きっとこの日感じた胸の温かさが、次の壁を越える力になり、見える世界を変えていきます。

期末テストをはさんで、学年は修学旅行の取り組みへ。

最高の景色を見るために、また火曜日から学年全体で頑張っていきます。

運動会に至るまでのご協力。本当にありがとうございました。




【3年生】5/15〜19 6週目 運動会への取り組み2 前向きに、全力で、堂々と!!

天候に恵まれて、予定通り運動会練習を行うことができています。

自分たちが楽しむことから、何を伝え、何を感じ、何を得たいかを考える姿が見られるようになりました。

最高の努力して、一生懸命に取り組み、声が枯れるまで応援して喜び合い、言葉が出ないほど涙する。そんな日をつくる準備はばっちりです。

あと1週間。前向きに、全力で、堂々と取り組んでいってほしいです。

先週の道徳では自尊心について学びました。学びが体現されていてとても良いと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】5/1〜12 5週目+2日 運動会への取り組み、前向きに、全力で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日、2日のGWに挟まれていた2日間を含んで7日間。

運動会への取り組みが本格化し、全員で取り組む活動、運動会実行委員や各委員会が陰で行う活動が増えてきました。

選手決めから、学年練習まで小さなドラマをはさみながら、クライマックスに向けて最高の7日間を過ごすことができました。

私たちの学年は川越の校外学習の思いでのお陰(?)で大事なときにいつもドキドキして天気予報を見るのですが、運動会練習に関わる日や時間は上手に雨をよけてやりきれました。

頭の上は青空、少し先の空はもくもく。晴れていても日差しは優し目で涼しい。お得な1週間でした。

旗代表がつくるクラス旗も着々と進行中。来週はその報告をできたらと思っています。

【3年生】4/24〜28 4週目 修学旅行ガイダンスから班編成、引き渡し訓練、部活動保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き渡し訓練、学校公開、そして部活動保護者会、ご協力ありがとうございました。

皆様に生徒たちの日常を見ていただく良い機会になっていればと思ってます。

今週の修学旅行ガイダンスでは宿舎の様子と班編成の役割について話しました。素敵な宿舎のロビーやお風呂に歓声をあげながら、1つ1つの行動班の班係について詳しく話しました。すべての係について共通することは『考える』こと。楽しく思い出に残る学びとなるように少しずつ準備を行っています。

そして、班編成。クラスのリーダーを6人班長として選び、
それを支える副班長を6人選抜しました。新たにめぐり合う班員とこれから最高の思い出をつくっていきます。

ちょっと空いた時間で運動会のムカデ競争の心構えを学びました。
学年屈指の映像クリエイターの先生がムカデについての紹介動画をつくってくれました。皆で共有したワクワク&ドキドキの時間。全力で駆け抜けるムカデを楽しみにしていただけたらと思います。

引き渡し訓練では1次避難がとても立派。保護者の方々を待つ時間も凛として素敵でした。限られた時間を穏やかに学び、待つことができる姿は3年生として流石です。

最後の写真は授業を終えた直後の理科室の様子です。
次のクラスが利用するときに気持ちよく使えるように整理整頓してから教室に戻ってくれていました。どこかの班が始めたことにつられて、自然にすべての班が行ってくれました。(私は声をかけていません)

習慣づくりの1週間でしたが、同時に温かく心を育てているようです。
来週は2日間だけですが、大切に過ごしていきたいと思います。



【3年生】4/17〜21 3週目 ありがとう!そしてさようなら。習慣づくり、礼を尽くして離任式。

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス組織とクラス目標が決まって、習慣をつくる第3週。
給食、清掃、授業とそれぞれのクラスの色があらわれながら形ができてきました。


3年生初めて道徳では礼儀を学び、大切に思う気持ちを周りの人たちへ込め、美しく表現することの価値を共有しました。

そして、週のラストの離任式。ずっとそばにいてくれた先生方に感謝の気持ちと私たちは大丈夫という姿を見せることができました。

『機会をいかし、挑戦していくこと』、
『花南中にある当たり前にあるものの輝き』、
『健康に思いを表現し、行動できることの素晴らしさ』、

最後に受け取った言葉は私たちの心に溶け込みました。

先生方を送り出して、次に見送られ、送り出されるのは自分たち。

去られた先生方のように、堂々と、笑顔で(涙で)、胸を張って踏み出していけるように成長していけることを願っています。

4/18 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生は全国学力・学習状況調査を行いました。

国語・数学・英語に取り組みました。

この調査で、生徒の力がどのようについているか、その傾向を把握し、教員の授業改善につなげます。

真剣に取り組んでいます。

【3年生】4/10〜14 2週目 感動の下地作り!歓迎の思いを自分たちの力に変えて。新たな出会いでつくる第2週。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年集会で先生からの思いを伝え、クラスでは自己紹介。

委員会と係を決めるクラス組織づくり。

1年生に歓迎行事を行った後は、胸を張って体育の模範演技。
真剣に取り組むことのカッコよさ伝わったでしょうか。

少しだけ授業が始まって、最後はクラス目標づくり。どのクラスも”こうでありたい!”と思う姿を想像させる素敵な目標ができました。

3週目は思いが詰まったことばを胸に、通常授業の中での習慣づくり。

いい習慣をつくる日々も思い出の1つとなることを願っています。

(写真は初めての学年集会、新入生歓迎会、IT研究部の様子です)

4/13 3学年 保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は3学年の保護者会を行いました。

最上級生として、リーダーシップを発揮してとてもがんばっていることを保護者の皆さんに伝えることができました。
卒業式から入学式、新入生歓迎会など、これまでの花南中の伝統を見事に引き継いで、そして新たな取組に挑戦している姿を後輩たちに見せています。これからの活躍が本当に楽しみです。

修学旅行、学習評価、進路指導、会計など盛りだくさんでしたが、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。

【3年生】4/7(金)入学式、ようこそ新入生。私たちは皆さんを歓迎します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期待と不安を胸に抱きながら、立派に入学式に参加することができた新入生。3年生からの思いは届いたでしょうか。

私たちは皆さんを歓迎します。

こんな中学生になりたい、という思いを実現できるように精一杯努力をしてください。

こんな中学生になりたい、と思われるような姿を3年生は皆さんに見せていきます。


新入生の誓いの言葉、とても素敵でした。

最高学年の3年生の歓迎の言葉と合唱、心に届きましたか。

これから一緒に最高の日々をつくりあげていきましょう。

【3年生】4/6(木)ついに始まりました新年度。新たな思いを胸に。心は熱く、姿勢は凛と。

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校生活最後の1年がついに始まりました。

今日はクラス替え。

ドキドキとワクワクが収まらないまま始業式へ。
新しい先生を迎えて始まりを実感。

新たな時間が始まる前に、ほんの少しだけ旧クラスで
別れの時間。

そして、新クラスで希望を胸に新しい出会いの時間。

そのまま入学式の予行に入って・・・

明日の新入生へ向けての、心のこもった最高の合唱練習。
胸がとても熱くなりました。
初日から感動させてくれる3年生、素敵です。

これからの1年が素晴らしいものとなるように。学年の教員一体となって接し、向き合っていきます。

1年後、最高の卒業式を。有終の美を飾りましょう!
今年度もよろしくお願いします。




          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

よりよい学校づくり

PTA活動

1年連絡

2年連絡

3年連絡

7組

花小金井南中学校検定推進委員会

コミュニティ・スクール通信

地域情報

小平市立花小金井南中学校
〒187-0003
住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号
TEL:042-465-0451
FAX:042-465-0410