最新更新日:2025/10/17
本日:count up1
昨日:155
総数:338626
令和7年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール5年目になります。

7/15 6年生「えがおまつり」3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生のお店の様子です。

7/15 6年生「えがおまつり」2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生のお店の様子です。

7/15 6年生「えがおまつり」1

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の「えがおまつり」のお店の様子です。
さすが6年生、お店の雰囲気も大切にしながら、お客さんに楽しんでもらえる工夫が伝わってきました。

7/15 5年生「えがおまつり」3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生のお店の様子です。

7/15 5年生「えがおまつり」2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生のお店の様子です。

7/15 5年生「えがおまつり」1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の「えがおまつり」のお店の様子です。
手の込んだお店ばかりで、よく話し合って準備したのが伝わってきました。

7/15 4年生「えがおまつり」3

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生のお店の様子です。

7/15 4年生「えがおまつり」2

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生のお店の様子です。

7/15 4年生「えがおまつり」1

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の「えがおまつり」のお店の様子です。
ルールが分かりやすく、低学年でも楽しめる工夫がたくさん見られました。

7/15 3年生「えがおまつり」3

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生のお店の様子です。

7/15 3年生「えがおまつり」2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生のお店の様子です。

7/15 3年生「えがおまつり」1

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の「えがおまつり」のお店の様子です。
道具を自分たちでつくったり、飾りをつけたりとこどもたちのアイディアがよく伝わってきました。

7/15 2年生「えがおまつり」3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生のお店の様子です。

7/15 2年生「えがおまつり」2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生のお店の様子です。

7/15 2年生「えがおまつり」1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の「えがおまつり」のお店の様子です。
自分たちで工夫した様子が伝わってくるお店がたくさんありました。

7/15 1年生「えがおまつり」3

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のお店の様子です。

7/15 1年生「えがおまつり」2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のお店の様子です。

7/15 1年生「えがおまつり」1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の「えがおまつり」のお店の様子です。
楽しそうにゲームの説明をしてくれました。

7/15 けやき学級「えがおまつり」2

画像1 画像1 画像2 画像2
けやき学級のお店の様子です。

7/15 けやき学級「えがおまつり」1

画像1 画像1 画像2 画像2
けやき学級の「えがおまつり」のお店の様子です。
大きなつり場のつりゲームなど、工夫が盛りだくさんのお店です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760