最新更新日:2024/05/20
本日:count up2
昨日:67
総数:220385
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校として教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。

6/23 特別支援学級 7組 球技大会 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式を行いました。

ウォーミングアップをしてから試合開始です。

6/23 特別支援学級 7組 球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は多摩特別支援学級研究会主催の球技大会です。
東村山スポーツセンターで1日バスケットボールの試合を行います。

花小金井駅に集合して出発です。

【7組】電車学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の球技大会に向けて、電車の乗り方についての学習を行いました。

改札の通り方はよく知っている様子でしたが、改札で引っかかってしまったらどう対応したらよいかという問題には、全員が頭を悩ませていました。

先生から具体的な行動方法を教わり、その後、手作り改札機で引っかかってしまったときの練習をしました。

改札が不安だな〜と言っていた生徒も、楽しんで明日の電車の方法を学んでいました。



【7組】6/20昼休みバスケ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週末の球技大会に向けて、練習にも熱が入ります。

昼休みに空いている体育館を利用して、バスケットボールの練習を重ねてきました。

シュートの成功率も上がってきました!

【7組】6/14 初めてのテスト

画像1 画像1
今年度、最初のテスト、そして、1年生にとっては、初めてのテストでした。

朝の会が始まる前から、1年生は「緊張するな〜!」と少し興奮気味で友達と問題を出し合ったりしていました。
2,3年生は、慣れた様子で、落ち着いて黙々と自習していました。静かにやる気をみなぎらせていました。

写真は、1時間目の国語のテストの聞き取り問題に取り組んでいる様子。全員が集中して取り組んでいました。


【7組】6/9国語、数学

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の国語と数学は、4〜5人の少人数で学習を行っています。
テスト前の授業なので、授業でもテスト対策の学習を行っています。

【7組】6/5太鼓

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度は三宅太鼓という演目にチャレンジしています。
前年度よりレベルアップした太鼓の演目ですが、生徒たちからは難しいことにも前向きに取り組み、できるようになりたい!という気持ちが伝わってきます。
最初の発表の合唱コンクールに向けて、今から頑張って練習しています。

【7組】6/1音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業では、教育実習の音楽の先生の生演奏で、ベルとトーンチャイムの演奏や歌を歌いました。最後は、美しいピアノの演奏も聴かせてもらいました。

【7組】5/31技術の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
ノコギリを使って、木材を切る練習をしました。
初めてノコギリを使う人もやりながら態勢を変えるなどして工夫していました。

経験者の先輩が見本を見せ、後輩がそれを見て学びました。
異学年で学び合う良さがありますね。

【7組】5/25授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会で使用しているハチマキのアイロンがけの仕方を学びました。

アイロンを使ったことがない生徒もいましたが、使ってみたい!と意欲的でした。

やってみたら意外と簡単だった!と自信になった生徒もいました。

今週末の運動会後のご家庭での洗濯・アイロンがけも、お家の人に見守られながらも自分でやってみようと声をかけています。

いろんなことにチャレンジしていけるとよいです。

【7組】5/23図書の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
週に1回、読み聞かせと図書室で本を借りて読む時間があります。
読み聞かせはボランティアの方々から読んで頂いています。

自分ではなかなか選ばない本との出会いもあり、貴重な機会になっています。
いつもありがとうございます。

読み聞かせのあとは、図書室で本を借りに行きます。
毎日の朝読書の時間の本を充実させていけると良いです。

【7組】5/17授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業で、双眼実体顕微鏡を使いました。

自分たちで顕微鏡を操作して、たんぽぽの種などを観察しました。

うまくピントが調節できると感動の声が上がっていました。

【7組】5/9 運動会練習交流の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から通常学級との交流での運動会練習が始まりました。

始まる前は不安な様子だった生徒も、終わった後には「意外と楽しかった!」と話していました。

まだまだ始まったばかりで不安な生徒もいますが、【やってみたら想像していたよりも怖いものではなかった】という経験を重ねて、様々なことにチャレンジできるようになっていってほしいです。

【7組】5/1昼休みの様子

画像1 画像1
7組の生徒たちが楽しみにしている昼休み。
それぞれのペースで好きな過ごし方で楽しんでいます。

外でボールを使って体を動かす人もいれば、教室で読書や将棋などをして過ごす人も。
図書室に本を借りに行く人もいます。

月曜日にはけやき教室を開放してもらって、卓球やバランスボールなどを使わせてもらうこともあります。伊藤先生との交流も楽しみにしています。

写真は今日の昼休みの様子です。

【7組】4/27授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では、運動会に向けて100m走の練習をしました。

クラウンチングスタートのやり方を確認をして頑張りました。

「100mは長いよー!」という声もあがっていました。

【7組】4/24授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術では絵の具の混色の学習として、葉っぱの色を作る学習をしました。

様々な緑色があることを観察しながら、自分で葉っぱを拾い、実際の葉っぱの色に近い色を試行錯誤しながら作りました。来週はこの葉っぱを型どおりに切る予定のため、型からはみ出して塗り、塗り残しがないように工夫してています。

【7組】4/19授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
技術ではカッターを使って鉛筆を削ることにチャレンジしました。

いつもは鉛筆削機を使うところをカッターを使って行うことが新鮮な様子でした。

先生の話をよく聞いて、使い方に気をつけながら、夢中で作業に取り組んでいました。

【7組】4/17 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、1年生にとって初めて受ける授業がたくさんあります。

初めての英語の授業では積極的に手を上げて発言する様子がありました。
よく聞き、理解しようとする前向きな姿勢が素晴らしいです!

太鼓の授業では、体験入級で一度経験していたこともあり、見通しを持って取り組めているようでした。太鼓にも意欲的で今年度の様々な発表の場面での活躍が今から楽しみです!

【7組】4/13給食配膳

画像1 画像1 画像2 画像2
7組1年生にとって給食の配膳は中学校からの活動になります。
初日は、「どのくらいの量?」と怖々と配膳していましたが、4日目となると随分と慣れてきました。多少の失敗も経験です。様々な形の配膳にこれから挑戦していってほしいです。

2,3年生は給食準備も慣れた様子で、1年生にもしっかりと教えてくれる姿がとても頼もしいです。

次週は別グループが給食の配膳の係となります。次週のグループの1年生にも頑張ってもらいたいです!

写真左は1日目の様子、右は4日目の様子です。

【7組】1つだけウソ自己紹介

画像1 画像1
1時間目に一人ひとり自己紹介をしました。
自分のことについて1つだけウソを入れてクイズ形式で発表をしました。

1年生にとっては初めての中学校の授業、そしてクラスの仲間の前での発表と
とてもドキドキしたかと思いますが、それぞれの形で一生懸命発表することができました。

2,3年生も、先輩らしく慣れた様子で立派に発表し、ときには盛り上げてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

よりよい学校づくり

PTA活動

花小金井南中学校検定推進委員会

コミュニティ・スクール通信

地域情報

小平市立花小金井南中学校
〒187-0003
住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号
TEL:042-465-0451
FAX:042-465-0410